• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そこらへんにいるおじさんのブログ一覧

2025年05月09日 イイね!

年一の税金

四輪車が4台、大型二輪車が1台で20万円以上の税金納付命令をいただきました。
それぞれ支払手続は本日ほぼ完了しました。
13年以上経過2.4Lのヴェルファイア、エスティマと新車R12inneTはモバイルレジで支払い。40アルファードと20アルファードの分は譲渡した方へ渡して完了です。
毎年モヤモヤは残るのですが、とりあえずスッキリしました。
なんとも言い難い面はあるのですがより安くしてもらえると嬉しいです。
Posted at 2025/05/09 20:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年04月25日 イイね!

相変わらず迷走中ですが。

相変わらず迷走中ですが。中古W222後期を試乗・商談したり、マイチェン後のカローラクロスを注文しかけたり、マイチェン前のステップワゴンe-hevが値引きが拡大しているので検討したり、試乗してとても気に入った500eオープンを改めて真剣に検討したりしてました。
W222のS450は直6+ターボ+ISG、運転した感じ、後席に乗った感じはかなり良かったです。U様(長男)も私もかなり気に入りました。しかし、冷静に計算してみると15万/月~のコストが割高に感じられ決心できなかったです。
カローラクロスとステップワゴンはコスパが非常に良く、それぞれ2回は試乗してますがなんの気も使わずに乗れるとても良いクルマです。しかし、それはヴェルファイアとエスティマで十分足りているので敢えてお金を出したくはなかったです。
気に入っていた20系2GRのアルファードですが、最近後ろに乗る機会が多くかなりユサユサ、ガタガタして不快までは行きませんがあまり長くは乗っていたくない感じでした。また家族も重くて運転しづらい、燃費が悪いのでエスティマばかり乗るという状態でした。
トランポとして買った20系2AZ4WDのヴェルファイアは思ったより良く、家族も気に入ってくれたので手元に残し、2GRアルファードを手放す決心が付きました。
40系2ARアルファードですが、諸々ありましたが無事名義変更も終わり譲渡できました。
で、上記のようなことをしていたら声をかけておいた西東京の営業担当者様からT24Aエンジンのクルマを注文できると連絡をいただいので本日注文してきました。
お金はきついですが、とても楽しみです。
Posted at 2025/04/25 20:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期候補 | クルマ
2025年04月06日 イイね!

夏タイヤへの交換など

夏タイヤへの交換など先週末、今週末とU様(長男)に手伝ってもらって、スタッドレスから夏タイヤへの交換などをしました。購入時に付いていたレグノが溝が浅くヒビが入っていたので、前トランボヴェルファイアのときに買った夏タイヤを付けました。
本日はトランポとしての利用を諦めたヴェルファイアのセカンドシートの取付を手伝ってもらいました。
安くて車内の広いクルマでいろいろ楽しめるので中古ミニバンはおすすめです。
Posted at 2025/04/06 18:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルヴェル | クルマ
2025年04月01日 イイね!

3月のまとめ

3月のまとめまだ愛車紹介に反映していませんが。
・レクサスGS手放しました。
・トランポ用のぼろぼろ20系ヴェルファイア納車されました。後述します。
・R12nineTをトランポに入れるのが面倒なので、自走で長距離走れそうなFXLRST ソフテイル ローライダーSTを20年ぐらいのお付き合いのハーレーディーラー様で商談しました。
・CX-80 or CX-60は購入直前まで行きましたが諦めました。CX80は特に制限がないようでしたので3回モニター(1日、2日、2日)させていただきました。とても良いクルマです。私なりの結論としては60、80はどちらでもよく、ハイブリッド無しのディーゼルFRが総合的に一番良かったです。
・ZC32Sスイスポ(私はZC33S、ZC32Sどちらも試乗済み。長男U様はZC32Sがパワーが少ないFFで何も気にせず全開で振り回せるとのこと)も酔った勢いで買ってしまうところでしたが踏みとどまりました。
・トランポについて、20系アルヴェルにシートを外さずにR12nineTが入るか試しましたが入りませんでしたので、とりあえず2列目シートを一脚外しました。サイズ的には余裕で入りそうでしたが入口でバイク側のバックミラーがひっかかるのでそれを外すのが面倒くさくてトランポ計画は頓挫しました。
相変わらず迷走しています。

Posted at 2025/04/01 19:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月11日 イイね!

CX-80その2

CX-80その2CX-80。
前回の普通のディーゼルFRのクルマの24時間モニターに引き続き、今回はハイブリッドディーゼルAWDのクルマを72時間貸し出していただき、余裕を持って試乗できました。
高速走行とほんの少しダート遊びもさせていただきました。

高速でのグラグラ、レーンキーピングで時々勝手に外れること、シート座面長が短く前後長調整ができない、BOSEでもスピーカーがイマイチと4点だけ良くないところ、カタログスペック通りのチカラは感じない(比較的遅い→高速域のパンチにかける気がします。)、2列目からオーディオ操作できないと2点のイマイチなところがありますが、他がとても良く総合的にはかなり良さそうです。

家計のやりくりがうまく行けば是非欲しいですが、非常に選択肢が多く悩みどころです。

PHEVはコスパ的に選択肢に入りませんが、ロングボディー(CX-80) or ショートボディー(CX-60)、ディーゼル or ハイブリッドディーゼル、FR or AWDと選択肢が多くあります。
ジムニーはほぼ全部試乗してシエラATに決められたのですが、CX-60/80は決めきれない可能性が高いです。

今度は改良後のショートボディーも試してみたいと思います。
Posted at 2025/03/11 18:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期候補 | 日記

プロフィール

「地元の会 http://cvw.jp/b/282976/45730276/
何シテル?   12/24 20:29
クルマ、オートバイ好きな就職氷河期サバイバルおじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エグゼクティブシートへのプラス,マイナス,アクセサリーケーブルの配線 (①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:52:04
暴落 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 21:09:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2025年3月納車されました。74台目?(バイク含む)の愛車。19台目のトヨタ車。8代目 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2025年8月納車されました。27台目のホンダ車。76台目の愛車。2代目のステップワゴン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年6月納車されました。2代目30年近くぶりのシビック(EF→FL)、26台目のホ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
たぶん68代目、トヨタ16代目、エスティマ2代目。練馬区の旧東京トヨペットの中古車店へ自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation