• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

schizophreniaの"大人玩具願叶児壱號[通称いちごう]" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2019年1月12日

イリジウムプラグ降臨(`・ω・´)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラで見たプラグを真似して購入しました。
チャンピン 9801
2
カバー外します。

M10ボルト4本外します。
右奥のボルトが外し難いんですけど。。。(>﹏<)
3
カプラー外しました。

カプラー外すの苦手です。
みんカラの整備手帳を参考にマイクロドライバーで少しこじって外しました。

イグニッションコイル固定しているボルト外します。
4
イグニッションコイル抜いてビックリ⁉️
オイルまみれ。。。いいの?コレ( ̄Д ̄;)
5
プラグホールを覗いてみます。
オイルまみれ?!
6
プラグ抜きました。
固着している?みたいにとても固かったです。

外したプラグはオイルまみれ。。。( ̄Д ̄;)

プラグは手持ちのアストロプロダクツのセットにあるプラグレンチとラチェットで外しました。

こんなんで良く走っていたなぁ〜って思いました。
7
新旧プラグ比較。
8
プラグを元に戻し、カプラーを繋げて、エンジンかかるかテスト。。。かかった。ちょっとドキドキした(`・ω・´)

せっかく外したついで?でカバーを赤く塗りました。
脱脂もせずにシューっ。。。そりゃ弾きます。
なので、ラップ塗装風にw

カバーを取り付け完成!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス&オイル補充

難易度:

プラグ&コイル交換

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月13日 19:25
お疲れ様です!
僕もプラグ交換しようと思ったんですが、
このオイル下がりの原因がヘッドカバーパッキンが原因なので、
ディーラーでパッキンを注文しようとしたら
ヘッドカバーごと交換と言われ……

色々準備しているうちに
冬になり……
交換は来春になりそうです……
コメントへの返答
2019年1月13日 19:56
私もオイル漏れがタービン付近からもあり、修理が大掛かりになり[費用もかかりそう]なので、ダマシダマシ乗ってます(>﹏<)

このクルマは、色々、弄り[整備・修理]の練習用として、あまり大きな費用はかけるつもりは無いので、もう乗りつぶしです。

プロフィール

「昨日、テリキのエアコン(のおそらくファンモーター)が完全に逝った。。。夏はまだまだなのに( ̄Д ̄;) 」
何シテル?   08/05 12:33
schizophrenia[スキゾフレニア]です。 [スキゾ。とお呼び下さいw] トラックドライバーでライダーです。 オタクではありません。 情報は知っていた方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーコンピュータの機能拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 00:54:27
メガオルタネーター.com 95A大容量オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 00:51:43
助手席の方へアシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 13:09:36

愛車一覧

カワサキ 1000GTR カワサキ 1000GTR
実写とCG 入り混じり(`・ω・´)
ダイハツ テリオスキッド 大人玩具願叶児壱號[通称いちごう] (ダイハツ テリオスキッド)
雨の日/寒い日の通勤用に安く?購入。 [バイク/スクーターでは雨の日/寒い日がツライお年 ...
スズキ スカイウェイブ スズキ スカイウェイブ
ボディは250。 エンジンはゴニョゴニョ…
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ヨメのクルマ(・∀・)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation