• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7417のブログ一覧

2018年02月14日 イイね!

ドカ雪もピークを越えて

ただ、タイトルとは対称的に今週の月・火に再び雪が降りました。 なんやかんやで2月も半ばに入り、 B21Aデイズルークス・ZE2インサイトで過ごす最初の雪道もそろそろ終わりが近づいてきました。 去年の秋くらいまでは、(県単位では東海扱いだけど)北陸の雪はものすごく降るから、 雪道での運転につい ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 20:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月08日 イイね!

トラクションコントロール

今日は会社に行ってもやることが少ないということで、 お休みをいただいて免許を更新しに高山へ行きました。 次もゴールド免許なので、講習は8:30~受付、9:00-9:30講習で終了! 今週は福井では大雪、金沢でも珍しく積雪というニュースが流れましたが、 飛騨高山も相変わらずの積雪路です。 飛騨 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/08 22:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月07日 イイね!

エクステリア重視のHV

HVに乗りたいけど、みんなと同じ車はイヤ! プリウスはどこでも見かけるし、みんなと同じじゃ嫌だ! 燃費がいいスポーティーなエクステリアの車に乗りたい! という方なら、一度試乗してみてはいかがでしょうか。 とはいえ、"18年か19年にシビックベースのインサイトが出る" との情報がアメリカのモーター ...
続きを読む
Posted at 2018/02/07 22:31:45 | コメント(0) | ホンダ | クルマレビュー
2018年02月03日 イイね!

インサイトの山道走行

BMアクセラの納車に必要な書類をディーラーに渡してきました。 納車時期も、「順調にいけば月末だよ」、と再確認。 後は製造・ディーラーオプションの取り付け・登録を待つのみ。 その後富山へ行き、帰り道はR41のヒルクライムです。 私のようにそこそこ走っている人もいれば、初めて通る山道という人もい ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 20:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

次の車までの代車

今朝届けるまで乗っていた車がデイズルークスということもあり、 代車のコンパクトカーは、ブーン(ダイハツ)とかイグニス(スズキ)とか、 シートの高さもそこそこのものが来るだろうと思いながらお店に行きました。 振込口座を記入して、ハンコを押してこれで手放す手続きは終了。 そして代車について尋ねたと ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 14:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

B21Aとお別れ

今乗っているB21A型デイズルークス、 フルタイムAWD(対雪・アイスバーン)かつターボチャージャー(対山間部)付きというレアなものだったので、 東北で需要がある と、中古車買取業者の方の営業(?)トークがありました。 どこまで本当かはわかりませんが、7ケタに近い6ケタの値が付いたので、 深く考 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 01:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

MT車を駐車する際は……・

おはこんばんにちは。 夜勤が終わったけど眠れないTaltです。 今更ですけど、表向き(?)のハンドルネームである7417はTALTのLeet表記です。 Leet表記についはwikipedia等をご参照ください。 さて、私は先週アクセラセダンのMTの契約をしました。 車両・税金・オプション諸々、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 04:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

安全に"走る歓び"を

後方視界車両が占有しているスペースがどこにあるのか、特に狭い道で把握するまでそこそこ時間がかかりそう。 それを除けば、安全装備が充実しているCセグメントクラスの車としては、コスパが最高なのでは? そのコスパの対抗は、同じCセグメントのインプ(スバル)の1600ccか?
続きを読む
Posted at 2018/01/25 20:57:19 | コメント(0) | マツダ | クルマレビュー
2018年01月20日 イイね!

アクセラセダン 成約

当初は今乗っているデイズルークスの査定だけしようと高山まで出かけたはず…… だったはずなのに、中古車買取業者に査定をしていただいたら、 購入時の7割近くで買い取ってもらえることで、売却することを即決してしまいました。 (この時点で納車までが時間的に遠いシビックは候補からはずれた) ※購入時の半 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 17:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月15日 イイね!

北陸の雪道

1/13(土)の富山市大沢野の風景 おはこんばんにちは。 13日の土曜日に富山空港近くのスポーツショップに行ってきました。 その前に、高岡まで行ってご飯食べました。 11:00頃の雪で視界が悪い中を車で。 信号がほとんどない道を雪が降っている中で走ったことはありますが、 市街地はこれが初で ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 20:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スポーツ性と実用性が両立したハイパワーセダン http://cvw.jp/b/2831697/47351173/
何シテル?   11/18 20:40
2021/1/1くらいに埼玉へ引っ越し これからは関東のスポットとかを紹介したいと思います。 2018/3/3 アクセラセダン納車 免許取得してからず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2019/01/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 18:23:15
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー イチマル (トヨタ チェイサー)
2021.8.28契約 2021.9.26納車 先代のBMアクセラに続き、今回も3ペダ ...
マツダ アクセラセダン BM5 (マツダ アクセラセダン)
2018年1月契約、3月納車 安全・快適装備のメーカーオプションは完備 しかしミッショ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
取りあえずの足として、1年弱お世話になりました。
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
代車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation