甲信の高原で涼んできました。まずは長野県の鹿教湯温泉でまったり、昼間は貸し切り状態でした。本当にいい湯です。

ビーナスラインを抜けて山梨県を目指します。眺めの素晴らしい道ですが、この日はあいにくの曇りで遠くは見えません。近くの新緑に癒されながらドライブ楽しみました。車中泊は「道の駅 こぶちさわ」。本館がリニューアルされ、周辺も再整備されています。温泉や営業時間内の無料急速充電もあり、涼しくて最高でした。

清里方面に向かい「萌木の村」を散策。広大な森が無料開放されていて幸せになれます。

近くの牧場から八ヶ岳が見えます。

暑くてスズメさんも水浴びしてます。

NCS普通充電があって散策している間に満充電になります。

タレントの柳生博さんが開設した「八ヶ岳倶楽部」へ。妻は苗木を喜んで買い込んでました。

よく整備された森もあります。セミやカエル、鳥が競って鳴いてました。森と高原の空気で元気を充電してきました。

Posted at 2019/06/21 19:43:12 | |
トラックバック(0) | 日記