• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mar@オカヤマンのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

第2回 海鮮オフ♪

カキ(牡蛎、牡蠣、英名:oyster)
ウグイスガイ目イタボガキ科に属する二枚貝の総称。
あるいはカキ目もしくはカキ上科に属する種の総称。

日本では総生産量の56%占めるのが広島産であるとゆう
※wikipediaより参照


そんなわけで、ヒロシマンのあやややんプレゼンツ


「第2回 広島の牡蛎を食わんことにゃあ年は超せんやろうオフ」


が、開催されました!






《ここに網焼き牡蛎の画像が入る》





午前7時、颯爽と目が覚めたワタシは荷物の積み込みを始めるが
シメのちゃんぽん用の豚スライスを買い忘れると痛恨のミスに気がつき
24時間営業のスーパーで買い出しにでかけ、あやややんとの合流に遅れる。


総社PAで無事合流したのだが、我々の横にはフェラーリだのアウディR8だの
NSXだの・・・まるで日独伊三国同盟のような人たちが・・・
初めて見るスーパーカーもありテンションは上がりっぱ。


快調に集合場所に向かうmar号のナビにババンから着信


「あのなぁ・・・冷蔵庫の前にキャベツやら何やら忘れとるで」



・・・( ̄□ ̄;)シマッタ
常温保存でよい物達を置き去りにしてきてしまった・・・テンション急激ダウン

忘れ去られた物たち
・キャベツ
・タマネギ
・レモン2個
・焼き肉のタレ辛口
・焼き肉のタレ甘口
・オタフク焼きそばソース
・天かす
・削り節
・かつおぶし
・青のり
・紅ショウガ


仕方ない・・・火起こしを他のメンバーにまかせて買い出しに行くか・・・
朝のハローズはなんだったんだと後悔( ´・ω・)ショボーン



院庄インターの出口で赤河童号と見事に華麗なる合流。
1時間寝坊した赤河童さんはここまでがんばって来たらしいw


集合場所のポプラに到着すると、すでにきよぽんが来てた。
・・・完全にチャラ男キャラになってた(笑)


先に来てたおおたけっち御一行はZガンダムのとこにいた。
今回はひぃちゃんのニューマシン・・・シトロエンC4 で登場。
お仏蘭西のかほりが漂うすてきな車でした





《ここにニューひぃちゃん号の画像が入る》





そーこーしてるうちに10時になったので忘れ物の買い出しに向かう。
少し遅れたりんご一家とそのスーパーで待ち合わせ。
無事に買い出しを済ませ、りんご号とランデブーで現地に向かう。




《ここに全員集合画像が入る》





牡蛎大好きなりんご息。 あやややんのそばから離れません(笑)
飯盒隊長に昇格したりんご娘。は今回もちゃんと仕事をこなしてくれます。


ひぃちゃんが持ってきた「朴葉」と味噌は絶品。
今までのオフで味わえなかった味覚を運んでくれました


そんなこんなでBBQも一通り終わり、いつものちゃんぽんタイム。
今回はラウンド1で終了( ´・ω・)ショボーン


いやあ、寒かったもんねぇ(^◇^;
もう12月の声が聞こえるこの時期に河原でBBQなんてするもんじゃないわw



先に帰った、りんご一家とあやややんを覗くメンバーは冷えた身体を暖めるべく
奥津温泉 花美人の湯へ向かいます。




《ここに風情豊かな花美人の湯の外観画像が入る》




いつもにも増して、今日の湯は気持ちよかったです(*´∀`)




ここで一同解散となり、各自帰路につきました。



参加者のみなさん、お疲れさまでした〜
来年もぜひお越しくださいませ♪
Posted at 2010/11/28 21:54:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会の話 | 日記
2010年11月25日 イイね!

きたっ!

きたっ!

待ちに待って、待たされ続けたコイツが


ついにやって来たのだっ(o゚Д゚)ノダーッ!






「GTが出るまではPS3は買わん!」



と、公約していたので本体同梱パックにてお買い上げ。



タイタニイムブルーを纏ったボディが何とも美しい・・・



さて・・・こもるかな( ̄∇+ ̄)vキラーン




イヒヒヒヒ
Posted at 2010/11/25 19:13:33 | コメント(9) | トラックバック(3) | GTの話 | 日記
2010年11月22日 イイね!

君の瞳に恋してる

君の瞳に恋してる

今日は全国的に雨模様のようで・・・



昨日の好天気に調子こいて洗車した人たちにとって



「やっぱ洗車したらこうなるんだよな」



ワタシを含めて何人の方がつぶやいたのだろうか(-ωー)



そんな憂鬱な雨の月曜日の夜、みなさんいかがお過ごしでしょうか?


marです、こんばんは




さて、今日のネタですがタイトル通りです。


なんか、昔の曲を無性に聴きたくなる時ってありますよね?


世の中便利になったもんで・・・


そんな曲でも自宅にいながらポチッとできちゃうようになりました。


原曲のタイトルは「Can't take my eyes off of you」


Boys Town Gangが1982年にリリースした曲


オリジナルだとばかり今日の今日まで思っていたのですが、


実は1967年にFrankie Valliって人が最初にリリースしてたのですねぇ



その後、多くのミュージシャンによってカバーされて・・・


最近では、ピストルバルブがカバーしてますな。(ベストハウスのエンディングテーマ)



初めて聴いたのは高校生の頃。


やたら長い曲(9分33秒)ってのが第一印象だったような記憶が・・・


で、そのキャッチーなメロディーが一発で脳裏に刻み込まれたようです(^_^;



久しぶりにフルサイズで聴いていたら


ほろ苦い思い出とともに懐かしい日々の記憶がよみがえってきて


憂鬱な雨の月曜日だったけど


ハッピーな気分になりました(´ε`*)
Posted at 2010/11/22 21:10:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2010年11月07日 イイね!

日本一おめでとー

日本一おめでとーやっとブログに書けるー(o゚Д゚)ノダーッ!



実は、ロッテネタをブログにすると連敗が始まるとゆープチジンクスが自分自身にありましてな。



何シテルでしか書けなかったわけだ( ̄▽ ̄;)




成瀬の好投と今江が光った第1戦。


案の定、フルボッコにされたマーフィーを見た第2戦


俊介の変幻自在なピッチングが冴え渡った第3戦


延長で負けたけど、岩瀬の使い方にシリーズ制覇を確信した第4戦


ペンの好投と打線爆発で大手をかけた第5戦


延長15回を引き分けた第6戦



そして・・・


俊介のまさかの不調で完全に主導権を握られたけど、文字通り「和」の力で勝利をもぎ取った第7戦





おめでとう、千葉ロッテマリーンズの諸君!

感動をありがとう。



さて、祝杯の準備しなきゃ □\(*´∀`)カンパーイ
Posted at 2010/11/07 23:47:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | マリーンズ | 日記
2010年11月01日 イイね!

クイズの時間です。

CXフェチのみなさん、こんばんは。



司会のmarです∩`・◇・)ハイッ!!



今夜もアナタのフェチ心をくすぐるクイズをご用意させていただきました。





まずはこの写真を見ていただきたい。



ヨイショ(〃'ω')ノ




撮影*2010年10月30日



いいですか、よく見てて下さいね。



それでは、次の写真いきますよぉぉ



トリャァ!!(*゚д゚)ノ





撮影*2010年10月31日




それでは、問題です。



2枚の写真の違いはどこでしょーか?(`▽´*)/








とまあ、クイズにしたいくらいビミョーなとこを週末にチマチマやってましたw


古くからのおつきあいの方にはおわかりかと思いますが・・・


今回は「Tバック」のリメイクでございます( ̄∇+ ̄)v


カットを少し広げて大胆にしてみました。

それとダイノックフィルムを貼り込んでリアのイメージをちょこっと変えてみたり

まあ、ユーザーじゃないと絶対わかんないとこでしょうかね・・・

ってゆーか、ブログでアップしてないと、オフ会に行っても気づいてもらえような( ̄▽ ̄;)



で、せっかくバンパー外したんでLEDも仕込んでおきました。


トォ!(ノ゚ο゚)ノ







これでアンダー四方ぐるりが光るってスンポーよ( ̄∇+ ̄)vキラーン




なんだかんだで10月はオフ会やCX弄りで充実してたんだな〜


さてさて来月はどうなりますことやら・・・

Posted at 2010/11/01 00:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYの話 | 日記

プロフィール

「サッカーが面白過ぎるぅー」
何シテル?   12/02 22:41
車大好きなオヤジです(^_^; 大技改造は出来ませんが、小技でコチョコチョ遊んでます。 ドゾヨロシク~(*´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21 222324 252627
282930    

リンク・クリップ

Gデミにサイドスカートを装着せよ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 10:24:21
シフトブーツ自作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 17:05:26
オーディオパネルの外し方 その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 17:59:28

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
誕生日  ☆ 2007年3月4日 身長   ☆ 4メートル68センチ バスト  ☆ 1メ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
不慮の事故でお逝きになったサンバーに変わってうちにやってきたアクティです。 これから長い ...
日産 モコ 日産 モコ
2012年3月20日納車。 嫁専用車です
マツダ デミオ マツダ デミオ
G専用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation