• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月28日

ご無沙汰です

ご無沙汰です 長かった(1カ月半ですが)
1人介護生活も終わり
現在は姉と2人になりました。

施設から母を連れて帰るにあたり
春に施設に入って間も無くから
痛い痛いと言って腫れていた足が
ある日から突然折れ曲がり
医師の診断によれば
「関節リウマチの炎症によるもの」
でしたが
ちょっと不便でしたので
内科より整形外科を紹介してもらい
検査した結果
「骨折していた」と診断されました。

恐らく春に折れていたが
治療(固定)する事なく
歩いていたので
ヒビの状態からポキッと
折れ曲がってくっついたから
曲がってしまった、と
考えられるとのこと。

手術しか無いというので
このまま様子を見ようかどう連れて帰って1週間
様子を見ていたら
折れ曲がった足首で
歩く歩く(笑)
そして、足が痛い😣と言う日々。

やはり手術するか…と
次の受診で医師に相談するも
やはり、持病の薬もあって
感染などのリスクも高いので
温存して行こうと言われてしまいました💦

そんなわけで
自宅に帰った母は
主婦になったつもりでいて
勝手にご飯を炊いたり
お風呂を沸かしたり
全部の部屋に誰もいないのに
灯をつけたり
暖房を入れたりと
やりたい放題で
その後始末に追われ

施設から連れて帰って「俺が看る」と
言っていた父は初日に
「病院にでも入れなきゃダメだ。俺は知らない。」
と宣言して、逃げる様に母1人残して出かけてしまう始末。

仕方なくデイサービスを1日増やして
週3〜4でお願いして
その隙に仕事で外回りを済ませて
買い物などして
帰宅時間に間に合う様に帰る。

家にいるはずの父は
母がデイに出かける時間にまだ
布団の中。
帰ってくる時間にも
全く関心もなく迎えに出ることもない。

そればかりか
認知症の母が「羊羹食べない?」と
渡す時「要らない!!」
しばらくして「羊羹食べない?」と
2度3度やるものだから
「何回言ったらわかるんだ?要らないって
さっきから言ってるだろ!!」と
怒鳴ってばかり。

それが認知症を悪化させるんだよ
と注意すると
ぷいっと怒って捨て台詞はいて
自室に引き上げる。

父にも認知症の症状が
色濃くなっていて
お金を失くす、自分がやったことなのに
俺は知らない。
同じ話を何度も言う。
トイレに床に尿がたっぷり。
男トイレは父しか使ってないのに
知らないという。
お風呂のボイラーのリモコンも
部屋のLED照明のリモコンも
使えなくなって変な所ばかり押してしまう。

洗濯機の使い方も
簡単ワンステップなのに
覚えられず手洗い😰
下着は3〜4日着替えない。
入浴は毎日なのに…🤛

それで、よく母のこと怒鳴れるな、と
姉と2人うんざりして見ています。

私たち姉妹も持病のある高齢者。
このままじゃ仕事もできないし
姉は働きに出たいと言うので
やはり施設にお願いした方が良いね、と
今後施設探しを予定しています。

車椅子の母の通院に備えて
N-VANを購入したのですが
まあ、車中泊に使えば良いか🤭

1人介護生活の時に
母の後輩に
頼まれてその方が溜め込んだ
親の遺品や家族のゴミ(教科書や雑貨、洋服)
食器類などをガレージセールで売りたいと
倉庫整理を手伝う羽目になり
(私にはゴミ屋敷にしか見えなかったけど)
不要な物をゴミ処理場に運んだり
隣町の親戚のお宅に届けたりと
そんな事をしていました。

肉体的、精神的にも
いっぱいいっぱいで
スマホを開く時間もあまり取れず
皆様の投稿を見られず
大変失礼しておりました。

これからも
失礼が多々あるかと思いますが
ご容赦くださいませ。

憂さ晴らしに
薪ストーブを20%オフで
購入しました😜
寒くなってきたので
外で焼き芋でも焼きながら
コーヒーでも飲もうかな
と思います。



ブログ一覧
Posted at 2023/10/28 18:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

間も無く
まふるんさん

ありがとう、相棒
せみはっちさん

○○基地へ…
イチノアさん

ルンバの進化と大きさにびっくり
INSPIRE2211さん

病院に行ってきた。
コドモ@お茶主任さん

この記事へのコメント

2023年10月28日 18:13
エアコンも便利で良いのですが
薪ストーブのほうが心も温まりそうでより良いですね
コメントへの返答
2023年10月28日 21:16
ランクルマニアさん
こんばんは。
薪ストーブは芯から暖まりそうですね。
2023年10月28日 18:31
こんばんは、最近めっきり寒くなって来ましたね。
ご両親の介護とは大変ですね😰
介護施設の入居も要介護3以上で、順番待ち状態が慢性化、此方が困って居ても中々です。
当方も母が入居の際は申請から3年掛かりました😅
デイサービスのほかにも1ヶ月~3ヶ月のショート
ステイも利用出来るのでご担当のケアマネージャーに
ご相談されては。
介護認定未だで有れば早急に関係各署に申請されては、
他人事ですがこう言う事は経験しないと判らないので。
さしでがましくて、スミマセン🙇‍♂️。
コメントへの返答
2023年10月28日 21:15
こんばんは。
ありがとうございます。
介護認定は2回受けて要介護1です。
頭はめちゃくちゃでも、体がぴんぴんなので困ります。
今回骨折がしくじったので、医者は3に該当といいますが、判断は役所です。11/1付区分変更の申請をする準備をしています。
こちらではショートステイも、認知症があるとかなり厳しくて順番待ちとなります。
父は介護認定もまだで、デイサービスを勧めても「行かない!」と言います。ですが、わがままで外面が良いので、遠慮なく評判が悪かろうが病院ににでも施設にでも時が来たら入れる予定です😁
母は区分変更できたら、施設の予約をしようと思います。
骨折で曲がった足で勝手にお風呂に
入ってしまい、ヒヤヒヤしたり。
転んで大腿骨でも折ったら、目も当てられませんから。
2023年10月28日 19:18
お久しぶりです。

Low Low介護中のお仲間😩
母(白寿)、義父(92)、義母(87)と3名ほどwお世話しておりますが、流石にお上も私も💥しそうです。

しょうがないと言えばしょうがないけど、息抜き大事ですよ👍

2人とも別の施設に同日ショートステイしてお休みが最適かと

たまにはサッパリしてユックリするのが吉です。
コメントへの返答
2023年10月28日 21:21
史さん お疲れ様です。
先日まで白⚪︎台の施設に行ったり来たり。史さんのお宅の辺りを何度も行き来してました💦
週一迎えに行って通院。
メンタルと体力とやられそうでした。
92の父もかなりヤバくなってきました。何か言っても「指図は受けない!!」とか怒り易くなって、失禁や寝ぼける癖に、私もやりたくて介護してないから!と言ってしまいます。
どうぞ、2人で勝手に暮らしてください!
と言ったら少しおとなしくなった🤣
施設が高いし、空いてないし
せっかく見つけたらひどい所だったり。難しいですね。
頑張らないで、適当にやりましょう!
2023年10月28日 22:59
まふ るさ〜ん。こんばんは〜!o(^▽^)o✨
ご無沙汰しております。m(_ _)m
いろいろとたいへんなところで無責任なことは
言えませんが、これだけは言えます。

焼き芋でも焼きながらコーヒーでも飲む時間は
・・・とても大切な時間だと思います。

余り無理だけはなされずに、ご自分のことも
大事になさってくださいね。
コメントへの返答
2023年10月28日 23:02
こんばんは〜!
もう、自分だけが大事です😂
ありがとうございます😊
2023年10月29日 0:28
今晩は🌙

N-VANの車中泊、楽しそう🥰
薪ストーブの焼き芋🍠美味しそうですね😊
沸かしたお湯でコーヒー☕️淹れてほっとして😊
気分転換☺️
自分の時間が満喫できそうですね😊
大変な日常を忘れさせてくれる良いグッズ⭕️
楽しんで下さいね🥰
トルコキキョウ⭐️✨
コメントへの返答
2023年10月29日 1:30
トルコキキョウ様 こんばんは。
車中泊の前に施設に入ってくれたら…と言う前提が😥

最近は日帰り温泉にすら
ほとんど行けてないです。
毎日眠くて眠くて
身体は筋肉痛でだるく

薪ストーブは📦箱の中
明日使おうと思ったら
どうやら、雨らしいです。
🍠と☕️って😆☕️と🍞と🍳って
言っておけばよかった🤭

いつもありがとうございます。
2023年10月30日 8:21
おはようございます、まふるさん🎃

薪ストーブ良いですね鍋をのせコトコト煮込み料理がたまりませんね。

歳を取ると子ども帰りや頑固、認知症になると怒りっぽくなるか穏やかになるか分かれるようですね😓

ハロ親父は穏やかな方かもしれません。一時期夜中でも電話が掛かってきましたが今はだいぶ進んだのか落ち着いています。

早く良い施設が見つかる事を祈ります。
まふるさんも難しいでしょうが頑張り過ぎない様にご自愛下さい。
コメントへの返答
2023年10月30日 9:50
ハロウィンさん おはようございます🎃
認知症と言っても、千差万別。
全く同じケースはありませんね。
父と母では元々の性質や職業、育った環境も違い呆けて尚その違いは大きいです。
母は薬をかえてから穏やかになっております。父は薬で胃具合が悪くなった、貼り薬でかぶれたと言うものでお薬は飲まない事になりました。
案の定どんどんおかしくなっています。
デイサービスに通う母も
「行きたく無い」と言いながら行っています。
本人の気持ちはわかりますが
自分で何でも出来る時思って
手を出して大変な事になってるので
やはり、施設を頼るしか無いのかなと思います。
可哀想だけど心を鬼にして😆👹

薪ストーブも住宅街では
煙や匂いで苦情がくるらしいので 
野に行けたら良いのですが
庭でこそこそ😅燃やしちゃおうと
思っています。スルメを炙るのも
良いですね🤭

プロフィール

「@Low Low wgn(←史) えー何をやらかされたんでしょう🤭この暑い中にご苦労様です。
お大事になさってくださいませ。」
何シテル?   06/19 19:20
まふるんです。よろしくお願いします。 半世紀オバンゲリオンです。人見知りです。 *現在 みん友やフォロワーは特に募集しておりません。 コメントやメッセージを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

広島ティーゎ☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 08:00:04
MUGEN / 無限 MUGENマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 06:44:02
車速連動ドアロック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 09:53:18

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル バンバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
母の車椅子を積んで通院、その他で 出かけるために N-BOXからの乗換えました。 後部 ...
ホンダ その他 チャリ子 (ホンダ その他)
タイヤがすり減り、ツルツルでひび割れもある父の自転車。危険なのでタイヤを交換する様に言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車待ちの姉の車です。 半分は私が運転します。 JF4からの乗換になります。 私がJF4 ...
ホンダ ヴェゼル ゴーゴー娘 (ホンダ ヴェゼル)
姪の車 ヴェゼルからヴェゼルへ乗り換え。 良くわかりませんが 格段に乗り心地、走りともに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation