• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月07日

嬬恋村

猛暑を避けて、群馬県北部の吾妻郡に涼みに行ってきました。中之条町の野反湖で車中泊しましたが。ここも25度もありました。でも、湿気が少なくて過ごしやすかったです。野反湖は快晴でした。

キャベツで知られる嬬恋村に移動、パノラマラインという農道があっていくつかビューポイントがあります。四阿山をバックにまず一枚。

バラギ湖周辺はキャンプ場があってにぎわっています。

愛妻の丘というスポットもあります。

秋には「キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ」(キャベチュー)というイベントが開催されます。日本武尊(やまとたけるのみこと)がここで、亡き妻の弟橘姫(おとたちばなひめ)のしのんで「アヅマハヤ」(わが妻よ、ああ)と叫んだという伝説にちなんでいます。東国をアヅマということや、吾妻郡と嬬恋村の名称もここから来ているそうです。

愛妻の丘から浅間山方面を見ると田代湖があります。360度素晴らしい景観です。

パノラマラインの中に嬬恋高原ブルワリーがあります。キャベツを使ったイタリア料理と地ビールを提供しています。キャベツサラダはすごい迫力です。

炭窯焼きピザもいけます。カリカリの食感です。

ブルワリーからも浅間山を背景にしたキャベツ畑が素晴らしいです。

7日夜に浅間山が噴火しました。大したことはないようです。風評被害が起きないことを願っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/07 10:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車中泊時の雨対策② http://cvw.jp/b/2830378/43204539/
何シテル?   08/28 17:02
koumehappyです。よろしくお願いします。私の車遍歴は AE86レビン(1991~1999) S13シルビア(1998~2005) 2001年に結婚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
koumehappyです。2016年にネコの「小梅」を亡くし、2017年にはもう1匹の愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation