• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M_Kidの"Rくん" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2018年10月13日

ポジションランプをLEDに交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

空箱です。

ウチのRくん、ヘッドライトは6,000KのHIDに変えてあるんですが、ポジションランプはオマケで付いてきた電球色のLEDのままでした。

今更ですが、バランスを取るため白発光のバルブを買ってきました。
AXS Corporation GRX-664
「衝撃光 GraphicRay」(17灯10,000K)

¥1,980 でしたが、なんか凄いネーミングです。


2
運転席側が新しいバルブです。

周りが明るいので分かりにくいですが、白発色になりました。
3
買い物してる間に暗くなったので、点灯してみると、、、

あ、明るい!

「車検対応」と書いてありましたが、
大丈夫なんでしょうか。

遠くの方から幼稚園くらいの男の子がこっちを見て、叫んでいます。
「パパ、見て !
丸いテールライト、 GT-R だよ !」

たぶん、そのGT-Rじゃないと思うけどねぇ。

昔、赤いRSに乗ってた頃は「あっ、大門だ!」と声を上げられたこともありました。
いつの時代も、スカイラインは少年に人気があるんですねぇ。
4

コレですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アッパーアーム 折れた(正式名称はアッパーリンク)

難易度:

ACCリレー交換

難易度:

BNR32 CBRクーリングパネル 最終章

難易度:

ドアロックに注油しました。

難易度:

ヒューズメンテナンス✨⚡️✨

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

M_Kidです。 免許取りたての頃は、四代目コロナ1500(RT80)の中古。 その後、新車を買えるようになってからは、R30のセダン(鉄仮面になる前)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペアタイヤも18吋に変更しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 13:38:49
日産(純正) V36キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 07:58:23
【障害】画像投稿障害のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 17:19:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R Rくん (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation