ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [koumehappy]
koumehappyのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
koumehappyのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年03月31日
サクラ満開
高崎市役所近辺でサクラが満開になりました。 市役所は旧高崎城内にあり、堀がめぐっていて、櫓が残っており、サクラの名所として知られています。無料の急速充電もあり、散歩するにはもってこいです。
続きを読む
Posted at 2018/03/31 11:37:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月26日
軽井沢食べ歩き
金曜夜から土曜日にかけて、軽井沢に行ってきました。群馬県側から碓氷峠を上るとバッテリーはみるみる減ってしまいます(チャージモードでも!)。軽井沢町役場が24時間無料で急速充電を設置してくれているのは本当にありがたいです。車中泊地は湯川ふるさと公園駐車場。北と南がありますが、北側が静かでいいです。ト ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 12:14:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月23日
トイレ
車中泊するときに重要なのはトイレですね。広さもロケも最高なのに、トイレがなくて断念したスポットがいくつもありました。特に山奥に行くと貴重です。たとえ仮設であっても、あるのとないのとでは大違いです。トイレットペーパーはあればラッキーという感じですかね。常に持参しています。今のところ、トイレで困った経 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/23 14:03:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月19日
実家の墓参り
亡父の実家の墓参りのため、群馬県北部を回りました。金曜夜に出発し、高山村の「道の駅 中山盆地」で泊まりました。2014年オープンの新しい施設で、温泉設備も備え広くて静かです。NCS認証の急速充電もあります。近くに「ぐんま天文台」があるように星空が近くてきれいです。 昭和村にある先祖の墓をお参りし ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 11:24:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月18日
ドライブレコーダー
フロントガラスにはドライブレコーダーAMEX-A03を設置しています。前方のみ撮影表示するシンプルなものです。ディーラーで扱っているローカルオプション品ですね。フルHDで価格は1万円程度だったと記憶しています。青木製作所という地元のメーカー製で、この手の製品を田舎で頑張っているメーカーもあるんだと ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 09:11:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月12日
栃木県小旅行
3月10、11の両日、栃木県を小旅行してきました。10日昼頃、佐野市に到着し、佐野ラーメンの「日向屋(ひなたや)」でお昼を食べました。行列で待つこと30分、チャーシュー麵を注文。さっぱりしていておいしかったです。 佐野プレミアムアウトレットで買い物。いつもながら混んでます。ここはNCS認証の急速 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 00:51:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月09日
レーダー探知機
ダッシュボード右端にはCOMTECのレーダー探知機ZERO702Vを設置しています。カー用品店で安かったので選びました。OBDⅡ接続で、各種情報を引き出せるのが便利です。アウトランダーPHEVにないタコメーターや水温計、ナビにしかなく不便な時計などを表示させています。レーダー探知機能は警告が頻繁す ...
続きを読む
Posted at 2018/03/09 12:40:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月03日
ジャンプスターター
ジャンプスターターの有用性はzeroG Worksさんの動画を見れば一目瞭然です。 Bestekという中国製13600mAhのものを導入しています。もし、補機バッテリー(12Vバッテリー)を上げてしまった場合、PHEVはいくら駆動バッテリーがあっても起動できません。そんなとき人里離れ、携帯圏外で ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 09:55:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月25日
昭和村で車中泊
群馬県北部の昭和村にある道の駅「あぐりーむ昭和」で車中泊してきました。関越自動車道の昭和ICのすぐ近くです。地元の人が「赤城の原」と呼ぶ赤城山の広い裾野の西北麓に見渡す限り畑が広がっていて農業が盛んです。コンニャク芋の生産量は日本一で、レタスやトウモロコシなどもいけます。冬場はイチゴをやっている農 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 00:12:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月23日
ポータブルバッテリー
iFORWAYという中国製の41600mAhポータブルバッテリーを使用しています。特長は何といっても2万円台でAC100Vの正弦波出力ができることです。電源ボタンを2度押すとファンが回りはじめ、AC出力ができます。120Wまでですが、精密機械が動くので、テント泊するときに重宝します。 私は睡眠時 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/23 09:03:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「車中泊時の雨対策②
http://cvw.jp/b/2830378/43204539/
」
何シテル?
08/28 17:02
koumehappy
[
群馬県
]
koumehappyです。よろしくお願いします。私の車遍歴は AE86レビン(1991~1999) S13シルビア(1998~2005) 2001年に結婚...
32
フォロー
32
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
三菱 アウトランダーPHEV
koumehappyです。2016年にネコの「小梅」を亡くし、2017年にはもう1匹の愛 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation