• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁかぁくん2の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2019年8月10日

ブレーキペダルストッパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕事が終わって車のとこに行ったらスモールが点灯してるように見えたのでやっちまったな~って思ったらスイッチはちゃんとOFFになっている

あれ~なんでだろ~なんでだろ~なぜだなんでだろ~?

ん~なんだこのどんぐりみたいな欠片は?

こいつが割れたせいでブレーキランプが点きっぱなしになってしまったのだ

案の定バッテリーは上がってしまった(・Д・`)
2
このままではバッテリーつないだとしても、また上がってしまう

とりあえず応急処置してみました

テープぐるぐる巻きにして厚みをもたせてみました
3
すぐに部品を注文しにディラーへ

参考までに部品番号
46505SA5000

単価 税込¥145
4
部品がきたので 早速取付

この穴に挿入するのですが、ブレーキペダルを思いっきり下げた状態で入れて下さい 。

先がとがってるほうが下です
5
完成~ ヽ(≧▽≦)ノ"ワーイ
6
バッテリーが上がってしまったのでバッテリーも交換しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

ボッテリー交換

難易度:

オイル交換 (2024/6/15)

難易度:

バラしてみた

難易度:

イロイロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月10日 15:45
ホンダ車に限らない旧車(高齢車両)あるあるですね。
コメントへの返答
2019年8月10日 17:06
コメントありがとうございます。
ほんとにあるあるですね。

初めての経験だったので驚きました
(  ゚Д゚)

プロフィール

かぁかぁくん2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドア内貼り外し~PWスイッチ取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 06:20:53
ステアリングスイッチを後付けしました その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 12:38:35
ステアリングスイッチを後付けしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 12:34:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンに乗っています。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤快速
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation