• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレアデス0621のブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

いつもの…休日「R」🚗🚿 2025/04/05

いつもの…休日「R」🚗🚿 2025/04/05
今週は昨日の金曜日以外、月曜から4日間の雨…
泥・ドロ・どろ、たっぷりの汚化粧状態😭涙


『もうさ、早く洗い流してサッパリさせてー!』
ってクルマが訴えてる(たぶんそうだと思う😂)


休日のお決まり…
気持ちを込めて一生懸命ケアして、
シャキっと長く良い状態を維持してあげなきゃね♪笑






⚫︎今日のおやつ…Wチーズケーキ


地元の店舗ではSOLD OUTのことが多くて、
何度も空振りしてるけど今日は調達成功♪笑

お店のお姉ちゃんに聞いたら、品薄状態らしい…
美味いからきっと人気なんだね!

レアとスフレのコンビネーション…
爽やかな酸味がいいんだよね♪



⚫︎今日の花…チューリップ🌷


*花言葉
「博愛」
「思いやり」

チューリップはオランダ🇳🇱が有名だけど、
原産はトルコ🇹🇷のようで、
種類は世界中でおよそ6,500種あるそうです😳凄っ

上品、優雅…
そんな言葉が似合いそうな佇まいで
今、そして5月いっぱいまでが旬で見頃、
カラフルな花と艶やかな緑葉が春を感じさせるね☘️



それではこの辺で…




Posted at 2025/04/05 12:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

F1 第3戦…日本🇯🇵グランプリ 予選

F1 第3戦…日本🇯🇵グランプリ 予選
『 神が作りしサーキット…Suzuka 』


嘗て、レッドブル ルノー時代に
4度のドライバーズチャンピオンに輝いた
セバスチャン ベッテル🇩🇪


鈴鹿で4回の優勝実績があるベッテルが
「大好きな鈴鹿サーキット」を形容した言葉だ



*画像はフェラーリ時代のベッテル


昔も今も多くのF1ドライバーが
「challenging」 「exciting」と言って
好み、楽しむ世界屈指のドライバーズサーキット




*画像は昨年の決勝レーススタートシーン


そんな鈴鹿サーキットでの日本グランプリ…
今年はなんと言っても
トップチーム・レッドブルホンダから
グランプリに出走する角田くんへの声援、期待…





平日にも拘わらず、金曜日のフリー走行から
既に大盛り上がりのスタンド…

今日の予選は超満員!
TV実況の話だと、
急遽観戦スタンドを増設したとか…





TV越しでも例年との明らかな違いが感じ取れる…笑


そんな近年一の盛り上がりで迎えた、
決勝のスターティンググリッドを決める公式予選
各車、バッチバチの火花の散らし合い


一周5.807kmの鈴鹿を最速で走ったのは…


ディフェンディングチャンピオンが
ホンダの為にスーパーラップを決めたね👍
コースレコードだ!


🥇M.フェルスタッペン🇳🇱(レッドブル ホンダ🇦🇹)




🥈L.ノリス🇬🇧(マクラーレン メルセデス🇬🇧)




🥉O.ピアストリ🇦🇺(マクラーレン メルセデス🇬🇧)




4位C.ルクレール🇲🇨(フェラーリ🇮🇹)




5位G.ラッセル🇬🇧(メルセデス🇩🇪)





15位 角田裕毅🇯🇵(レッドブル ホンダ🇦🇹)




一週間前、レッドブルに電撃移籍しての初戦、
昨日初めて乗ったマシンで15位…

最後のアタックラップに入る直前の
タイヤウォームアップが理想的ではなく、
グリップ不足での残念なタイムだったね😢
悔しい!





明日、決勝の鈴鹿サーキットは雨のち曇り予報
路面コンディションが微妙な中、

ロケットスタートを決め、
第一コーナーの進入、混乱に巻き込まれず
落ち着いたレース運びで
ホームグランプリを戦って貰いたい🏎️💨

後方からひとつづつ追い上げよう!
フリー走行で実力あるのは証明出来てるぞ👍

レースエンジニアとしっかり連携して
ミスないレースをすれば結果はついてくる!
諦めずに頑張ろう‼️





今季で39回目の日本グランプリ…
このLVの優勝トロフィーを手にするのは誰だろう?



決勝レースは明日14:00スタート!🏁


Posted at 2025/04/05 18:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月02日 イイね!

🇯🇵日の丸レッドブル & 🌸桜ハース 特別カラー発表

🇯🇵日の丸レッドブル & 🌸桜ハース 特別カラー発表
角田くんの電撃移籍発表と粗同時に囁かれていた、
レッドブルホンダF1チームの日本グランプリ仕様…
特別カラーリングが正式発表!


マットなダークブルーから
噂通り、ホワイトレッドブルに変身


近年『絶対王者』の地位を一緒に確立し、
今季末でパートナーシップ関係を終了する
ホンダ🇯🇵に対して、レッドブルレーシング🇦🇹が
「感謝と敬意」を形にしたもの



*画像の葉巻型F1マシンは、1965年メキシコGPで
 ホンダがF1に参戦して初優勝した時の
 ワークスマシン…HONDA RA272 1.5ℓ V12 NA
 ちょうど60年前のマシンだね…
 今も動体保存され、イベント等デモランで活躍中!


今回の日の丸レッドブルは
RA272をオマージュしてデザインしたとのこと



通常のオリジナルカラーはコレ👇




そして、ドライバーのレーシングスーツも
日の丸カラーに衣替え




ヘルメットも特別仕様…

これはフェルスタッペン🇳🇱
母国オランダ国旗の赤•白•青で構成されるのが
フェルスタッペンのスタンダードだけど、
青を取り除いて日の丸カラーを表現したそうです




こちらは角田くん🇯🇵
ニッポンそのもの…歌舞伎役者を表現…
市川團十郎さん監修だそうです


この日の丸レッドブルホンダ2台が
鈴鹿でトップ争いをしてくれたら最高だね🎶





そしてもう1チーム…
小松さんがチーム代表の中堅チーム、ハースF1🇺🇸


昨年秋からTOYOTA GRがテクニカルパートナーに
就いて、日本色が濃くなって来てる関係で
このチームも日本グランプリ仕様を発表!



桜を描いて、
サイドポンツーンのHAASロゴは桜ピンクに変更…
可愛らしくも、なかなかカッコいいじゃない!





オリジナルカラーはコレ👇



このチームは
前戦の中国GPでは2台揃って入賞して調子が良い
小松さんを中心にレース戦略の組み立ても上手い!
GRの関係者も多く来場するだろうし、
中国GPの再現なるといいね…



両チームとも是非、鈴鹿で好成績を‼️


がんばれ🏁


Posted at 2025/04/02 05:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

レッドブルレーシングと角田くん…何だかザワザワ

レッドブルレーシングと角田くん…何だかザワザワ
【速報】角田くんにもファンにも朗報!


レッドブルに緊急移籍した角田くんは、
今季最終戦までレッドブルホンダF1チームでの
シートが保証されたとの報道あり!


⚫︎冬の間、個人トレーニングによりメンタルも肉体も
 より強くなった
⚫︎開幕戦、第2戦の予選 決勝共に素晴らしい内容の
 働きをし、強烈なインパクトを与えた
⚫︎第2戦直後の今季マシン用シュミレーターテスト
 で好タイム連発


総合的に…
「〝ユウキ〟は過去との違いを証明して見せた
 変わった逞しい〝ユウキ〟は今季のタイトル奪還
 へのキーマン」


等の高い評価と共に
「日本グランプリをスタート地点に、
今季の最終戦まで〝ユウキ〟で行く…」





と、いつでもどこでも容赦ない解雇をして来た
首脳陣が異例の太鼓判を押した模様!


しかし、F1界の「Contracts and warranties」は
有って無いようなもの…


油断できないけどねー
ましてや冷酷なレッドブルレーシングだし 笑


でも、この評価と言葉を信じて 
「前進あるのみ!」
結果を恐れず思いっきりチャレンジして欲しいね🎶



もうひとつ!



ホンダとのパートナーシップ最終年の今季、
レッドブルレーシングは今週末の日本グランプリで、
ホンダへの感謝と敬意を表し
マシンを日の丸🇯🇵カラーのホワイトレッドブルに
仕立てることで準備しているようだ


日の丸カラーは2021年仕様にも存在していて、
同じく日本グランプリで走る計画だった
通称〝ありがとう号〟…👇





ところがコロナ禍で日本グランプリそのものが
中止になり、
代替レースとなったトルコ🇹🇷グランプリで
一度走ったのみ…
日本のファンの前では日の丸レッドブルは未走…





☝️コレがオリジナルカラー(トップ画像も同様)


日の丸レッドブルの鈴鹿での実走、
今年こそ実現しそうだね!!


角田くんは、
昨日ミルトンキーンズ🇬🇧のファクトリーで
笑顔でシート合わせを行った模様





角田くんとファンにとって、
喜ばしいことが一気にたくさん集まって来て…


⚫︎高評価を受けて、念願のレッドブルへ移籍
⚫︎レッドブルデビューはホームグランプリ🇯🇵
⚫︎残り22戦、今季最後までトップチームで走る
⚫︎日の丸🇯🇵カラーのマシンで鈴鹿に凱旋


今の好調を維持して行ければ、
来年の契約も十分あり得る展開だと思う


前だけ見て…がんばれ!

Posted at 2025/03/30 08:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

いつもの…休日「R」🚗🚿 2025/03/30

いつもの…休日「R」🚗🚿 2025/03/30
初夏のような陽気が続いた直後、
昨日からまた寒が戻って来てひんやり…


花粉と黄砂、砂埃も混ざって
茶色一色のコーティング…更には雨のシャワー😓


今日も空模様はスッキリしないけど、
クルマは綺麗にサッパリさせよう🚗🚿


と言うことで
いつもと同じワンメニューで出来上がり!😊🚗✨








⚫︎今日のおやつ…
 フレンチクリームチーズパンケーキ


チーズ感薄めのクリームと
甘酸っぱいイチゴソースにフワフワなパンケーキ
軽めだから一気にふたつ行けるね!笑
だけど、もう少しチーズの主張が欲しい…かな?😂



⚫︎ 今日の花…ヒヤシンス🪻


*花言葉

「悲哀」
「初恋のひたむきさ」
「悲しみ」
「許してください」

チューリップやスイセンと並んで、
春の花壇を彩る球根

花には甘い芳香があって、
赤やピンク、白、青、紫と色が豊富です
別名「にしきゆり(錦百合)」とも呼ばれるそうです



低い気温に加えて当地は日差し少なめ…
目紛しく変わる陽気に
体調崩さないように気をつけよう!





Posted at 2025/03/30 16:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「kさん♪

お疲れさま〜☀️
Hに座ってたら…
次男がさ、嫉妬モード突入じゃないの⁉️笑笑」
何シテル?   08/24 16:55
SUBARUに長く乗って来ました その当時SUBARUに由来するニックネームをつけて、 降りた今でもそのまま使っています 宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10 11 12 1314 1516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

あぁ、なんてこったい😭… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:44:50
不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 08:39:14
某ショッピング ZC33S専用(笑)マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:08:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
レガシィツーリングワゴンの最終型BR9から ZC33Sに乗り換え、2022年8月26日に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation