北米では、2017年モデル(GT/GK型)の5MTが販売されていますね。
日本でも販売していたら、現在住んでいるのが岐阜の日本海側ということもあって、
雪道での走破性では最強のAWD、
これウリにしているインプレッサを本命にしていましたね。
とはいえ日本でも2.0L搭載にMTモデルがあったとしても、今時MTを好んで購入する人はほとんどいません。
WRCのイメージから走行性能のスバル、というブランド力があったとしても、
マツダのように販売台数の5 - 7%程度が限度でしょうね。
(それでも近年のMT販売率である1.5%からしたら、べらぼうに高い値ですが)
情報元である、アメリカの燃費サイトはこちら
https://www.fueleconomy.gov/
インプレッサとは関係ありませんが、こちらのサイト、
最後に.govが付いているように政府お墨付きのサイトです。
日本メーカーに限らず、各社主力としている車の実燃費に非常に近い値が掲載されています。
訴訟大国アメリカゆえ、実燃費に近い値を載せないと危ないのでしょうね。
燃費の単位がmpg(マイル per ガロン)で表示されていますが、
×0.4にすればほぼkm/Lの値になりますので、
小型車・普通車を購入する際にはこちらも参考にしてはどうでしょう。
Posted at 2017/11/29 00:05:42 | |
トラックバック(0) | 日記