• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.AOKIのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

好きなデザインの車(Opel、Peugeot)

好きなデザインの車(Opel、Peugeot)昔からオペルとプジョーのデザインが好きです。

プジョー「リフター」は、PSAの兄弟モデル(シトロエン「ベルランゴ」)と違い、恰好いいです。(シトロエンは、顔が不細工)
Posted at 2020/12/31 08:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

好きなデザインの車(旧型)

好きなデザインの車(旧型)トヨタ、いすゞ、三菱、GM
Posted at 2020/12/31 08:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

好きなデザインの車(旧型)

好きなデザインの車(旧型)三菱、日産、トヨタ、鈴木の好きなデザインの車達です。
Posted at 2020/12/31 08:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

不細工なデザインのドアノブ(旧ノート)

不細工なデザインのドアノブ(旧ノート)指を挿入する部位の室内側にふくらませ、指を入れやすくする「機能優先の不細工なデザイン」の日産の共用パーツ?(他モデルでも使っていた様な気がします)
新型ノートには不採用でよかったです。
Posted at 2020/12/31 07:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月19日 イイね!

次期車の候補は?(新型ノートもいいが、現ステップワゴンスパーダの中古車が本命)

次期車の候補は?(新型ノートもいいが、現ステップワゴンスパーダの中古車が本命)

ダイハツロッキー、ヤリスクロスが候補だったが、新型ノートを見て確定。動力性能とアクセルペダルの使い勝手は現行モデルで評価済。
旧ノートでは、アクセルペダル操作で完全停止まで制御するソフトだったが、新型ではクリープをつけてAT車の様に仕様変更したらしい。

フィエスタのボデー+ノートエコe-powerのドライブラインを載せた車が希望だったが、新型ノート(2020/12/23発売)でそれが叶った。(でも、資金が・・)
でも、リヤランプの出っ張り、フェンダーの凹みがダサい。

気に入っている
①新型ノートのスタイルはフィエスタ同様美しく、内装も高級。
 リヤスポイラーもフィエスタに似たグッドデザイン。
 新型ノートでは、不細工な共通部品の丸型のドア開閉レバーは不採用。
②渋滞の多い市街地や日本の高速道路ではDCTのクラッチ摩耗が心配だが、eパワーはその心配不要。

【代替候補との比較】
①ダイハツロッキー:エンジン特性は良いが、内外デザインが粗削り。
(フロントグリルのデザインは,ロッキーの方がトヨタのライズより好き)
②ヤリスクロス:後席のシート座面が立ちすぎで角度調整不可。
 新型ノートは、後席の角度調整可能。

【試乗結果】
・走行性能、乗り心地:〇
 バッテリ残量がある場合の加速は心地よい、また音も静か
・燃費:〇
 最寄りの日産ディーラ~自宅往復(走行距離6.6km、中原街道)を、全てSモード、登坂路はアクセルペダルべた踏みで走って、18.6km/L
 高速道路は未評価
・居住性:〇
新型ノートは、旧型に比べ足元が狭くなったが、それでもフィエスタの全長+50㎜は、足元のスペースに余裕がある。(旧型ノートは+100㎜で超広々)
・価格:x
 欲しいXグレードに、欲しい装備を付けると300万円超えになる
  (その点フィエスタは、フル装備で、車両価格が安い)
Posted at 2020/12/19 18:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/2831824/46827087/
何シテル?   03/21 10:34
4輪車    (記号の意味 ★:新車、◎:現保有車) 1.パブリカ、2.ジェミニ(初代)、3.★ミラージュ1.4 GLX 4.★エテルナ2000GEターボ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DCTのサービスキャンペーン非対象車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 10:44:22
イムホイップさんのフォード F150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 07:27:02
サングラスホルダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 22:21:04

愛車一覧

その他 xxx その他 xxx
EF2000iS(内容はブログを参照願います)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
Fiestaを一生乗る予定だったが、将来のDCTのメンテ費用(約100万円+α?)と8人 ...
ヤマハ グランドマジェスティ400 ヤマハ グランドマジェスティ400
・2015年登録の最終モデル(車検は2019/8/7迄、1万km走行、ETC&グリップヒ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
ブレーキ性能が貧弱で、リヤタイヤが滑るのが気に入らず、納車翌日に手放した。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation