• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月27日

トライトンとハイラックス

トライトンとハイラックス キャンセルしたのですが、やっぱり気になる現実的に使えそうなトラック。
トライトンとハイラックスを比較試乗してみました。
サイズは全長が3cmトライトンの方が長く定期的に使う駐車場の許容サイズから6cmオーバーするので少し心配です。
ADASはカタログ上はほぼ同じです。
ボンネットや後ろアオリの重さは同じような感じです。
一番大きな違いは乗り心地で、トライトンは脚が柔らかくプラドみたいに前後のピッチングが大げさなほどあります。オフロード走破性能を優先した結果だと思います。
ハイラックスは比較的固めですが、トラックにしてはかなり良いです。ただ、車高を下げたハイエースバンのように空荷だと後ろが跳ねます。板バネの宿命です。
あとはエンジンの音質も異なり、トライトンは昔ながらのカラカラがはっきりしている高い音、ハイラックスは遮音が効いているのか比較的低いくぐもった音です。音量はどちらも乗用車と比べてはいけないレベルです。
メーカーのトヨタとトヨタモビリティ東京は大嫌いですが、ハイラックスで走り出すと安心感があり、コスパも良く予算と駐車場問題がクリアできれば改めて購入を検討したいと思いました。
ブログ一覧 | 次期候補 | クルマ
Posted at 2024/03/27 12:19:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Asia Cross Countr ...
散らない枯葉さん

AIでアクティブベース仕様ハイラッ ...
パワーキャッツさん

ミラでマイティボーイでレガシィ
釣月耕雲さん

そう言えばサ…
クマおやじさん

BT-50 2025年モデル
Johnny♪さん

”変態と呼ばないで!”納得のマイナ ...
元Gureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地元の会 http://cvw.jp/b/282976/45730276/
何シテル?   12/24 20:29
クルマ、オートバイ好きな就職氷河期サバイバルおじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エグゼクティブシートへのプラス,マイナス,アクセサリーケーブルの配線 (①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:52:04
暴落 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 21:09:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2025年3月納車されました。74台目?(バイク含む)の愛車。19台目のトヨタ車。8代目 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2025年8月納車されました。27台目のホンダ車。76台目の愛車。2代目のステップワゴン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年6月納車されました。2代目30年近くぶりのシビック(EF→FL)、26台目のホ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
たぶん68代目、トヨタ16代目、エスティマ2代目。練馬区の旧東京トヨペットの中古車店へ自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation