• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月18日

ODO : 140km

ODO : 140km 通勤で86とGRヤリスを交互に乗ってます。

昼休憩は自宅に戻るので、

午前は86通勤

午後はGRヤリス通勤

という感じ。


だいぶGRヤリスのクラッチに慣れてきたが、

86の方のクラッチ操作が急にやり辛くなるという。。

TOYOTA86純正クラッチはすごく軽い。

GRヤリスのイメージが残っていると、

クラッチが戻ってこない(-_-)

少し操作していると感覚が戻るが、乗り換え直後はどうにも上手くいかんw

軽トラのクラッチみたいな感覚に。。

GR86のMTを試乗した事があるけど、

『GR』とつく車はクラッチは重めでしっかり感があると思う。

馬力やトルクの差がかなりあるからね。



TOYOTA86からGRヤリスへ移ると次元が違いすぎて、、、

ちなみに86は足周り以外ノーマルだからかなり非力です!


GRヤリスの普段のお気に入り設定は、

i MTをオン
ノーマルモードで4WDをトラックモード
トラコンは3秒長押しのオフ

という感じ。


i MTはかなり便利!

ヒール&トーのヒールを完璧にやってくれる。

あと、坂道発進でブレーキ離しても下がらない
機能もかなり便利!

アクセルは踏んだ分だけ鋭く加速。



前車のチューニングしたランエボ8(オーリンズ車高調・プロμパッド、2ピースローター前後)の362馬力(Gフォース現車合わせ)をノーマルGRヤリスは超えているんじゃないかと正直思う。

立ち上がり、コーナリング、ブレーキはGRヤリスの方が良く感じる。

ストレートはいい勝負かなと。

想像です。(^-^)





写真は自分のお宝3台w
ブログ一覧 | GRヤリス
Posted at 2025/06/18 20:48:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

生存報告〜その他諸々です
comachanさん

GRヤリス RZハイパフォーマンス ...
かず@@さん

アバルト595 COMPETIZI ...
白二世さん

GRカローラ 駆動系の警告について
mako-nsxさん

ポルシェ992 インプレッション  ...
マフサキさん

シビックRS試乗(期間限定一般公開)
桜ノ銀次@現状維持たまに回覧だけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しい100均 http://cvw.jp/b/283188/48594439/
何シテル?   08/11 21:56
86 : 2012年4月納車 現役 コペン : 2015年8月納車 現役 デリカミニ : 2023年10月納車 現役 GRヤリス【25式】 : 2025.6.1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ TOUCh-LASER TL245R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 13:29:29
IPF サイドストレージパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:58:25
X-Fang 牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:54:55

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2012/4/18 GT納車♪ 足廻りのチューニングをメインに行いたいです^^ ○内装 ...
トヨタ GRヤリス 25式ヤリス (トヨタ GRヤリス)
2025.4.4 注文(25式) 5.19 振込 5.21 生産完了 6.13 13:0 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
ekスポーツからの乗り換え。 2023.5.6予約。 入金 2023.10.17(火) ...
ダイハツ コペン ミニ86 (ダイハツ コペン)
家族の車です。 時々、 いや、、 結構借りそうですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation