• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・R.Sのブログ一覧

2022年11月22日 イイね!

松島 双観山の紅葉

松島  双観山の紅葉今年も松島 双観山の紅葉を見てきました。













今月9日の双観山です。

まだ緑色の葉が多かったけど、木漏れ日に照らされた部分は色付いていました。









見上げると綺麗な紅葉が😎











そして14日の双観山です。









9日に来た時とほぼ同じ場所で📸









5日前よりも色付いていました。
















とてもいい天気です☀️









毎年写真を撮っているお気に入りの場所で、今年も綺麗な紅葉を見ることができました😊
















綺麗だな~









展望台に向かう通路の近くで、カラフルな紅葉を見ていました。









通路を歩いて展望台から松島の景色を見てきました😀
















展望台から戻ると黄色い葉が夕陽に照らされていました。









夕暮れ時の双観山もいいですね~👍









もう一度この場所で紅葉を見てから帰りました。











そして昨日、21日の双観山です。

前日までの雨でほとんどの紅葉が落ち葉になっていました。









1週間前とほぼ同じ場所で撮りました。












落ち葉の絨毯と一緒に撮ることができました☺️


今年は双観山で色付き始めた頃から、落ち葉になるまでを見ることができてよかったです。












Posted at 2022/11/22 16:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

閖上朝市

閖上朝市




早朝に宮城県名取市にある閖上朝市に行ってきました。









買い物を終えて駐車場に戻ると、じゃきお さんと たび時代 さんがいました☺️









閖上朝市に来たら、せり鍋を食べたいです😁









いつもは朝市の入口付近のお店のせり鍋を食べるのですが、今回は違うお店のせり鍋を食べてきました👍










食べ終わってから、しばらく3人で話したあとに じゃきお さんが帰られました。

帰る前に自分が今まで色々なアヒルちゃんを見た中で、最高にカッコいいアヒルちゃんを撮らせてもらいました📸😄

ありがとうございました!








少し移動して たび時代 さんと並べさせてもらいました。

冬は閖上朝市に行く機会が多くなるので、次は何を食べようかなぁと思っていました😊
Posted at 2022/11/20 18:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月18日 イイね!

七ツ森湖畔公園

七ツ森湖畔公園






























GUNS N' ROSES のライブで埼玉県から帰って来たあとは、近くの場所で紅葉を見ることが多くなりました。

上の写真4枚は国道48号線沿いで撮りました📸











15日に宮城県大和町にある七ツ森湖畔公園に行きました。









七ツ森湖畔公園の少し手前で紅葉を見てきました。










反対側から撮りました。よく見ると小さく車が見えます😄









この日は少し寒かったので、すぐ近くにある喫茶店に行きました。









ホットコーヒーとケーキが美味しかったです🥧☕😋















その後に七ツ森湖畔公園に移動しました。









もうすぐ冬ですね😌









着いたときには曇っていたけど、だんだん太陽が出てきて暖かくなってきました☀️









七ツ森湖畔公園から少し移動して南川ダムの近くの駐車場に着きました。









いい天気です👍






















ほとんど落ち葉になっていたけど、少しだけ残っていた紅葉を見ることができました。









来年は紅葉が見頃のときに行けたらいいなぁ☺️

Posted at 2022/11/18 16:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月11日 イイね!

海を見ながら

海を見ながら




秋になってから紅葉を見に行くドライブが多かったけど、海沿いの道をドライブすることもありました。









先月21日の写真です。















県道38号線を宮城県から福島県に入ってすぐの所にある磯山展望緑地は好きな場所です☺️









綺麗な青い海と秋の空を見ていました。












違う日の宮城県七ヶ浜町の小豆浜です。









駐車場から横断歩道を渡ります。
















珍しく誰もいない砂浜を見てきました。












先月29日に松川浦の手前で撮りました。









原釜尾浜海水浴場も夏には人がたくさんいたけど、この日はあまり人がいませんでした。









写真を撮ったあとに、数ヶ月ぶりに大洲松川ラインを通ってきました。

何ヶ所か片側交互通行があって写真は撮れなかったけど、海を見ながら長い直線の道を往復してきました👍









松川浦から移動して、まきばのジャージーでアイスを食べてきました😋









松川浦から帰る前に📸



















11月9日の早朝の野蒜海岸です。
















日の出の瞬間には間に合わなかったけど、早朝の海もいいですね。
















朝の渋滞になる前に帰りました。

















昨日の野蒜海岸です。









奥松島の方にも行きました。









奥松島から戻ってくると夕方になっていました。








最近は6日にさいたまスーパーアリーナで見た GUNS N' ROSES のライブのセットリスト通りに曲を聞きながらドライブをすることが多いです🤘😎








だんだん暗くなってきました。
















16時くらいになると日が暮れるようになりました。









夕陽に照らされています😊

夕方でも寒くなかったので、暗くなる前にオープンで帰りました。













山の方は冬季閉鎖になる道も多いので、冬になったら海の方に行く機会が増えそうです😌

Posted at 2022/11/11 17:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月09日 イイね!

埼玉県

埼玉県





6日に GUNS N' ROSES のライブに行きました。

その話は後半にします。


















ガンズのライブの翌日に埼玉県をドライブしてきました。









最初に定峰峠に行きました。









峠ステッカーと味噌おでんを買いました。









定峰峠を下って一度食べてみたかったお店に着きました。









名物の「きんぴらからみ鬼うどん」を食べてきました👹










開店してすぐに入れて食べることが出来たので、美味しいうどんを食べ終わったあとに記念撮影をすることができました👍








その後は吉田元気村に行きました。









土坂峠の峠ステッカーの他に、ご当地ポテトチップスの味が気になったので一緒に買いました😄


買い物が終わって、吉田元気村から土坂峠に行こうと思っていたら「全面通行止め」の看板があったので、土坂峠〜道の駅 上州おにし〜伊勢崎インターに行く予定を変更しました。

















埼玉県の観光名所 「長瀞岩畳」に着きました。









いい景色です😌









長瀞ライン下りの船が出発しました。









楽しそうだなぁ~😀









紅葉も色付いていました。









土坂峠には行けなかったけど、長瀞岩畳を見れたので良かったです。









最後に1枚📸😀

帰る前に写真を撮ってから、花園インターから高速道路を通って仙台宮城インターまで帰りました。










この日は埼玉県内の道の駅を6ヶ所行くことができました。










埼玉県の観光名所は前日に「鉄道博物館」の近くを高崎線で通ったので、あと1ヶ所は何処だろう?🤔って考えていました。

さいたまスーパーアリーナではなかったので、予想では埼玉スタジアム2002 かなぁと思っていますが、今回は土坂峠を通れなかったのでまたいつか通る時に何処かわからないけど、あと1ヶ所の観光名所に行けたらいいなぁと思っています。





















11月6日に楽しみにしていた、GUNS N' ROSES のライブに行きました。

グッズは日本公演限定のTシャツ2枚ともう1枚Tシャツを買って、タオルやサングラスケースなど欲しかった物は買えたけど、リトグラフは早々と売り切れてしまったので残念でした😂










始まる前の写真です。

SS席ですが、アリーナの真ん中より少し前くらいの座席でした。









ほぼ時間通りに始まって、約3時間の熱いライブが終わりました。


「Sweet Child O' Mine」「November Rain」「You Could Be Mine」の3曲は特に大好きで、スラッシュ🎩😎🎸のギターや「November Rain」でアクセル・ローズのピアノ演奏や新曲「absurd」「HARD SKOOL」も見れて幸せな時間でした☺️

ベースのダフは相変わらずカッコよかったです👍


ステージ上の6人も楽しそうに見えました。



最後の最後にスラッシュの「あの姿」を見れたのは本当にラッキーでした😆










今年は8月に布袋寅泰とB'zのライブには行けたけど、外国のアーティストのライブは久しぶりだったので最高に楽しかったです🤘😎


次は来年のMEGADETHの日本武道館まで無いけど、それまで楽しみにしています!


Posted at 2022/11/09 17:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 大内宿にツーリングに行きました。
2025年08月24日 04:30 - 19:22、
483.21 Km 14 時間 51 分、
17ハイタッチ、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   08/25 10:58
しん・R.Sです。ロードスターに乗るようになってからドライブに行くことが多くなりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   1 23 45
678 910 1112
1314151617 1819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってから、休日はドライブに出かけることが多くなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation