• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリ☆トモのブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

GW-②

ゴールデンウィーク2日目(^-^)


道の駅で合流。

高原はまだ桜の時期!?


桜吹雪の中ジャンボフランクを食すw



ALT、



到着♪




ご飯( ^ω^ )( ^ω^ )




おやつ(・∀・)(・∀・)




ポケモンもやりつつw




1年ぶりの走りは終始暴れ気味w


同乗&アドバイス貰い、

思いっきり走って、

お土産もいっぱい貰って、

満足な姫RUNでした( ^ω^ )( ^ω^ )
Posted at 2017/05/04 20:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット
2016年07月23日 イイね!

ゼスティノCM公開撮影風景

ゼスティノCM公開撮影風景ふらっと、

モーターランド三河へ(^-^)

新東名の新城で降り、

山道をスイスイドライブ♪

着いた頃にちょうど撮影開始する様な雰囲気だったので動画撮影♪

幾つか撮った動画を初めて編集w




自分が以前作ったステッカーも確認出来ました(^^)







撮影の段取り中(^-^)




整列!!




ドリドリ〜


みなさん長年ドリフトしているだけあって、

息の合った安定感ある走り。

見ているだけでも満足な風景でした(^^)
Posted at 2016/07/23 21:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット
2016年05月22日 イイね!

蒲郡へ(^-^)

スパ西浦へ昼頃のんびり行ってきました。



行楽日和♪







珍しい車( ^ω^ )















途中、プチ姫RUNオフ状態にw



久しぶりのスパ西浦でした(^^)
Posted at 2016/05/22 20:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット
2016年05月04日 イイね!

姫RUN 2016

1年ぶりに作手へw

新東名が愛知県側の延長により、
かなり身近なALT♪

新城のインターチェンジで降りてすぐの道の駅、もっくるへ(^-^)



初もっくる、寄りやすくて良い感じ(^-^)





特別走行枠に参加。





1年以上ぶりの走行(^◇^;)

車高調・タイヤ・ホイールが前回と違う部分。

激安アジアンタイヤからハイグリアジアンタイヤに。

インチ・幅も少し大きくなり、車高調でキャンバー・トー、減衰の調整等で随分踏ん張る(^^)

結果的に、ベストタイムを1.2秒も更新^o^

しかも2人乗車状態で(^◇^;)





美味いおにぎり食べて(^-^)

本番。




自分は見学タイム。



赤86が2台(^.^)





3時はおやつ(^^)(^^)

お昼・おやつなどいろいろ地元のお店の協力で成り立っているイベント。

新城市の後援もあり、走行前には座学(交通安全・モータースポーツ)も行なってます。

仕事で高齢者や障害者の送迎を毎日十数軒しているので、使える情報や技術は頂きます(^-^)





天気に恵まれ、記念撮影も出来て満足♪


かなりのんびりできました(^ν^)
Posted at 2016/05/04 22:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット
2015年05月05日 イイね!

姫RUN

の感想を聞きながら、

ホイールを中心にワックスをかけました♪



昨日の姫RUNは雨。


以前雨の日に赤86の目の前で車にスピンされた事がありました。

赤86よりグレードが上のタイヤにもかかわ らず悲惨な車を目の前にしたので、それ以来、雨の日の走行がトラウマというか精神的に良くない状況。

そんな感じのなか、楽しみにしていた姫RUNが雨•••

テンションガタ落ち(~_~;)


なかなか走り出せないなか、

ロードスターのお姉さんが声をかけてくださいました。




まずは、助手席で雨のサーキットを体感。

この日の一番時計くらいのスピード。

少しテンション戻ったか?!

そのあと、塾ちょーさんに運転を依頼!

冷えきっているノーマルタイヤと、

オーナーを温めるべく動いてみる(^-^)



塾ちょーさん、タイヤを温めつつ初めての車をチェックしながら、

どのような操作をするとどう動くのかを分かりやすく説明♪


『雨、得意ー』という言葉が聞く事ができました(^^)


言葉だけでの説明では限界がありますが、プロの走りを体感としながら同時に言葉の説明があったので理解が出来たのだと思ってます。

ありがとうございました( ^ω^ )♪



いろいろ話をしている間に、ツルツルピカピカにw


ふと、山本五十六の名言を思い出しました。



あ、

肝心な褒める事を忘れていた•••^^;


道中ウエットの山道、

ウエットのサーキット走行、

お疲れさま(^^)

丁寧で確実な運転ができていて良かったよ( ´ ▽ ` )d
Posted at 2015/05/05 18:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「7年ぶり http://cvw.jp/b/283188/48624833/
何シテル?   08/29 00:12
86 : 2012年4月納車 現役 コペン : 2015年8月納車 現役 デリカミニ : 2023年10月納車 現役 GRヤリス【25式】 : 2025.6.1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BLITZ TOUCh-LASER TL245R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 13:29:29
IPF サイドストレージパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:58:25
X-Fang 牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:54:55

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2012/4/18 GT納車♪ 足廻りのチューニングをメインに行いたいです^^ ○内装 ...
トヨタ GRヤリス 25式ヤリス (トヨタ GRヤリス)
2025.4.4 注文(25式) 5.19 振込 5.21 生産完了 6.13 13:0 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
ekスポーツからの乗り換え。 2023.5.6予約。 入金 2023.10.17(火) ...
ダイハツ コペン ミニ86 (ダイハツ コペン)
家族の車です。 時々、 いや、、 結構借りそうですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation