• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noomasのブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

因幡うどん

因幡うどん博多と言えばラーメンと思いがちですが、実はうどん屋さんも多い。
関東では蕎麦屋が圧倒的に多く、チェーン店を除くと街中でうどん屋を見かけない。
最近では北九州市ではメジャーな『資さんうどん』が話題になってましたが、博多(福岡市)でメジャーどころと言えば『牧野うどん』『ウエスト』と最近表参道に出店したという個人的に推しだった『因幡うどん』
博多のうどんは『讃岐うどん』とは対照的で、麺はやわらかくてつるんとした優しい食感。

たまたま新宿に野暮用があり、さっそく食べに。
金曜日の7時ぐらいだったけど意外に空いてた…

オーダーしたのは「肉ごぼう天うどん」1250円と
「かしわ飯」200円!


いやー 久しぶりに美味いうどんを食べた!


が、しかし…値段が…高い…
地元博多で高校生の頃(約40年ぐらい前)通ってた博多駅内のお店でキツネうどんは確か200円ぐらい、ごぼう天や丸天うどんで220円ぐらい、1番贅沢だった肉うどんでも400円ぐらいだったのになぁ…

同じフロアにある同じく地元博多の一風堂ラーメンよりも高い…

一風堂は博多のラーメン屋さんの中でも比較的高いお店でしたが、それより高いとはちょいと驚いた。

当時(高校生の頃)のラーメンはだいたい350円ぐらいで替え玉が80円ぐらい。
チャーシュー麺でも550円ぐらいだった。

安くてうまい、あの因幡うどんのうどんが一風堂のラーメンより高いとは…

博多駅のホームにあった立ち食いうどんなんかは鶏そぼろが入ったうどんで170円ぐらいだったもんなぁ…

今はいくらぐらいになったんだろ?

それにしても部活の帰りによく食べたなぁ…

Posted at 2025/06/16 08:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@LEVOLOVE さん

こんにちは😃

その頭の両端のところが反っていたらたぶん
ミヤマクワガタっぽいですね。

私が見たのはもう50年ぐらい前に熊本の阿蘇で
みたのが最後です。笑」
何シテル?   07/19 15:54
2017年8月(XV GT7)からスバリストになりました。 2023年12月24日からLEVORG LAYBACKに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

【後編】LEDリフレクターを付けたいんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:32:56
リアコンビランプ配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:31:03
レイバック ターボブースト計取り付け時の注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:42:13

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2023年12月24日納車 (2023年9月16日 契約) SUBARU 2台目 アイサ ...
スバル XV スバル XV
所有期間:2017年8月5日~2023年12月24日(6年4ヶ月) 10年ぶりの自家用車 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2台目のミニバン インパネ周りの作りが中々好きだった。 内装もNISSANらしく、モダ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族が増えて初のミニバン 色:パールホワイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation