• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasaRワゴンの愛車 [スズキ アドレスV125]

整備手帳

作業日:2017年6月17日

台湾仕様ポジションランプ内蔵ヘッドランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
アドレスV125台湾仕様のヘッドランプです。あっちのはポジションランプが内蔵されているんですね。
バルブはH4の35W/35Wがはいっていましたが、おそらくHS1でしょう。
2
早速、カウルをばらします。ばらし方は前回のメーター球交換のところを見てください。
配線が国内仕様のモノとは異なります(ポジションランプ分が1本多い)のでギボシで作りかえてしまいます
3
ギボシで作り替えたところです。ヘッドランプの配線の色は同じなので色に合わせて接続すればOKです。
ポジションランプの配線は、メーター照明からプラスとマイナスを分岐します。
エレクトロタップは使わずにギボシを使います。
4
ポジションランプ用のソケットと付属のLEDバルブです。
接触不良を起こしたりであまり造りが良くありません。中身が簡単に抜けてしまったり、端子が変形してたりと全く使い物にならないのでつなぎかえてしまいます
5
お馴染みの尾久モータースに相談したら、国産の古いメーターから外してくれました。
国産品は造りがしっかりしていますね!
これをハンダと熱収縮チューブでつなぎます。
6
ウェッジバルブも付属のモノからこいつに変更です。
付属のLEDバルブはリード線が外れていて使い物になりませんでした。
こちらは無事に点灯しましたので、サクサクっとカウルを元に戻します
7
キーをONにした状態です。K5の場合は、メーター部分も直流のようでエンジンがかかっていなくても点灯します。
昼間でも結構目立ちますね。!
8
ヘッドライトバルブも付属の無名の製品からPIAA製に交換しておきました。
HIDには負けますが、そこそこ白い光です。
次回はLED化でもしましょうかね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキシュー交換

難易度: ★★

オイル交換 6回目

難易度:

フロントディスクローター交換

難易度:

エナジードリンク注入

難易度:

ヘッドライトフィルム施工

難易度: ★★

フロントディスクパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーシェアのハスラーでメガドンキしばいてます。
生憎ですが残クレクサスや残クレアルファードは見かけません🤣」
何シテル?   08/09 03:02
MasaRワゴンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V36スカイラインAピラー内張り、張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 02:28:55
13.3インチ・モバイルモニター装着でエンタメ強化!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 01:43:25
【最高のフィット感】スマホホルダーのDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:12:12

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
C11ティーダからの乗りかえです。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
ETC付きで2020年2月28日納車です。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
我が家に日産が帰ってきました!
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
所謂、K5と言うやつです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation