• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koumehappyのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

上野村

3連休の最終日、上野村へデイキャンプに行ってきました。上野村というと、坂本九さんらが亡くなった日航機事故で全国に知られています。群馬県の奥地で、県民もあまり行かない所です。神流川という清流が流れていて、車で下りられるポイントがいくつもあって楽しい場所です。今回は「川の駅上野」付近の河川敷に下りてみました。直火は禁止ですが、PHEVならオール電化BBQできます。無料の急速充電もあって至れり尽くせりです。

川原は30台くらい止められる広さで、もう10台くらい来てました。泳ぐ子やボートに乗る子、釣りを楽しむ親子など、みんな楽しそうです。気温は35度くらいありましたが、川原は木陰で涼しく、川に入ればさらにクールダウンします。

BBQは上野村特産のイノブタの焼肉です。イノシシとブタの掛け合わせで、ブタよりちょっとワイルドかな。臭みはありません。締めはギョーザにしてみました。普通の冷凍ものですが、外で食べるとうまさ倍増です。お隣の家族から「おいしそうですね」と声を掛けられました。おすそ分けしようと思ったら、何と5人家族で、残りは2個しかなくて残念なことをしました。子どもたちはうらやましそうにじっと見ていました。きっとこの後ギョーザを食べたんでしょうね。

私の姉は看護師をしていて、日航機事故の時は身元確認を手伝いました。損傷がひどく、夏場で腐敗も早くて、仕事柄、人の死に立ち会う経験のあった姉も、さすがにげっそりしていました。歯形の照合がせいぜいで、あとはろくな確認もできず、誰のものか分からないままいろいろな部位を縫合したそうです。腕が足りなくて両方右腕を付けた仏様もいて地獄絵を見たと言っていました。こんなにのどかな村に信じられない出来事でした。
Posted at 2018/07/16 23:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車中泊時の雨対策② http://cvw.jp/b/2830378/43204539/
何シテル?   08/28 17:02
koumehappyです。よろしくお願いします。私の車遍歴は AE86レビン(1991~1999) S13シルビア(1998~2005) 2001年に結婚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 4567
8 9101112 1314
15 16171819 2021
222324 2526 27 28
293031    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
koumehappyです。2016年にネコの「小梅」を亡くし、2017年にはもう1匹の愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation