• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そこらへんにいるおじさんのブログ一覧

2023年11月04日 イイね!

車検

車検12月25日。遡って書いています。
ヴェルファイアの車検ですが、ユーザ車検にするつもりでしたがめんどくささが勝ち、車検を専門にやっている工場にお願いしました。
安かろう悪かろうを想像してドキドキしながら行ったのですが、対応していただいた整備士はプロで整備の説明が的確で作業も速く、工賃もリーズナブルでした。
今後別のクルマでもお願いしようと思います。

車検をとったことによって、焦って次のクルマを探す必要がなくなりゆっくり選ぶことができます。
Posted at 2023/12/25 15:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルヴェル | クルマ
2023年01月30日 イイね!

近況報告

近況報告無沙汰しておりました。
クルマは現状維持。バイクは引退です。
お世話になっているホンダ様でシビックTypeRの注文を(勝手に)入れてもらいました。
しばらくは現状維持です。
Posted at 2023/01/30 22:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月30日 イイね!

1年点検

1年点検中古激安20系ヴェルファイアですが、納車から1年経ちました。
とりあえずエアコンフィルターとエアクリーナーを買いましたが、エアクリーナはかなりきれいだったのでエアコンフィルターのみ交換しました。
エアクリーナーのフタが閉まらなくなり、最寄りのディーラーで閉めてもらいました。かなりの力とコツが必要とのことです。私には無理でした。
エンジンオイルは12月中に交換予定です。
あと2年は乗りたいです。
Posted at 2022/11/30 20:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルヴェル | クルマ
2022年11月30日 イイね!

ジムニーの選択肢

ジムニーの選択肢ジムニーですが、選択肢が多いのでかなり迷います。
1,460ccか660ccか?→1,460ccの方が良いと思います。
3ドアか5ドアか?→まだ5ドアは未確定なので納期優先で3ドアが良いと思います。
JCかJLか?→JCの方が良いと思います。
ATかMTか?→試乗して決めます。
ということで、かなり絞り込めてきました。
ですが、同じぐらいの値段のスズキのバイクも捨てがたいです。隼はまだ買えますが、GSR-R1000Rもう生産中止で在庫のみだし。。
Posted at 2022/11/30 20:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2022年11月29日 イイね!

冬タイヤに交換

冬タイヤに交換10月末ぐらいに冬タイヤに交換しました。
ネットで日本メーカーで2022製造のものを1本1万程度、タイヤ館で1本2200円で入れ替えしてもらい、予算5万以内に収まりました。
他の2台は夏タイヤで乗り切ります。
Posted at 2022/11/29 19:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルヴェル | クルマ

プロフィール

「地元の会 http://cvw.jp/b/282976/45730276/
何シテル?   12/24 20:29
クルマ、オートバイ好きな就職氷河期サバイバルおじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エグゼクティブシートへのプラス,マイナス,アクセサリーケーブルの配線 (①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:52:04
暴落 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 21:09:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2025年3月納車されました。74台目?(バイク含む)の愛車。19台目のトヨタ車。8代目 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2025年8月納車されました。27台目のホンダ車。76台目の愛車。2代目のステップワゴン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年6月納車されました。2代目30年近くぶりのシビック(EF→FL)、26台目のホ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
たぶん68代目、トヨタ16代目、エスティマ2代目。練馬区の旧東京トヨペットの中古車店へ自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation