• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスティー3の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

ドライブレコーダーリアカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
通常時はブルーミラー?青いです!配線はルーフに押し込んで助手席側Aピラーに通して足元まで行き、足元のスカッフプレート?内を通してリアへ
2
リアシートの座面は2箇所クリップなので上に引き上げると外れます。
3
背もたれは下のボルト🔩2箇所を外して上に引き上げると外れます。
4
隙間からトランクへ配線を通します。
5
リアのカバーを外してカメラ配線と接続です^_^
6
リアカメラはナンバー横に付けました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

助手席雨漏り(ルーフモール)

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

ネットワーク変更

難易度:

ストレート触媒からノーマルに交換

難易度:

今更シリーズ3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@REIZ TRADING さん

遂に!
妻に見せたら価格次第だね🤣って言われました💦」
何シテル?   08/06 17:31
エスティー3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELENO 写真コンテスト 4月♪♪♪ & 3月グランプリ発表!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 13:25:15
【投稿キャンペーン】シュアラスター洗車川柳入賞者発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 19:10:27
『#シュアラスターフォトコンテスト』9月の入賞者発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 09:33:45

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
遂に念願のEV ARIYAを納車致しました。 EV生活を楽しみたいです。 写真をま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
原付の30キロ制限から解放したくて購入です 見た目は勿論ですがスマートキーが良いですね ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族車です
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation