• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレアデス…のブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

嬉しくもない 新たなお誘い…笑

嬉しくもない 新たなお誘い…笑

先週のお姉ちゃんからのお誘いによって、
今日もまたノコノコやって来た整形外科🏥





待っていたのは毎度のトリガーポイント注射💉…
なんてことはない、いつも通りのわかりきったこと!😂





で、Dr.の診断によって
今日は新たなお誘いを受けて、、、

「整形外科だけには
なんだか人気あってモテモテだなぁ🎵」🤣





なんてバカなこと言ってるから、
注射ガンガン打って、
処方されたボルタレン毎日飲んでも………


…良いとは言えない⤵️😓


そんな状態なので、
Dr.発 お姉ちゃん経由での新しいお誘いは、

⚫︎MRI検査😩
⚫︎リハビリ開始😓



















先月月初の初診の際、
Dr.からは「長期戦ですよ!」と言われている…


だから直ぐには良くならないと解釈してるし、
それでも今はまだ元気な〝フリ〟が出来ているから
マシなんだけど!😂笑




今以上に悪くしないように
引き続き真面目に『お誘い』に応じないとね…😂


自分だけの肉体…代わりがないから、
メスで切られない為にも、、、





真面目にやリます、続けます… 笑笑



 
@毎回待ち時間の長〜い整形外科より🤣



Posted at 2025/10/14 15:37:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年10月11日 イイね!

懐かしいものが出て来た/JZA80…JGTC2003

懐かしいものが出て来た/JZA80…JGTC2003
今日は夜明け前から雨…


外での悪戯は何も出来ないし、
仕方ないので家の中のガラクタ整理して
不要物をゴミに出す段取りしてたら、
懐かしいダイキャストカーが出て来た♪
息子が幼少の頃に遊んだおもちゃだね…


JZA80の2003年JGTCレースカー…1/43モデル
(Japan Grand Touringcar Championship)

⚫︎ウッドワン トムス スープラ No.36





*我が家だけのリヤウイングレス特別仕様…😂笑
 ・
 ・
 ・
 GTウイングは脱落して行方不明!






当時のリアルでは
前年までの2ℓ直4ターボの3S−GTEから、
V8 NAの3UZ−FEへと変更
排気量は本来の4.3Lから5.2Lまで拡大させて、
GT-RやNSXと戦うものの、勝利は得られなかった







尚、同年のシリーズチャンピオンは
R34 GT-R…xanavi nismoでした





なんて、ミニカーひとつ出て来たもんだから、
ブログ書いたり、net見たりでガラクタの始末が
なかなか進まない…笑


と言うのは毎度のパターンです😅💦


そして、ダイキャストカーは
間違いなく孫が持って行くだろうから😂
午後からシャンプー洗車?🤣しといてやろう🚗🚿





そんなことで、
お昼になったことだしボチボチ終わります!笑笑



Posted at 2025/10/11 12:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月06日 イイね!

F1 第18戦 シンガポール🇸🇬グランプリ/決勝

F1 第18戦 シンガポール🇸🇬グランプリ/決勝

赤道直下での暑い熱いグランプリ…
現地では決勝レーススタート時刻の20:00でも
気温29℃、湿度80%と過酷な気象状況で、
コックピット内は50℃超にもなり、
このグランプリでF1史上初の〝ヒートハザード〟が
宣言された💦





ドライバーはライバルだけでなく
見えない敵…温・湿度とも闘いながら、
305kmに渡って限界レベルのドライビングを
強いられる


F1ドライバーって、
そのドライビングスキルだけでなく、
気象や5Gを超える重力にも耐える強靭な肉体を
備えるスーパーアスリートだね…
さすが、世界で選ばれし たった20人の強者たち!




*44歳 フェルナンド アロンソ…
 Gに耐えるための首のトレーニング中


さて、そうこう言っているうちに
TVでは国際映像が決勝スタートを知らせてくる…


コースは部分的に一部セミウエットなものの、
全車がドライ用スリックタイヤでのスタート!


その直後、軽い接触や小競り合いがあり、
若干の順位変動があったものの大きな混乱はない





周回を重ねるにつれ、
上位勢では先頭のラッセルが逃げ、
フェルスタッペンとノリスの2位争いが激化する


先行車に1秒以内に接近してもオーバーテイクが
出来ないし、ストリートサーキットで顕著な
事故等による〝レースの荒れ〟も無い…
そんな退屈系のレース展開のままラッセル完勝で
チェッカー🏁🏁


尚、このレースでマクラーレンチームの
2年連続コンストラクターズタイトルが決定した




🥇G.ラッセル🇬🇧(メルセデス🇩🇪)





🥈M.フェルスタッペン🇳🇱(レッドブル ホンダ🇦🇹)





🥉L.ノリス🇬🇧(マクラーレン メルセデス🇬🇧)





4位 O.ピアストリ🇦🇺(マクラーレン メルセデス🇬🇧)





5位 K.アントネッリ🇮🇹(メルセデス🇩🇪)







12位 角田 裕毅🇯🇵(レッドブル ホンダ🇦🇹)



角田くん…
予選が良くないと、決勝レースを難しくする…
13番手スタート直後の1コーナー…
多くのマシンで混雑する中、
行き場を失いポジション4つロス!
この1週目がレースを台無しにしたと思う

タイヤ交換後のレースペースが良かっただけに
スタートの大きなロスが悔やまれる…

今季残り6レース、、、彼に光は差し込むだろうか?



🏁🏁🏁
Posted at 2025/10/06 05:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

F1 第18戦 シンガポール🇸🇬グランプリ/予選

F1 第18戦 シンガポール🇸🇬グランプリ/予選
夜戦のステージ…
マリーナベイ ストリートサーキットは
2008年にF1で初めてナイトレースを開催した
サーキットです





赤道直下で高温多湿のこの地では
コックピットは50℃超、
加えて、普段は一般道である路面はバンピー…
ドライバーにとってここは体力的にも精神的にも
最も過酷なグランプリと位置付けされています


尚、今年のシンガポールグランプリでは、
史上初の「ヒートハザード」が宣言されたことにより
「ドライバー冷却システムを含む、
ドライバー冷却を補助する追加装備を
装着しなければならない」と言うルールが
適用されました






そんな環境下で、
STOP & GOのコースレイアウトにより、
シフトチェンジはシーズン平均の1.5倍となる
5,000回以上になるのだとか…驚!





ブレーキにも厳しいからオーバーヒート対策は必須!
エアロセットはハイダウンフォース仕様…
そんな背景で挑む、灼熱地獄の中での
暑い熱いワンラップバトルの予選は、

うーん、マクラーレンの夏までの勢いが
やや弱まって来たような…



🥇G.ラッセル🇬🇧(メルセデス🇩🇪)





🥈M.フェルスタッペン🇳🇱(レッドブル ホンダ🇦🇹)





🥉O.ピアストリ🇦🇺(マクラーレン メルセデス🇬🇧)





4位 K.アントネッリ🇮🇹(メルセデス🇩🇪)





5位 L.ノリス🇬🇧(マクラーレン メルセデス🇬🇧)







15位 角田 裕毅🇯🇵(レッドブル ホンダ🇦🇹)



終始グリップ不足に悩まされ、
プラクティスから低迷していたポジションを
挽回できずQ2最下位敗退…



ウィリアムズ勢が予選失格になったことで、
決勝は繰り上がりの13番グリッドからスタート
粘り強く1点でも2点でも持って帰ろう!





さて、決勝…
抜けないコースなので、
トラックポジション重視の戦略になるだろうから、
各車スタートでポジションアップしたいところ


これまでのシンガポールGP決勝レースでの
セーフティーカー出動率は…なんと100%!
そのタイミングでのピット判断も勝負を決める
要素になるだろう





サバイバル戦が想定される中、
ハッピーチェッカー🏁を受けるのは誰かな?


決勝ナイトレースは今夜21:00スタートです!



*image


Posted at 2025/10/05 07:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

秋桜

秋桜
昨日の金曜日、定期通院後の余剰時間…


この日休みだった嫁が、
「爽やかな秋晴れだし
今ちょうどシーズンのコスモス…観に行こうか?」


と言うことで、
プチドライブ兼ねて「与田浦コスモスまつり」へ
行ってみました🚗♪




向かう途中、
道の駅 水の郷 さわらでドリンク調達とトイレ…笑
ササッと済ませて目的地へ

*今回は嫁車…スペーシアカスタム53号出動🚗💨





与田浦コスモスまつりの会場に着きました
@千葉県香取市




コスモスと一緒にクルマを写したいので、
入場口に近い混雑している🅿️をスルーして
敢えて奥の方、花の傍へ…🅿️にはウチの53号だけ 笑






〜秋風にそよぐ300万本〜 …だそうです♪
当然フレームには収まらないね💦 




異なるものを何枚かpick upしてみよう…


どれもこれも綺麗です🎵



コスモス畑にJR鹿島線の電車がやって来ました
2両編成なんて初見かも?…やたら短っ 笑




〝300万本〟の真偽は?…ソコはまぁ良いとして😂、
かなり数多いのは確かです


そして
⚫︎入場料…
⚫︎駐車場…
⚫︎希望者はひとり10本程度まで花摘み可…
⚫︎摘む為のハサミの貸し出し…
⚫︎持ち帰り用容器(ペットボトルをカットしたもの)…
⚫︎水…
コレぜ〜んぶ無料!、、、とってもありがたいね🎵



隣の田んぼでは白鷺の群れが羽を休めていました




秋空の下、
カラッとした爽やかな空気の中で
目の保養と心の充電になりました♪




と言うことで、
嫁が摘んだコスモスを頂いて来ました🌺




⚫︎花言葉
「調和」
「謙虚」
「乙女の純潔」
「乙女の真心」
「愛情」
「美麗」






歳を重ねて、今改めて聴いてみると…



・ 

🎼沁みる🥹…



Posted at 2025/10/04 06:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「kさん♪

防寒もそうだけど、
「か弱い体」剥き出しだから気をつけてねー♪

3秒…1◯0km/h 😂笑笑」
何シテル?   11/15 15:26
SUBARUに長く乗って来ました その当時SUBARUに由来するニックネームをつけて、 降りた今でもそのまま使っています 宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9 10 1112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あぁ、なんてこったい😭… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:44:50
不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 08:39:14
某ショッピング ZC33S専用(笑)マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:08:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
レガシィツーリングワゴンの最終型BR9から ZC33Sに乗り換え、2022年8月26日に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation