タブレットはiPadを愛用しています。スマホの小さな画面では見づらいことが増え、タブレットの大画面がありがたい年齢になってきました(笑)。通常はケースに入れずに使っていますが、散策するとき、デジタル1眼レフカメラやスマホと一緒に持ち歩くので、両手を使うデジタル1眼で撮影するのに置き場所に困ったりすることもあります。ということで、ストラップ付きiPadケースを購入しました。

専用品なのでスイッチ類や内蔵カメラレンズなど問題なく使え、縦横どちらにも固定できるスタンドにもなります。散策時は画面側を自分に向けて首からぶら下げておくと、お弁当の売り子さんのような体勢で操作することができます。デジタル1眼撮影時も両手がフリーになって重宝しています。ポケットにスマホを挟んでおくと、持ち歩きに便利です。

アップルのカリスマ、故スティーブ・ジョブズは生前、インタビューを受けた際、記者がケースの付いたiPodを取り出したとき、残念そうな表情をして「傷の付いたステンレスは美しいと思うけどね」と言ったそうです。ケースに入れず、そのまま使ってほしいとのことでした。私はアップル信者ではありませんが、あの薄さの中に高機能を集約したデザインに機能美を感じています。ケースの使用は最小限にしています。
余談 考えてみたら、タブレットはiOS、スマホはアンドロイド、パソコンはウインドウズという節操のなさでした。会社は一部マック、リナックスだし、いろんなOSと付き合っているんですね。でも、昔ほど個性がないような気がします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/06/27 17:27:32