これだけ暑くなると、そばがおいしいですね。赤城山南面の中腹にある「桑風庵(そうふうあん)」に行ってきました。クラシカルなそば屋さんです。

そばは大きなざるで1升、7合、5合と分かれています。昔は妻と2人で1升を食べられたのですが、今は7合がやっとです。殻を少し入れてひいた田舎そばで、コシがしっかりしています。てんぷらもおいしいです。

県内に何店かのれん分けしているようで、店名と味は違っても、「1升、7合・・・」というメニューは共通です。1人前(2合半ほどでしょうか)を注文することもできますが、1人のときは少し無理しても5合を平らげてしまうほどおいしいそばです。
Posted at 2018/07/25 11:33:07 | |
トラックバック(0) | 日記