• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

福島県のツーリング

福島県のツーリング





先週の日曜日にツーリングに行きました。

道の駅 ふくしまに集合して→ A 磐梯吾妻スカイラインから国道115号線と国道459号線を通って→ B (Fで隠れてます🙏) 磐梯山ゴールドライン→ D 猪苗代湖周辺で昼ごはんを食べて→ E 猪苗代湖を見て→ F もう一度磐梯山ゴールドラインを通って→ G 西吾妻スカイバレーを通り→ H 道の駅 米沢 で解散というルートでした。





磐梯吾妻スカイラインの天風境で📸

標高の高い場所は少し曇っていたけど、高湯温泉側から通って浄土平の景色を見ながらオープンで通ってきました。







磐梯山ゴールドラインを通って、世界のガラス館 猪苗代店の駐車場です。

ロードスターが11台並ぶとスゴいですね😳


皆さんと福島県のお土産を買いました😀







昼ごはんは Twitter で何度も写真を見ていたお店で食べました。

食べたいメニューが多くて、選ぶのに時間がかかりました😄

美味しかったなぁ〜😋







上の写真は7月に磐梯山ゴールドラインを通ったあとに、猪苗代湖長浜公園 駐車場で撮った写真です。

大きな駐車場だったので、今回のツーリングで昼ごはんを食べたあとに皆さんと後ろの かめ丸🐢🐢と撮れたらいいなぁと思っていたのですが、大変混雑していたので磐梯山ゴールドラインに向かいました。







磐梯山ゴールドラインの こがね平駐車場に着きました。





このあとは写真を撮っていないけど、桧原湖沿いの道を通って西吾妻スカイバレーから道の駅 米沢に向かいました。

西吾妻スカイバレーの白布峠に向かう途中で土砂降りになったのには驚いたけど、それ以外の場所では降らなかったのでよかったです😊

道の駅 米沢から宮城県に帰るツーリングも含めて楽しい一日でした☺️

第二回があるのか分からないけど、ツーリングは楽しいですね😎👍
ブログ一覧
Posted at 2023/09/03 12:12:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

福島・山形紅葉巡り① 福島県道64 ...
led530さん

磐梯山を駆け抜ける986ツーリング
goanさん

紅葉をもとめて'23
SHIGE23Tさん

久しぶりの磐梯ツーリング
hide-RXさん

暑かったので、お山へ
take@蝦夷。さん

福島エリアの峠ステッカーを集めました
たもんてんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 埼玉県の峠
2024年05月27日 07:26 - 18:24、
586.34 Km 10 時間 36 分、
5ハイタッチ、コレクション1個、バッジ104個、テリトリーポイント1050pt.を獲得」
何シテル?   05/27 20:48
しん・R.Sです。ロードスターに乗るようになってからドライブに行くことが多くなりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってから、休日はドライブに出かけることが多くなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation