• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そこらへんにいるおじさんのブログ一覧

2021年09月28日 イイね!

追突事故その後

追突事故その後メインカーのノアが追突されて、修理中の代車として30後期のアルファードS ”Cパッケージ”を1か月近く乗りました。
で、送迎、移動やリモートワーク時の休憩用として使ってみて、とても気に入りました。

100系ハイエースワゴンから始まり、グランドハイエースの購入、アルヴェルは家族の10系から始まり、自分で20系を、新車2.5L、中古3.5L、中古ハイブリッドを購入、30系は前期2.5Lを購入してます。

で、買う予定は全くなかったのですが、いろんな営業の方と相談して、旧トヨペットで試乗車を用意してもらったり、いろいろ検討した結果、とても良い条件をだしていただいたネッツ系のディーラーで30後期のSCを注文しました。

一回注文変更をしたので、納期は1月末~2月になるそうです。

楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2021/09/28 18:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルヴェル | クルマ
2021年08月23日 イイね!

トヨタの2.4Lターボ

トヨタの2.4Lターボ新しいNXのNX350Fスポーツですが、2.4Lターボとのことです。

スペックからV6 3.5Lの2GRの代わりと見られています。



2GRエンジンはエスティマアルファードで乗りましたが、良かった記憶があります。

シリンダー数が減るので回転が上がっていったときの音はがさつな感じになるでしょうが、最新のターボエンジンですので効率の向上に期待ができます。

このエンジンを40系アルファードに載せてくれたら、ぜひ試乗してみたいと思います。
Posted at 2021/08/23 13:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期候補 | クルマ
2021年08月20日 イイね!

思いがけずS"Cパッケージ"になった

思いがけずS"Cパッケージ"になった追突されたノアですが、どのディーラーもお盆休みだったため、お盆明けに修理のため入庫させてもらいました。

小さいクルマは嫌な気持ちでしたので、同じぐらいの大きさの代車を希望しました。

最初に出してもらった代車はもうすぐフルモデルチェンジとなる、現行ノアでした。

禁煙車だけど少したばこ臭いかもと言われて、少しぐらいならよいかと思い了承しました。
持ってきてくれた代車はかなりタバコ臭かったです。
とりあえずそんな乗らないかよいかと思い自宅まで帰ったのですが、短時間で吐き気がするほど気持ち悪くなり交換をお願いしました。

で、今家にある代車は30後期のアルファードのS Cパケとなりました。

前に乗ってた30前期のヴェルファイアとの違いは
シートが豪華、メモリナビからDAへ変わった、ADASが進化している、
などありますが、シャシー、エンジン、足回り同じなので
乗った感じは全く変わりがなく、気持ちが落ち着きます。

新しいクルマに乗ったときの感想は、そのときにメインにしているクルマや直前に乗っていたクルマに大きな影響を受けるのでしょうが、交差点曲がった時のフワフワ、グラグラに少し違和感を感じました。
また直近はマニュアルトランスミッションのクルマに良く乗っていたので、重い車体とCVTの組み合わせのもっさり感が新鮮でした。

が、小さすぎず大きすぎずで運転のしやすさや、広々した感じ、安心感などはとても良いと思います。

改めてアルファードに興味が出てきましたので、生産絞ることの影響とか40系のの発売時期とか30系の値引きのこととか、ディーラーの人と話てみたいと思います。




Posted at 2021/08/20 15:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルヴェル | クルマ
2021年08月19日 イイね!

追突

追突ブログの更新滞っていました。
※画像はイメージです。

お盆前にノア追突されました。
幸い双方大きなケガはなく、クルマの損傷も自走できないほどではありません。

覚えているだけでも4回以上追突されたことがあるので、処理は慣れていますが、
今回はすこし特殊でした。

まず、追突した側の運転者が昭和一桁生まれの高齢の方でした。

携帯電話を持っていない、任意保険入っているかわからないとのことでしたので、相手側のディーラーへ連絡して任意保険の加入有無を聞いて、損保会社への連絡をしました。

あと、道に迷っていたとのことで、帰り道を調べて教えてあげました。

今でも心配なので、折を見て連絡してみようと思います。

高齢者の人とか事故の手続きとかに自身がない人向けにお手伝いできないかなと考えてます。



Posted at 2021/08/19 15:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | 日記
2021年07月26日 イイね!

62代目?

62代目?紆余曲折あったのですが、
マニュアルトランスミッション、四駆、メーカー系ディーラーで検索して一番安い中古車を注文してしまいました。

正確にはわからないのですが、2輪、4輪合わせて少なくとも62台目の購入となります。

約4ヶ月前に注文したジムニーシエラはキャンセルしました。
まだ生産開始していなかったので特に手続きなどはありませんでした。



Posted at 2021/07/26 16:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「地元の会 http://cvw.jp/b/282976/45730276/
何シテル?   12/24 20:29
クルマ、オートバイ好きな就職氷河期サバイバルおじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エグゼクティブシートへのプラス,マイナス,アクセサリーケーブルの配線 (①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:52:04
暴落 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 21:09:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2025年3月納車されました。74台目?(バイク含む)の愛車。19台目のトヨタ車。8代目 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2025年8月納車されました。27台目のホンダ車。76台目の愛車。2代目のステップワゴン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年6月納車されました。2代目30年近くぶりのシビック(EF→FL)、26台目のホ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
たぶん68代目、トヨタ16代目、エスティマ2代目。練馬区の旧東京トヨペットの中古車店へ自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation