• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/MOS/の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2020年3月3日

純正ナビ 操作性改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実は新車買って純正ナビを付けたのはこのクルマが初めて。純正ならではの操作性に難がありましたので手直し。
ナビを取り外すには、まずエアコンパネルから取り外します。内装外しの爪をひっかける場所は無いため、側面に養生テープを張りまっすぐ思いっきり引っ張ります。
2
そうするとこのように外れます。このままでも作業は出来ますが、邪魔なのでコネクタを抜き取り外します。
3
外した所を除くとボルトが4本締まってます。この内下側の2本を外します。
4
ボルトを外したら、ナビを外装パネルごと引っ張りだします。
5
ハザードのコネクタだけは抜いたほうが作業しやすいです。
6
でもって、用意しておいたホンダ純正ナビ用中継ケーブルをかませます。たしか900円くらい。
GND線はナビの外装に共締め。
これで走行中でも助手席の人がナビ操作出来るようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VXU-227NBi gathersナビ取り付け

難易度:

ナビ裏からUSBケーブルを引出す

難易度:

DA7ZからNR-MZ300premiにチェンジ

難易度:

装着準備1

難易度:

ナビ交換

難易度: ★★

TVキット取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation