• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rumipoの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

キーパーコーティング

投稿日 : 2014年06月21日
1
クリスタルキーパー仕上げ①
(コーティング被膜寿命は1年以上、
ノーメンテナンス)
2
クリスタルキーパー仕上げ②
3
クリスタルキーパー仕上げ③
4
クリスタルキーパー仕上げ④

ピッカぴかで、
パール塗装が際立ちました♪
5
クリスタルキーパー仕上げ⑤
6
クリスタルキーパー効果-1
7
クリスタルキーパー効果-2
8
クリスタルキーパー効果-3

粒々が、たまりましぇん♪o^^o

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月21日 19:58
初コメです。

 ピカピカで綺麗ですね。

 ルミオン、白のフロントマスク始めてみました。

 自分のルミオンも色違いですけどフロントマスク付けています。シルバーメタリックです。
コメントへの返答
2014年6月21日 20:17
コメありがとうございます♪o^^o

比較的安価なコーティングだったので?
少々不安もありましたが、
今のところは満足ですね♪

で、もしかして?色違いの同じフルエアロですよね(^^;
しかも!上記写真にLEDは写っていませんが、現在同じ場所に自分LEDデイライトも付けていますよ!

ちなみに、イマシルルミさんのフォグランプ下の黒のラインは何を付けているんですか?・・・謎
2014年6月21日 20:24
同じくトヨタ純正のフルエアロです。フォグランプの下に着いている物はメッキのパーツですよ。
コメントへの返答
2014年6月21日 20:31
メッキパーツ?・・・

実は自分も何か付けたいな~っとは思っていましたが、妄想ばかりで進んでいないですね(>_<)

本当はフォグランプ横の縦の黒部分に、
純正風にLEDライトを付けようとしましたが、商品届いてみてら、取付が難しく断念しました(+_+)
2014年6月21日 20:38
黒い部分、自分もそこに何か付けようかなと思っていました。

 悩みましたけど、黒い部分は残しておいて後々何かやろうと思っています。

  
コメントへの返答
2014年6月21日 21:10
アノ黒い部分って、何かを取付ようと
よ~く見ると、結構な湾曲風になっていて
取付用品難しいなと改めて感じましたね・・・汗汗
2014年6月21日 21:15
LEDテープを使ってオシャレにするとか(笑)
コメントへの返答
2014年6月21日 21:19
同じ事を考えていました(笑)

「エーモン」製の曲がるテープLED白を付けようかな?って・・・

でも、もっと明るくていいデイライトLEDを見つけて別の場所に取付したので、今はそれでしばらく落ち着こうかな?と・・・f^^;
2014年6月21日 21:22
LEDテープ、白ではなくて青とかにする方法でデイライト代わりにするとか。
コメントへの返答
2014年6月21日 21:46
実は最初、ブルーLEDを別の場所に取付していましたが、後からの情報で白の方が断然明るい事が判明しました。

でも、ブルー色はファッション性が高いですけどね!o^^o

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド エアコンフィルター取り付け モンスターフレグランス ブリリアントシャワー https://minkara.carview.co.jp/userid/282911/car/3286537/8319766/note.aspx
何シテル?   08/03 16:09
はじめまして。 多趣味なrumipoです。 よろしく! 趣味はドライブ、音楽全般(鑑賞、演奏、編集まで)、PC、ショッピング等、出掛けるのも好きです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2022年7月 C-HR GRスポーツ納車 諸事情により急きょ乗り換え 初のSUV。初の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2021年10月20日 納車
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2008.9新車で納車。f^^; 色は特別外板色のホワイトパールクリスタルシャンインを ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5 GT-B E-tune(5MT) ライトチューン(CPU) MAXブースト  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation