• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H・Sakaiのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

EBD付きABS

EBD付きABSいい加減、FCでもFDでも走りたくてうずうずしているんだけど、またまた趣味の課題を自分に課してしまった(^_^;)
手配している6型の配線図が届いたらどうやって繋げるか楽しんでみます。出来たらカプラーオンで繋げたい。
効果を知るのは秋口かな?

その前にFCはさっさと慣らしすませてアクチュエーターのセット加重変えてみてピークのブーストが変わるか確認!!
ブーストが上がり続けるのをなんとかしなきゃいつまで経っても通勤快速車にはなれないから。
Posted at 2011/07/03 20:47:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2011年07月02日 イイね!

ナイトスポーツさんに行ってきました

ナイトスポーツさんに行ってきました金曜日、東京出張&夜は営業との飲み会だったので、今朝ナイトスポーツさんに寄ってから羽田より帰ってきました。

忙しそうな中、中村社長には次のマカオGPに走らせるために車両作りを依頼されたFDを見ながらその車作についてのお話しや時期RE車の話などをしてもらい、金井さんとはFCのブーストの件やエンジン組の件、myFDの今後、新商品についてなどの話をしてきた。
お二人とも忙しそうで別に今日何を買うわけでもない俺のために時間取ってもらうのはちょっと気が引けたけど、短い時間ながらいろいろ参考になった。

店の前には、外観も綺麗に仕上げられたFDが何台も止めてあり、それらを見ただけでも刺激を受けて早く帰って自分のFDやFCもやりかけてることやってしまうとともに綺麗な車に仕上げたいと思ったね。

出張だったので公共交通機関で移動したのだけれど、大森駅-城南島のバスは肝心な時間帯は1時間に1本しか走ってなかったので結構滞在時間に制約が出てしまった。さらにはスーツ姿だったのでバス停での待ちが暑いこと・・・・・。
自分の車で行けたら色々楽だしセッティングなどもお願い出来るのに、愛媛在住だと無理だわ(^_^;)
※FDはエアコンはずしちゃってるからこっちも暑いのは変わらないどころかさらに上だろうけど。

またそのうち行ってこようっと。
Posted at 2011/07/02 21:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2011年06月12日 イイね!

FC スロットルポジションセンサ 新品交換(148313km)

FC スロットルポジションセンサ 新品交換(148313km)最近は週末はいつも雨(それも大雨)なので全く慣らしに出ていません・・・・・。

オールペンについても某ショップに問い合わせるとちょっと高め・・・・・・そのうち直接車とともに相談(値段交渉)に行くつもりと返事してそのまま・・・・・・・まだやるつもりではないけれど。

そんな中でちょっとだけ。
詳しくはこちら

エンジン組の後半部分もブログに記録として残しておきたいのに書きかけのまま・・・・・・(^_^;)
Posted at 2011/06/12 17:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC3C | 日記
2011年06月05日 イイね!

アイ パーツレビュー色々書き込み

アイ パーツレビュー色々書き込みFCやFDではみんカラのパーツレビューって面倒で書いたこと無いんだけど、アイについては主要なパーツの感想を書いてみました。愛車プロフィール

FCやFDはネットや雑誌でいろんなパーツの情報が得られるし中古パーツもたくさん流通しているけど、アイについては自分が知る限り雑誌なんか皆無。中古パーツも少ないのでとりあえず買ってみてダメだったら売るかってわけにはいかない。今回チューニングするのに参考としたのはネットでの情報でした。
と言うことで、少しでも情報増やせたらと言うだけです。

アイも、見た目・運転したフィーリングとも自分の要求にかなり近づいてきた。今のところ毎日乗る車だから楽しく乗りたいしね。
あとは白色のLEDポジションランプとか地味に普通のことをやっていこうかな(^_^;)
あー、純正のフォグランプも欲しいなー。ハイワッテージ化して見た目&ナイトドライブのために。

そんなことよりFCのスロポジとBACVを新品に替えなきゃ。
購買欲は減ること無いね。
Posted at 2011/06/05 13:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | HA1W | 日記
2011年06月04日 イイね!

FC 慣らし 現在1341km

FC 慣らし 現在1341km天気も良かったので前回ほどではないけど少し慣らしをしようと出かけた。

今回は一般道も使って広島県尾道まで往復。西瀬戸自動車道、通称・瀬戸内しまなみ海道を往復してきた。
当然、尾道ラーメンを食べて帰ってきた。
天気も良く気持ちよかった(暑かった)けど、片側1車線の高速では一定のペースで走れないため慣らしとしては非常にフラストレーションが溜まった。

本日は計236km走ってやっと1341km。まだまだ先は長い。
次はどこへ・・・・。
Posted at 2011/06/05 00:40:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC3C | 日記

プロフィール

1999年式FD3S (FEED GT3)は日本のガレージで盆栽、1988年式FC3Cは帰国時の足、2016年式981 ケイマンは上海での愛車。今は上海メインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Sphere Light LEDヘッドライト ライジングアルファPro H7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:24:58
PIWISでオイルレベルのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:21:15
インターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:17:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
中国上海での愛車!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤と普段の足に使ってます。 仕様はこちら→http://www5e.biglobe.n ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキットで遊ぶための車です。 仕様はこちら→http://www5e.biglobe. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
プライベートチューニングでタービン交換まで実施、その後転勤で東京に行ってナイトスポーツさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation