• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたう伍長の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

ヘッドライトレンズ交換(HID化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
何となく付けていたLEDヘッドライトが、光量不足で車検NGとなり、適当なハロゲン球にされたので、色々考えた結果HIDにすることに。
レンズそのままで社外HIDにすると、レンズの焼けやら何やらで問題がありそうなので、純正レンズを探してみたところ、程度の良いレンズを見つけたので購入。
2
各コネクタと電球類を外し、タイヤハウス内のクリップ3つを外してバンパーを浮かせ、横着なやり方でレンズを外す…。
3
元々付いていたバーナーは、そのまま使えるかもしれないけれど、念の為に新品に交換。
作業性を考慮して、レンズを取り付ける前に交換実施。
尚、このレンズにはレベライザーが付いているが、車体側にはその様な制御装置が無いようで、そちらは使わない方向に。
4
買ったレンズには切断されたコネクタが付いていたので、それをそのまま利用し、H11コネクタのオスを購入し接続。こうする事で、車両側のコードケーブルを切断加工しなくても済む。
5
バーナーはVaentiの6000K。職場から少し言ったところの羽島インターの傍にある会社。LEDのコンビテールとかを主に作っている感じの会社。
6
取付け完了。
ハイビームも同じValentiの6000Kハロゲンにしてみたものの、やはりハロゲンとHIDでは同じ色味にはならない。これはまぁ仕方ないか。
この日の作業は次の項目へ続く……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換

難易度:

〜ヘッドライト HID交換〜

難易度:

フォグ交換

難易度: ★★

テール交換 

難易度:

リア右側のLEDウィンカー交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いわゆる職業ドライバーです。日々如何に楽が出来るかを考えながら仕事をしとります。とにかく睡眠は大事。はい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ 拡散ウォッシャーノズル(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 19:23:48
いたう伍長さんのマツダ ルーチェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 12:24:37

愛車一覧

マツダ ルーチェ ドゥーチェ (マツダ ルーチェ)
ずっと探していたHCルーチェ。運良くいい人から譲って貰いました。程度は上々とはいうものの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
そもそもは母親の車です。 通勤で使っていたものの、近年は電車で通勤するようになり放置気味 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation