今朝届けるまで乗っていた車がデイズルークスということもあり、
代車のコンパクトカーは、ブーン(ダイハツ)とかイグニス(スズキ)とか、
シートの高さもそこそこのものが来るだろうと思いながらお店に行きました。
振込口座を記入して、ハンコを押してこれで手放す手続きは終了。
そして代車について尋ねたところ、
「代車はインサイトです。」
ホンダのハイブリッド専用のヤツだったかな……
そう変な車ではないだろう。
シートの位置低いよ!!
B21Aデイズルークスに乗っていた時は、フツーの椅子に座るような姿勢で運転していましたが、
こちらのZE2インサイトは、東京モーターショーでコクピットに座ったBRZに近い感じでした。
BMアクセラ(ハッチバック)もZE2ほどではないけれど、B21Aよりシートが低かったので、
低いシートの車に乗る練習と思えばいいですか。
代車を貸していただいた人に、
「既にあちこちへこんだりキズがあるから、多少キズ付けてもいいよ。」
と言われましたが、1ヶ月間の相棒ですので大事に乗ります。
1/29
昨日今日と乗って気付いたこと。
自宅周辺にある
登り坂の交差点で、一時停止後に
右折しようとしたら、
右にハンドルを切っているのに真っ直ぐ前進していた。
オマケにタイヤが空転する音が聞こえた。
アクセルを緩めたらちゃんと動いてくれたので、そのまま帰宅。
自宅の駐車場に止めた後、
ハンドル周辺に
ESC(横滑り防止装置) OFFのボタンがないか探しましたが、
どこにもそんなボタンは見当たりませんでした
この車、ESC付いてない!!
(後で調べてわかったことですが、
ZE2インサイトは、グレードによってはESCやらTRCはオプションのようです。)
雪国1年目でESC非搭載の車で1ヶ月過ごせるか心配だ……
Posted at 2018/01/28 14:36:36 | |
トラックバック(0) | 日記