• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月29日

改めて、私が手にしたSeven Sprintについて

改めて、私が手にしたSeven Sprintについて さて、私が購入したSeven Sprint履歴です。

私が購入した車、実は私で3人目のオーナーだそうです。2018/11初回登録の一人目は、ガレージにしまったまま全く乗っていなかったそうです(転売目的か??)。で、二人目のオーナーが購入した際の点検記録が、2022/1・走行45kmで納車前点検となってました。
次の車検が、2024/1なので、2022/1で車検を取り直した感じですね。
で、2023/2頃に売りに出されたのを私が購入した感じです。

私が購入した際の点検記録で、走行1968kmなので、前オーナーは、1年間で2000km弱走って手放した車です。
(お年の方で、腰が悪くなって手放した、と伺ってます)。

ということで、無走行3年ちょっと、1年間で2000km、なので、
トラブルなどはこれから覚悟しないといけないですね〜

全体的な程度ですが、
保管状態が良かったのだと思いますが、綺麗は綺麗。

ただ、実際に納車から今日現在までの運転した感触から、
機械系はあまり適切に慣らしがされていない印象を持っています。

納車〜帰宅までの高速道路300km後も、
毎週末、ストップアンドゴーが激しくない時間帯に
信号が少ないところを回転数を意識しつつ、徐々に適度な負荷をかけつつ乗ってきました。

まだ、私が走り出してから600km程度しか走行してませんが、
多少こなれてきたのか、エンジンの動き・ノイズ・レスポンスが改善されてきたような感じです。
でもまだまだ各部の動きも渋いところが多いので、
当面は時間がある限り、動かしていこうかと思っています。

さて、160系定番のトラブルについてです。
まあ、まだ二週間なので、大きなことはないです。

クラッチワイヤは、純正品がついておりました。
ただ、まだペダル部分もワイヤも綺麗な状態なので、当面は様子見としました。
納車前点検時に、多少動きが渋く、注油整備してくれており、動きはなめらか。
ただ、あまりストレスをかけないよう注意深く操作するようにしているのと
定番ですがゴムブロックを設置し、踏み込み過ぎの軽減を図る対策をしました。

21日・富士山スカイラインドライブで、水ヶ塚公園到着時、
アイドリング不良が発生しました。
ただ、エンジンを切って、休憩後の再始動では問題なかったのですが
いくつか考えられる原因の一つの燃料ポンプリレーかな?
ということでリレーの交換(定番?の青いの)にして現在様子見中です。

サイドミラーに関しては、助手席側がどうしようもない状態で
閉めても閉めても動くので、暫定対策として中にブチルゴムをぶち込んでなんとなく固定・・・
見た目も含め、オーバルサイドミラーの購入・取り付けを検討中です。
ブログ一覧 | ケータハム | 日記
Posted at 2023/05/29 21:25:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

○オンボロモータース業務 -AE1 ...
御池さん

V12Vantageの整備記録で妄 ...
NA&MT(アイろん)さん

'23.08.01-03 ワイヤー ...
ハ リ ーさん

くろまめ、再び入院生活(-_-;)
Backey's「くろまめ」さん

GSX400S 車検後の指摘改修  ...
パワーキャッツさん

90000kmの歴史
fururuさん

この記事へのコメント

2023年6月9日 19:59
サイドミラーの緩みは、一度Aピラー(フロントガラスの支柱)から外して、裏側の芋ネジを締めるときつくなりますよ。
出来れば、ナイロンの薄板を丸く小さく切って芋ネジで挟むと調整も楽になるかも?
(^-^)
コメントへの返答
2023年6月9日 20:49
コメントありがとうございます。芋ねじ、前のオーナーか、元々かわからないですが、既に結構舐めちゃった感じで締めるのが大変な感じでした。
とりあえずナイロンの薄板も検討してみたいと思います。

プロフィール

「積載中」
何シテル?   06/12 20:09
Kakuppyです。 2023年5月、初の自車2台体制(妻の車は別)・・ついに念願のセブンオーナーに!ドア0枚! Youtubeチャネルやってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シャフトASSY ハーフ交換(ハーフシャフトよりグリス漏れのため) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 18:28:31
【保存版】デジタル簡易無線、KTELのヘッドセット作成に必要なものまとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 19:09:20
MINILITE MINILITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 16:09:16

愛車一覧

ケータハム セブンスプリント けいた君 (ケータハム セブンスプリント)
ついに手に入れました! 数十年来の夢、念願のセブンです!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021/2/7、無事納車! とりあえず、オブシダンブルーパールの美しさは写真ではわから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻の過去所有の車です。 通称、ロードくん
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1993年から2000年までのってました。 とにかく、美しいデザイン、これにつきます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation