• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月07日

GSX400S 車検後の指摘改修 5/5 その1

GSX400S 車検後の指摘改修 5/5 その1 こんにちは!


関西はどんよりの梅雨みたいな天気です。



雨模様ですが、、、気温が低くてちょっと寒いかな・・・



風邪ひかないよう皆さまご自愛ください。



さて、、、車検から帰還したGSX400Sカタナなんですが、、、ショップオーナー(新しい主治医さん)から数点の指摘を受けました。


1,車検検査時の速度計の誤差が大きい
2,ヘッドライトの光軸が左に傾きが大きい&がたがた?
3,ヘッドライトのガラスの内側が少し曇っているので磨いて欲しい。
4,ヘッドライトの光軸合わせのスクリューが2本の内1本が割れて脱落している。
5,カウルフレームゆがみ解消
6,ETC電源の取り回し固定。

その他気になる事もあるので2日間かけて改修してみます。

1,車検検査時の速度計の誤差が大きい
これは整備手帳にもアップしましたが車検検査時点で40kmでブレーキかけるのですが、40㎞では速度が足らなく実測35㎞だそう。。。要因はスピードワイヤーの清掃、または交換した方が良いとの事。すぐに純正部品が手に入らないので応急処置としてオイルグリスアップしました。

カウル外した方が作業し良いのでネジ6本で外せます。




むきだしです!(笑)

メーターからワイヤー外して、、、



戻す時、上手くワイヤーがはまらないので、、、メーターも外して。。。



作業します。

その際にヘッドライトバルブを以前のLEDに変更しておきます。



このバルブですが振動でカラーが緩んでいるみたいなのでエマルジョン接着剤で固定、乾燥させ装着します。

合わせて今後導入予定のハザードボタンを検討しているので9Pコネクターの色を確認しておきます。




今日はこれくらいで中断しまた明日作業しようと思います。2~4まで。。。とあと気になっているカウルフレームのゆがみも・・・・


ブログ一覧 | カタナ | クルマ
Posted at 2024/05/07 14:32:52

イイね!0件



タグ

関連記事

KZ1000 LTDプロジェクト㊾
ダーやんさん

LEDに代えたけれど アイ17年目 ...
demeterさん

TANT Exe の車検
Uekenさん

アクティHA9軽トラのユーザー車検 ...
バランスさん

冬休みの課題
は~さん

この記事へのコメント

2024年5月11日 8:03
以前の愛車(レガシィBlitzen)のヘッドライトにイカリングを埋め込んだ際、殻割でシーリング剤で防水加工したのですが、ちゃんと防水出来て無くて、曇ったり水滴が貯まってw 何度も殻割した事を思い出しました。光軸合わせも素人整備では全然調整出来てなくて、整備工場に最終的には依頼しました。勉強に成りました。
コメントへの返答
2024年5月11日 9:24
おはようございます!

そうなんですよ。。。殻割した方が整備しやすいですよね。。。なかなか素人では難しいのですがチャレンジャーに、、、(笑)

そうゆう部分って難しいですよね。。。

プロフィール

「@ろくべ~ さん、、、行ってないわ―――!写真見ているだけで」
何シテル?   06/23 12:53
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに27年(日本に来て27年)、所有して23年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation