• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレアデス…のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

F1 第15戦 オランダ🇳🇱グランプリ/予選

F1 第15戦 オランダ🇳🇱グランプリ/予選
1ヶ月に迫るサマーブレイクと
サマーシャットダウンを終えて、
F1全10チームは再び戦いの場に集結した





後半戦スタートの舞台は首都アムステルダム近郊、
ザントフォールトサーキットだ





全長4.259kmの短いコースに
コーナーは14個あり、そのコース特性からは
低・中速コーナーでの正確なステアリング
コントロールと、
高速コーナーでの強力なダウンフォースが
要求される





鋭角なターンと高速コーナーが連続して、
ドライバーは休む暇なく
大忙しのドライビングが強いられる
そんなチャレンジングなドライバーズサーキットだ


又、最終コーナーには18°のバンク角が付けられ、
ホームストレートに向かってスロットル全開…
エンジンに鞭を入れてトップスピードを稼ぎ出す





観戦スタンドは
ナショナルカラーのオレンジ一色に染まり、
地元の英雄…マックス フェルスタッペンを応援する
熱狂的な〝オレンジアーミー〟で溢れかえる
(次戦イタリア🇮🇹モンツァはこれが真っ赤に染まる) 



*去年の決勝スタートシーン…
 スタンドはオレンジ一色 笑


*オランダの英雄…
 マックス フェルスタッペンは一昨年以前に
 この母国で3連勝している



今年も熱い声援で盛り上がりを見せる
オレンジアーミーが大集結しての公式予選…





オランダ色と同系色のパパイヤオレンジ軍団、、、
自分達への大応援かと勘違い😂しそうな
マクラーレンがやっぱりここでも強い!


今シーズン脇役となってしまった、
フェラーリ
メルセデス
レッドブル
これらの上位チームで、マクラーレン追撃態勢の
好グリッドを得るマシンは?



🥇O.ピアストリ🇦🇺(マクラーレン メルセデス🇬🇧)





🥈L.ノリス🇬🇧(マクラーレン メルセデス🇬🇧)





🥉M.フェルスタッペン🇳🇱(レッドブル ホンダ🇦🇹)





4位 I.ハジャー🇫🇷(レーシングブルズ ホンダ🇮🇹)





5位 G.ラッセル🇬🇧(メルセデス🇩🇪)







12位 角田 裕毅🇯🇵(レッドブル ホンダ🇦🇹)



レッドブルチームは、
今後4レース程度での角田くんの実績を踏まえて
来季のドライバー選択を判断すると
期限を切って来た…

角田くんにとっては1レースづつどころか、
「1LAPづつ」が大事になってくる





何かと雑音多い中でも
しっかり前(入賞圏内に食い込み)をみて、
自然体且つ〝クレバーなドライビング〟で
結果を積み上げよう!




*ちょっとだけ…決勝レース展望
このコースの性格と近頃頻発するDRSトレインを
考えれば、オーバーテイクは簡単ではないため、
トラックポジション重視の戦略になるだろう…


最もストレスの掛かる左フロントを中心にした
タイヤマネージメントと
ルーティンのタイヤ交換タイミングを間違わない…





何処かのチーム(赤い暴れ牛のチーム名😂)の
ように、ドライバーとレースエンジニアの
ミスコミュニケーションなど
決してあってはならない
チーム全員での総力戦、皆が持ち場の仕事を
確り熟さないと今のF1では結果はついて来ない…


オレンジ色に染まるサーキットの中で、
何色のF1マシンが輝きを放つのか見てみよう






🏁🏁🏁

Posted at 2025/08/31 11:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月30日 イイね!

いつもの…休日「R」🚗🚿 2025/08/30

いつもの…休日「R」🚗🚿 2025/08/30

8月最後の週末ですね!
昼間はいつまでも真夏の陽気かそれ以上!💦💦


特に今年は日中の灼熱地獄でする「R」がキツいから、
今週は、この夏度々やってる『夜「R」』❗️


で、仕事を終えた昨夜、頑張って実行済み😙🚗✨
念の為コルセットして…引き続き腰痛警戒中🤣


そして今日は
少しでも涼しい早朝(でも暑っ)に嫁車をやっつけて
今週の任務無事完了✅😂


2台とも綺麗を取り戻してスッキリ…
良い表情です♪





ENEOSまでひとっ走りしてクルマに朝メシを🚗🎶


ついでに内圧…Fのみ再調整中 235kPa



⚫︎今日のおやつ…やっぱり冷たいものが欲しいね

一瞬迷って「ストロベリー」をチョイス!
暫くしたら、ショコラ デュオもやっつけるから
どっちが先でも一緒だけどね…笑

因みに、増えた体重…
未解決なのに懲りずにこんなものに手が伸びる😂😂



⚫︎今日の花…アイスバーグ(薔薇)

 
*花言葉
「心からの尊敬」
「清純」
「恋の吐息」
「約束を守る」など

春から秋まで咲く品種で、
花つきと花持ちが良いから長く楽しめます

光沢のある美しい緑葉、棘は少なめ…
枝が細いことから、少し遠慮したように俯き加減に
咲く姿が特徴的です





さて、様子がおかしいこの暑さ…
当地の予報は、この土 日も酷暑が続き、
週明け月 火はそれを更に上回る気温とのこと😓


このおかしな暑さに負けないために、
休める時はしっかり休んでrelax…
たまには涼しい部屋で昼寝もイイかもね💤笑




            ⬇️ 
            ⬇️ 




😂😂笑笑



と言うことで、体調悪くしないように
         健康管理して過ごしましょう!



では、、、



Posted at 2025/08/30 09:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月29日 イイね!

少しだけ秋の気配が…

少しだけ秋の気配が…

夕べは涼しくて過ごしやすい夜でした
ベッドに入る前に窓を開けてみると
庭や近所から聞こえるのは鈴虫の鳴き声😙🎶…


みんなで競って、
まるで合唱コンクール🎵のようでした 笑





今朝、
いつも通りの早朝起床 笑
外は真っ暗闇でも躊躇わずに窓開放…
爽やかな空気がとても心地良くて、
エアコンも扇風機も要らないこの時間😊♪


外ではコンクールが一段落したのか、 
違う虫たちがコーラス隊として加わって、
庭は賑やかな🎼コンサート会場に変わっていました





当地では稲刈りが概ね終わり、
暑い中でもだんだん空が高くなって来て、
涼しい日の夜は虫たちが鳴き声を披露する…





ゆっくりでも季節は進み、
鈴虫たちの鳴き声に
少し秋🍂の気配を感じた夜〜早朝…







今、こんな早朝日記を記していると
夜は明け、鈴虫たちも眠りについたようです 笑


さて週末金曜日、ボチボチ出勤時間だ、、、
もう一日やっつけにそろそろ出発しようか🚗🎶



それでは、今日も良き一日を!😊👍

Posted at 2025/08/29 05:43:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月26日 イイね!

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
『今日 8月26日で愛車と出会って3年が経ちました!』
 

と、みんカラよりお知らせが来ました





「はい!言われなくても把握してますよー」😂笑笑


でもせっかくなので、
以下、みんカラのフォーマットに従って
今日の区切りの日を記録しておこう♪





**この1年の愛車との思い出を振り返ります!**


■この1年でこんなパーツを付けました!





👉これまで通り、
 手が触れるところ、目に見えるところの改善のみ…
 仕立てのコンセプトは〝通勤快速快適仕様車〟

①パドルシフト エクステンション(新規…unclear)
②シートベルトタング プロテクター(新規…unclear)
③ステアリングカバー(SKY BELL⇨sparco)
④フロントエンブレム(自作⇨carbon styled)
⑤カーテシランプ(新規…sparco)
*その他、更に細かいものは全て割愛😂




■この1年でこんな整備をしました!




👉必要最小限のみpick up…どうでもいいことは割愛

①エンジンオイル交換…全3回
②法定12ヶ月点検
③エアクリーナーフィルター交換(純正⇨HKS)
④パナソニックナビ 2025版地図データ更新
⑤リコール整備(ステアリングコラム締結トルク不適合)
⑥フォグ LEDバルブ切れ交換(SUPAREE⇨SUPAREE)
⑦3年目車検
⑧タイヤ組み替え(WINRUN⇨Continental)
⑨ヘッドライトユニット交換(保証で両眼新品に)




■これからいじりたいところは…

👉『弄り卒業宣言』したクルマなので、なし!(たぶん😂)
引き続き「快適化」の為の細かな改善重ねのみ




■愛車に一言

忘れもしない3年前の今日、納車の日🚗✨
ディーラーを出発する30分前からの大きな雷鳴…
あっという間の集中豪雨にがっかりしたっけ😂

真っ新な新車がいきなり豪雨の洗礼!
家に着いて直ぐに第1回目の洗車したよね✨✨ 笑

あれから酷使生活が始まって、3年間で55,000km…
お互い元気で、もっともっと一緒に走ろう✨🚗🎶






>>愛車プロフィールはこちら


Posted at 2025/08/26 05:43:47 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年08月25日 イイね!

2025 F1🏁後半戦プレビュー…そして角田くん🇯🇵

2025 F1🏁後半戦プレビュー…そして角田くん🇯🇵

F1サーカスは約1ヶ月の夏休みが残り僅かとなり、
8/28にはオランダ🇳🇱ザントフォールトに集結して
再びチャンピオンシップを戦う

 
この1ヶ月の中にはFiA(国際自動車連盟)が
義務化したサマーシャットダウンが14日間含まれている





この14日間は、
設計及び開発、製造、シュミレーター運用、会議など、
マシンのパフォーマンス向上につながる活動は
全面禁止で、ファクトリーは完全クローズ!
F1業務に関するmailの送受信すらNGで、
違反が見つかれば重〜いペナルティが待ち受ける 笑



*マクラーレンF1ファクトリー


*フェラーリF1ファクトリー


これはマクラーレンやレッドブルと言う
コンストラクターのみならず、 
例えば、エンジンサプライヤーのホンダも同様で、
栃木県さくら市のホンダ技術研究所の
HRC sakura F1チームもこれに含まれるから
F1部隊は2Wの長〜いお休み🎌




*ホンダF1ファクトリー


そんなリフレッシュ後の今週末、
グランプリはオランダ戦を皮切りに
12月第1週末の最終第24戦アビダビまで
残り10戦を駆け足で進んで行く





そんな後半戦の見どころを幾つかpick upしてみよう…

①チャンピオンシップの行方…
チームタイトルはもうマクラーレンに決定!
で間違いないね…時間の問題でしょ、、、





このパパイヤオレンジ軍団とにかく強すぎ❗️笑笑
2位フェラーリにダブルスコアの大差で独走中…

フェラーリの逆転は、
数字上の可能性はゼロではないものの
それは非現実的なところ、、、
従って、3位メルセデスの追い上げから
2位を死守することに集中する…ただそれだけ!


②一方ドライバーズタイトルは、
そのマクラーレンの2人が熾烈な首位争いを展開中!


*オスカー ピアストリ🇦🇺…284ポイントで1位



*ランド ノリス🇬🇧…275ポイントで2位


僅か9ポイント差の大接戦で、
これは最終戦アビダビまで縺れそうな様相…


常に沈着冷静、
波が小さく、安定感のあるピアストリが優勢だろう…
と個人的にはそう見える








③もうひとつ、
来季に向けたドライバー市場…
今シーズンは移籍組の特にこの3人が苦しんでいる
 

ルイス ハミルトン🇬🇧…フェラーリ🇮🇹


カルロス サインツJr🇪🇸…ウィリアムズ🇬🇧


角田 裕毅🇯🇵…レッドブル🇦🇹



先ず、ハミルトン…
フェラーリに移って以降の不調続きから、
7度のタイトルホルダーらしからぬ超弱気発言や
自身更迭論まで言い出す始末…

もし本当に今季で引退することになれば、
そのフェラーリのシートを巡ってハースのベアマンや
ウィリアムズのサインツに動きが出ると考えられる

さらにドミノ式に空いたシートのチームから角田くんに
オファーが舞い込むかも知れない
そのドアの鍵はハミルトンの掌に握られている!





これから何が起こるか見てみよう…




そして角田くん…
レッドブルに移って
その手強い「赤い暴れ牛(=Red Bull)」に手を焼き、
苦しんでいる
戦績は自他共に期待した水準を遥かに下回ってしまった





この状況により、来季のF1ドライバーのキャリアに
赤信号が点滅している
後半で状況を好転させて結果を残し続けないと、
彼に興味を示すチームはないだろう


一度シートを喪失すると、
余程のスターでない限り復帰は困難…
現在のF1は20歳前の威勢の良い若いドライバーが
次々に出て来て、ソコソコ活躍するから尚更だ


全身全霊…とにかく結果(数字)を示さないと、


「ポイント獲れなかったけど、
    レース内容は悪くなかったね…」




 
残念ながら、
今はもうそのように擁護される次元ではない❗️

評価は数字のみに限定されなくても、
今は数字が求められている

現代F1では、
予選で下位に沈むと、決勝で数字(ポイント)を
持って帰って来るのは簡単ではない
先ずは、最低でも予選でシングルグリッドを
確保し続ける
これは必須の課題!





角田くんは
現在たったひとりの日本人ドライバーだから、
F1界の日本代表選手だ!


何としても生き残って欲しいから、
敢えて厳しいことを記述した…悪しからず


残り10戦、
本来の実力を誇示し、 
グランプリの第一線で走り続けよう…





負けるな!





Good luck‼️


Posted at 2025/08/25 05:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「kさん♪

防寒もそうだけど、
「か弱い体」剥き出しだから気をつけてねー♪

3秒…1◯0km/h 😂笑笑」
何シテル?   11/15 15:26
SUBARUに長く乗って来ました その当時SUBARUに由来するニックネームをつけて、 降りた今でもそのまま使っています 宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9 10 1112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あぁ、なんてこったい😭… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:44:50
不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 08:39:14
某ショッピング ZC33S専用(笑)マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:08:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
レガシィツーリングワゴンの最終型BR9から ZC33Sに乗り換え、2022年8月26日に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation