• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koumehappyのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

道の駅 あぐりーむ昭和

先祖の墓参りのため、昭和村に行ってきました。途中、赤城山で車中泊しようとしたところ、赤城山のキャンプ場は、お盆休みで大にぎわい。結局、ビジターセンターの先にある赤城公園の駐車場に泊まりました。雲の中にすっぽり入ってしまったようで、周りは真っ白でした。冷気が車内を通り抜け、気持ち良かったです。大沼湖 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 23:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月10日 イイね!

群馬グルメ通信⑧ 巴

わが家は鮎料理を簗で食べるのが夏の定番になっています。沼田市にある「巴」を訪ねました。沼田台地の北側を下りて、薄根川を渡ってすぐです。 北部の沼田とはいえ、この夏は暑いです。簗はうちわであおぎながら、蚊取り線香の香りの中、汗だくで食べるのがお約束ですね。料理は塩焼きやフライ、一夜干し、刺身、甘露 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/10 10:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月08日 イイね!

祝・みんカラ歴1周年

おかげさまで1周年を迎えることができました。ご覧いただきありがとうございます。内容が車中泊中心で、PHEVユーザーばかりでなく、他車ユーザーの皆さまからも、さまざまなご意見をいただきました。いろいろと学ばせていただき、本当に楽しい1年でした。 ブログを中心に考えておりまして、ついでにダイジェスト ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 14:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

堀辰雄別荘

長野県の信濃追分宿にある堀辰雄記念館に行ってきました。旧中山道の宿場町として栄え、今でもおもかげを残しています。堀辰雄はここが気に入り、晩年の2年間は療養生活を送ったそうです。別荘が記念館になっています。 離れには書庫がありました。 堀辰雄は完成する2日前に亡くなり、本が並ぶ様子は見られなかっ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 22:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

前席にも網戸

今週は台風のため遠出はせず、ちょうど注文して届いていたAizuの前席用バグネットの装着テストをしてみました。さすが車種専用だけあって完璧なフィッティングです。既に後席用は使用していて良さは分かっていましたが「前席まで必要か」と購入をためらっていました。ところが、この暑さで妻が「前席にもほしいね」と ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 18:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月27日 イイね!

フレキシブルライト

車中泊の必須アイテムにランタンがあります。ところが、けっこう大きくてかさばるんですよね。「今日はいいかな」と家に置いていくと、そんなときに限って必要になったりするものです。先日も日が暮れてから外で食事できる機会があったのですが、照明なしで大変でした。そこで、100円ショップでUSBフレキシブルライ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/27 12:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月25日 イイね!

群馬グルメ通信⑦ 桑風庵

これだけ暑くなると、そばがおいしいですね。赤城山南面の中腹にある「桑風庵(そうふうあん)」に行ってきました。クラシカルなそば屋さんです。 そばは大きなざるで1升、7合、5合と分かれています。昔は妻と2人で1升を食べられたのですが、今は7合がやっとです。殻を少し入れてひいた田舎そばで、コシがしっか ...
続きを読む
Posted at 2018/07/25 11:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

道の駅 尾瀬かたしな

連日の暑さから逃れて、群馬県北部の利根沼田方面に涼を求めに行ってきました。まずは川場村の「道の駅 川場田園プラザ」です。人気投票で日本一になったこともある施設で、一大レジャーランド化しています。無料充電も専用スペースがあって最高です。 ここから背嶺峠を越えて片品村方面に向かいます。とても景色がい ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 23:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月20日 イイね!

CR-Z

車中泊やデイキャンプなど、気ままにPHEVライフを楽しんでいますが、そろそろラゲッジスペースが満杯になってきました。用途に応じて「何を置いていくか」を決めなくてはならない事態です。この犠牲になっているのがもう1台の愛車CR-Zです。隣に停めてあるので、つい車中泊のときに下ろす荷物の置き場と化してい ...
続きを読む
Posted at 2018/07/20 10:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月16日 イイね!

上野村

3連休の最終日、上野村へデイキャンプに行ってきました。上野村というと、坂本九さんらが亡くなった日航機事故で全国に知られています。群馬県の奥地で、県民もあまり行かない所です。神流川という清流が流れていて、車で下りられるポイントがいくつもあって楽しい場所です。今回は「川の駅上野」付近の河川敷に下りてみ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 23:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車中泊時の雨対策② http://cvw.jp/b/2830378/43204539/
何シテル?   08/28 17:02
koumehappyです。よろしくお願いします。私の車遍歴は AE86レビン(1991~1999) S13シルビア(1998~2005) 2001年に結婚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
koumehappyです。2016年にネコの「小梅」を亡くし、2017年にはもう1匹の愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation