• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月02日

空燃比ロガー LM-2を使ってみました

前回ロガーを取り付けたのですが、休みの日に雨が続いてなかなか走ることができませんでした。
暇を見つけてちょこちょことデータをとって、ソフトの使い方も少し分かってきたので、エニグマを使ってセッティングをしてみました。


走行データは空燃比、スロットル開度、回転数をこんな感じで見ることが出来ます。


回転数とスロットル開度毎の空燃比の平均値。

走ってデータを集めるのが楽しいです(笑)


ノーマルだとパーシャル時の空燃比がかなり薄いのと、スロットル全開7000回転以上はかなり濃くなっていました。

中間域で300μS増量、高回転域で300~350μS減量をベースにマップを作ってみました。

中間域を増量する事で、加速が良くなりました。マフラーの音も少し太くなったような?
全開域は数値的にはもう少し絞っても良い感じですが、なかなか数値だけでは判断出来ないので、これから色々と試してみたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/02 23:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富士山ぐるりツーリング🙆」
何シテル?   08/28 16:01
すずきすすぎです。よろしくお願いします。 Z125でツーリングしています。長距離を走るのが好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86/BRZ ECU脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 19:55:55
オーリンズダンピングキットFDK106説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 23:48:42
【スイングアーム】G'craft 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 16:47:06

愛車一覧

カワサキ Z125 カワサキ Z125
カワサキ Z125に乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation