• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M_Kidの"Rくん" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2017年9月16日

ワイパーのMIST機能付けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
遠の昔に社外オーディオに交換したのでサテライトスイッチのラジオボタンは機能していないんですが、麦球バルブをLEDに替えて明るくなったら妙に気になりだして、
2

いまどきの車に付いてる、ワイパーのミスト(MIST)スイッチとして流用することにしました。
ネットにアップされている皆さんの情報を参考にさせていただいて上手くできました。ありがとうございます!
3
サテライトスイッチを外す時は、コラムカバーの傷つき防止のため、布テープで養生します。
4
TUNEスイッチを使うことにしたので、黒いカプラーのグレー線とワイパースイッチの茶/白(ワイパーON)線を繋ぎました。
オリジナルのコードを切断するのは嫌だったので配線コネクター(赤いやつ)とギボシを使ってます。
5
とってつけたような青いテープが、、、
カッコわるw。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドウレギュレーター交換

難易度: ★★

見えないところも丁寧に

難易度:

リフレーッシュ

難易度:

シフトノブ ブーツ交換

難易度: ★★

リモコンキー タクトスイッチ交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 予備用のecuもリフレッシュしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2830512/car/2437236/8351762/note.aspx
何シテル?   09/01 13:52
M_Kidです。 免許取りたての頃は、四代目コロナ1500(RT80)の中古。 その後、新車を買えるようになってからは、R30のセダン(鉄仮面になる前)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペアタイヤも18吋に変更しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 13:38:49
日産(純正) V36キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 07:58:23
【障害】画像投稿障害のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 17:19:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R Rくん (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation