• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

忘走会

今年の走り納めです。

じゅーんさん企画の年末ツーリングに参加しました^^
7:30 まずはウチの近くのコンビニで国東半島の3人が集合。
Aさん、Yさん、そして私。

心配してた天気はなんとか降ってないっていう状況。
考えてもしょうがない、時間がないので次の集合場所別府へ。


8:00 観光港到着。すでに赤5さんとTさんは到着済み。
その赤⑤さんのツーリングに行けない怨念によって別府で今にも雨が降りだしそうな状況。
路面も濡れてるし(ー_ー;

注)良い子のみんな、人の不幸を望むのはやめようねw

Yさん、Tさんとも初めてお会いしたのでここでお話をしていると更に
もう1台セブリングシルバーの中期のSが!
その方は仕事でツーリングには参加出来なかったんですが
わざわざお見送りに来てくださいました。

そう、別府で既に5台ものSが集合(ノ゚ο゚)ノ オオ

#空気の読めない赤⑤さんはマツダ車でしたが┐( -"-)┌ヤレヤレ

ココ写真忘れたぁ!やっちまったなぁ orz

いろいろお話もしたかったのですが、お仕事のお二人は時間も無いので早々に切り上げ別府を4台で出発。
今度また、ご一緒しましょうね^^


9:30 道の駅佐賀の関着
HIROさんすでに到着済み。
お久しぶり、なんて話をしてるとhitoさん、じゅーんさんも到着。
今回参加のS2000、7台が揃いましたv(^_^)

↑じゅーんさんのUSヘッドライト、カックイイっす^^

ちょっと遅れてokapi-さんのNSXも到着。これで全員集合!
赤5さんの呪いは別府付近をちょっと曇らせる位のパワーしかなかったようでw
時折日差しもあって雨の心配は殆どなし!屋根全開で海岸線沿いを南へ向けて出発。
前走の一般車がいるのでゆったりと海岸線の景色を眺めながらのツーリング。こーいうのも良いもんです^^


11:30 津久見到着
海鮮丼(私はひゅうが丼)を堪能しました。↓食うのに夢中になり写真取り忘れてました(汗
↓よって食べかけ失礼w

ごまみそが効いて旨かったっす。もう一杯おかわり出来たなぁ(^o^



さて腹ごしらえも終了して今回の目的地、空の公園へ。
↓じゅーん号を先頭に海沿いを更に南下。




13:30 空の公園到着



今回は天気が悪いと思ってたので景色には全く期待してなかったけど・・・曇りでもこの景色!
晴れてたらもっとキレイなんでしょう^^


ここでokapi-さんは残念ながら急用が入り離脱。
旗艦を失ってしまいました(^_^;
また行きましょうね。


残った巡洋艦の面々、、、。
空の公園は海辺から登ったヤマの上。
道もそれなりです( ̄ー ̄)ニヤ
というわけで恒例の試乗会の開催!
私はhitoさんのクルマとYさんのクルマに載せて頂きました。

hitoさんのクルマ、私のより断然フケがイイ!
エキマニ、ビッグスロットル、フライホイール、効いてますねぇ(-ρ-)ジュル

Yさんのクルマ、入れたばっかのTEIN MONOFLEX、しなやかなのに踏ん張る!イイです!

毎回思うけど同じS2でも全然違うからオモシロイなー^^


さてさて、いい時間になってきたので帰り支度。
15:30 道の駅 やよい迄戻って「一応」(^_^;解散となりました。

ここでじゅーんさんとTさんとお別れ。
じゅーんさん、今回のツーリング、天気に翻弄されスケジューリングいろいろ苦労されたと思います。
調整ありがとうございましたm(_/_)m
という事で、またお願いしますね(爆
Tさん、次回お会いする時はどこが変わっているか楽しみです、期待してます(^w^


私を含め時間の無い方々は佐伯ICから高速へ。
Aさんに煽られたり↓



HIROさんにブチ抜かれながらも↓


なんとか無事帰り着く事が出来ました(汗


今回は1年を締めくくるにふさわしく大分メンバーだけで7台ものSが集まった上に、
心配された天気も杞憂に終わり最初から最後までフルオープン!
とっても楽しいツーリングになりました。
残念ながら今回参加できなかった方々、次回もお誘いしますので是非お願いします^^


現在確認出来ている大分S2000乗りの数:10台
全員のスケジュールを合わせるのは難しいでしょうが、いつか全員でツーリング出来たら良いですね。

それから、、、
求む!S2000目撃情報
大分県に存在するS2000、あと3台くらいはいるでしょう(爆
片っ端からメンバーにいれちゃいましょww



フォトギャラはその内UPします。










ブログ一覧 | くるま(S2000) | 日記
Posted at 2008/12/29 22:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年12月29日 23:11
日向丼は津久見のあそこですね

私はそこのブリカマの塩焼きが好き♪

下関よりも割安感もあるしね

私も海に行きたくなったな~
コメントへの返答
2008年12月30日 11:34
ひゅうが丼、旨かったです。
今度は他のも食べてみたいなー。

でもウチに帰ってから休みむ間も無く、リンさんの散歩30分、娘の送迎、リンさんの散歩2セット目、、、と昼間のツケの支払いに奔走してました(汗
2008年12月29日 23:20
ウムウム、レポご苦労!
見ていて楽しそうでムカついてくるぞよ!!!
今回は呪いが足りんかったようじゃな(ケッ)

・・・・・・・・・・・・

まあその次回の勢揃いに期待しますわぁ~☆
いよいよ【ホンダ後輪駆動の会】正式発足させますかね!!!
コメントへの返答
2008年12月30日 11:41
修行が足らんようですな('ー')フッ
実に楽しい一日でしたよ~~~w

次回の勢ぞろいに向けて勢力拡大の任務遂行お願いします^^

【本田式後輪駆動の会】略して
《本田後駆会》なんてのは?
2008年12月30日 0:17
ナンパされたのに、仕事で行けなかった方々のうちの1人、柿です↓

ってか、昨日空の公園行こうとしたし、マリンカルチャー近くの、『たかひら展望所』寄ったし、、佐賀関の海岸線を、オープンで走ってきたし~~
今日の、忘走会の予行練習をしてきたよーな・・。

今日の成功も、私の下見があったからこそ・・・(;`∀´)


あーああ。。今日仕事で、佐伯ICから、宮河内まで乗ったのに↓
臼杵の造船所の近くで荷物おろしてたのに。。。↓
高速、、落とし穴しかけとけば良かった(´∀)ケケケ


あ!!しかも、日向丼まで・・・
私は、昨日蒲江の道の駅で、『海鮮丼』食べたばっかなのに・・。


一人忘走会・・??
今度は、つれてって下さいましーー ドノーマル子チャンですけど~~(´∀`;)
お疲れ様でした。。明日も、仕事です。。。泣
コメントへの返答
2008年12月30日 11:55
お仕事お疲れ様です(^w^

それから今回のツーリングの露払いまでして頂いてありがとうございました。
今回の成功は間違いなく柿さんのおかげでしょう!┐('~`;)┌

そうですか、佐伯まで来てたのね。
見つからずに良かったなー、見つかったら多分でっかいクルマで後ろからプレッシャーを掛けられた事でしょうw

(゚O゚;アッ!そういえば帰りの高速、でっかい荷物が落ちてた・・・あれはあなたの仕業だったのか、対面通行でありゃ危険だった(恐

津久見のひゅうが丼、旨かったよ~(-◇-)Ψホホホ
これももしかして下見済み?w

年明けもまたツーリングはやりたいと思ってるんでその時は参加お願いします。
その時までにパーツネタを用意しとくのをノルマとします(笑

どっちにしてもいろんなS2を見せられると即、物欲が発動すると思われますがw

年末までお仕事大変でしょうが、頑張ってくださいね!
2008年12月30日 0:18
↑呪いが半端だったのか,うち近所はぱらぱらっときて
濡れてたので欠席しましたよ….

早く春にならないかなあ~.ヤマに行きたいなあ~.

あ,2ショット写真は…?
コメントへの返答
2008年12月30日 11:58
観光港で待ってたのに~(笑
確かに少し路面は濡れてましたけどね^^

今は塩カリ地獄のヤマを走れるのはまだまだ先ですね、ガマンしましょ(^_^;

だ~か~ら~、それはダメなの(爆
2008年12月30日 0:40
ぶち抜くって表現は間違ってますよ~(笑)

また来年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年12月30日 12:00
私の日本語の表現はいささかも間違って無いと自負しております(笑

来年も更なる進化、楽しみにしておりますw
2008年12月30日 1:12
楽しそうなことやってますね!!
熊本組も負けてられない(>_<)
コメントへの返答
2008年12月30日 12:01
大分だけでこんなに集まるなんてって感じでした。
大分県も捨てたモンじゃありませんよぉ(^O^
2008年12月30日 3:18
楽しいレポありがとうございます♪
クルマのフケは良くても腕のないオレっすが、来年もよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2008年12月30日 12:03
試乗、ありがとうございました。
今度、パーツ盗みに行くので住所、教えてください(笑

来年もよろしくです^^
2008年12月30日 6:05
次回のルートは熊本・天草方面に決定しました\(~o~)/
途中、私のお迎えをお願い致します(爆)

あぁぁぁ~羨ましい~!
コメントへの返答
2008年12月30日 12:05
天草方面、良いですね~。
ただ渋滞の時期を避けないと、、、兄さん企画して下さい(^w^

でも参加の時は強制的に幌、開けさせますからご覚悟を(笑
2008年12月30日 7:17
お疲れ様でした!交通量は多く、まったりでしたが、充実の2008年締めくくりでした。
来年は更なるS2000勢力を拡大したいですね。
来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月30日 12:08
企画、立案、遂行ご苦労様でした∠(^ー^)
これで2008年キッチリ締める事が出来ました。
来年の目標は大分のS2000、10台勢揃いってとこでしょうか(^m^

また来年もよろしくお願いします。
2008年12月30日 15:32
はじめまして。別府ではお見送りしかできず残念でした(泣)
皆様、貴重な待ち合わせ時間を割いていただきましてありがとうございました。
久々にS2000の集団を見て、うれしかったです!!
次回はぜひお邪魔したいと思いますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月30日 17:21
お仕事だったのに、わざわざお見送りに来て頂いてありがとうございました。

貴重な時間、、、いえいえ、新しくお会いするS2000乗りの方とお会いしてお話出来る時間の方がよっぽど貴重です(^_^v

次回ツーリングの際もお誘いしますので、その時はまたよろしくお願いしますね^^
2008年12月30日 18:25
ツーリングかぁ~楽しそう。
天気持って良かったですね!

ご近所さんにも
黒いMUGENなSが生息していますよ。
コメントへの返答
2008年12月30日 20:24
天気が良かったのは、私の日頃の行いのおかげでしょうw

早速のタレコミありがとうございます^^
もし、ご連絡取れるのでしたらご紹介お願いしますm(_/_)m
私の掲示板ならみんカラされて無い方でも書き込み可能ですので^^
2008年12月31日 0:52
ようこそ県南へ!!
襲撃できなかった地元民です(泣)

日曜月曜と黄色いオープンカー
でお仕事してました。。。
コメントへの返答
2008年12月31日 0:55
ホントに重量級の黄色いオープンカーの運転も天気が良くて良かったですねw

次回はこちらの地元に来てもらいますかね^^

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation