• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーawdの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2022年9月18日

タヌキvsアテンザ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
十五夜の夜に滋賀県甲賀市の県道を走行中に、急に左側からタヌキが飛び出してきて急ブレーキ(自動的にハザードランプが点く位)をかけるも間に合わず衝突しました。
※画像を拡大するとタヌキの物と思われる毛が付いてます。
2
修理をマイディーラーに依頼しました。損傷具合で修理する期間が延びる可能性があった為、代車のCX-30を用意してもらいました。
3
愛車のアテンザが入院してる間に、交通安全の御守りと奉納木を納めてきました。代車のCX-30で行ってイノシン🐗とシカ🦌にグレードアップしそうだったので、電車を乗り継いで行って来ました😅。
4
一泊二日の入院を経てバンパーが復活
5
見積書(右)を出してもらった時に9万円の費用がかかると言われましたが、パーキングセンサーの移設をしなくて済んだので、8万5千円となりました。
6
新しい御守りを付けたので、御守りのご加護があれば良いな。
納車から3年の車検を通して一週間後に追突されたり、5年の今年はタヌキと衝突したりと、車検を通した年に何かがあるな🤔。
7
余談
一年振りにみんカラをやってみて、整備記録が書きやすくなってた😲。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントマスコットのコーティング

難易度:

部分塗装補修

難易度:

チェックランプ

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換

難易度:

車検

難易度:

49,231kmでオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Twitter🐦️でMAZDA乗りさんやクルマ好きさん達とやり取りをするとみんカラがお留守になるなぁ😅。とりあえず生きてます。会社帰りに洗車🛀してます。」
何シテル?   03/31 18:51
ハリーawdです。よろしくお願いします。日本一危険な国道とまで言われた名阪国道沿線民です。 納車した時から、カスタム等の手が加わってない純正なアテンザで、三重県...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア回りの異音・軋み音を消しました☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 22:48:47

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴンに乗っている、ハリーawdです。ほとんど手を加えてない純正アテンザ ...
その他 チャリンコ H1系はつかり号 (その他 チャリンコ)
実家での愛車 軽車両を除く車両通行止めの道路も走れる。
マツダ CX-3 ピンチヒッター2号君 (マツダ CX-3)
アテンザ事故修理のピンチヒッター。
マツダ CX-3 AZワゴン号 (マツダ CX-3)
アテンザのリコール対応時のピンチヒッター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation