• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

この季節にオープン

この季節にオープン 普通この時期昼間にオープン走行は出来ませんが、
今年は違います。

いつ夏が来るんでしょうか?


今日は新しい?道を開拓に。

いつものように塚原から入山。
湯布院~日出生台~院内を通り塚原へ戻ってきました。



コース的にはほぼ快適でしたが、
民家も多く、高速コーナー主体で
(=Ave.SPが高くなりすぎる!?ので)
普段の登山には向きません。
ツーリング向きです(^_^;

曇り時々霧たまにポツポツ
オープンでも快適な気候。


ツーリングコースのひとつとして登録しておきます(^m^)


詳細?はこちら
ブログ一覧 | くるま(S2000) | 日記
Posted at 2009/07/28 21:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 22:15
センターライン無し・小石や枯葉いっぱいな脇道への勧誘は…(滝汗)
その嗜好、肥後のSALTY DOGさんと全く同じですね~(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月28日 22:55
思考回路が似てるのかもしれません^^

ただ、誤解の無いように
今回のコースの85%はフツーの道ですよ。

但し、時期的に草刈地雷があちこちにばら撒かれてましたが(ー_ー;
2009年7月29日 0:29
安心院は最近走りにくくなりました(爆)

だってセンターライン有るんだもん

MOSさんみたく早朝に走れればな~


センターラインあるとどうしても遅い車にでくわします(泣)

私はすれ違いが出来ない位が丁度よいww

私も変人?
コメントへの返答
2009年7月29日 9:04
今回は早朝ではなく午前中でしたけど交通量はまばらでした(^_^;

センターラインがある方が道幅が広いって事ですから、その後の処理に幅が出来ると思いますが。

⇒大人なのでみなまで申しませんが^m^)

おそらく・・・変人です(笑)

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation