• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

ハイビームの使い方

夕方暗くなるのが早くなってきましたね。

夜間のライト点灯時、基本はハイビームを使用し、
対向車、先行車、歩行者がいるときだけロービームにするというのが正しい使用方法。

最近はTVやラジオでキャンペーンやってるんで
世間一般の皆さんにも理解が深まってるかもしれません。

とはいえ都会に住んでる方はしょっちゅう対向車や歩行者がいますから常にローですよね(^_^;街灯も多いからハイにする必要性が少ないし。

しかし、私のようなイナカに住んでると結構ハイビーム使います。
街灯の無い真っ暗な夜の道はクルマのライトだけが頼りですから(爆)











まっ、昼間でも使うときあるけどね
( ̄皿 ̄)y─┛~~ウケケ



皆さん、ドライブの時は安全運転でいきましょうw
ブログ一覧 | くるま(その他) | 日記
Posted at 2009/11/24 21:16:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年11月24日 21:33
オイラ、昼間は使わないっすよ~

安全なら予告無しにズパッと一気に行っちゃいます(笑)
コメントへの返答
2009年11月24日 21:50
私は相手に気付いてもらいたいので点灯します。変な動きをして欲しくないですから。

後ろを見てないクルマは案外多いもんです。
2009年11月24日 22:02
出た、ア○○ァ○ドwww


でも確か、ずっとハイビームでも御咎めは無い筈

法令とかでも定められてはいないと思います

まあでも、暗黙の了解(対向車や歩行者に対する配慮)を破るとヒンシュクモンではありますが・・・
コメントへの返答
2009年11月24日 22:57
ハイビームにした所でこういうクルマは気付いてくれなかったりします(ーーオイ

無駄無駄無駄無駄ァ

と言われてるような気が(笑)

ハイビームキープはいくらなんでもヒンシュクです。
けど、ディープコーンなのでライトレバーまで遠いので切り替えが大変(^_^;
2009年11月24日 22:39
/MOS/安全運転ドライバー様へ…

最近の高速道路での走行(特に追い越し車線)は精神の異常をきたす恐れがありますので慎みましょう(爆)
あっ、雲海が出現する朝のお山も…(泣けてくる)
コメントへの返答
2009年11月24日 23:02
これはこれは紳士殿、いらっしゃいませw

高速道路はキライ。
だって仮装した国家権力車がいろんなトコに潜んでるから。それに比べて酷道は・・・(爆

S2000にリミッターが付いてる事をおととい知った、安全運転ドライバーよりww
2009年11月24日 22:47
ライト点けない輩も多々おられます

黒っぽい車は夜見えません、小さく見えるしww





コメントへの返答
2009年11月24日 23:03
多分、バッテリーが減るのがイヤなんでしょう。

目立ちたくない、引っ込み思案の方なのかもーー
2009年11月24日 23:34
無駄無駄無駄無駄無駄ァ~
久々に聞きました(笑)
コメントへの返答
2009年11月24日 23:57
やれやれだぜ(爆)
2009年11月25日 0:03
次回ツーリングは
アル○ァードで先導しましょうか?

コメントへの返答
2009年11月25日 19:39
V6のアルは結構速いので手こずります(汗)
2009年11月25日 3:09
あっ!
ミニバン虐め!!(爆)

この前、この手のデカイのにやたらと張り付かれました。ボケーっとした顔
前が詰まっているのに・・・猫2

“バカじゃぁ~”って無視しましたが、ムカついたなぁ~ちっ(怒った顔)むかっ(怒り)
コメントへの返答
2009年11月25日 19:46
ナニを隠そう私もミニバン乗りw

多分急いでたんでしょう。
そんなのはほっときましょww

ムカついたらこっちが負けたような気がするんで(^_^;
2009年11月25日 9:14
こちら(横浜)に住んでる身としては、毎日の通勤帰りや出かけて帰りが暗くなった時には当然ながらライトオン(ロービーム)にします。例外としては激しい雨が降っていたりする時はライトオンですね。
高速(光速?)で走っているときはライトをハイビームにして「オラオラ」状態になるときも。(爆)
でも、自宅近所は街頭が暗いのでハイビームしたりします。ハイビームにした瞬間に路肩を歩く黒ずくめの格好をした人を発見し「どきっ」とするケースがままあったりします。
コメントへの返答
2009年11月25日 19:50
横浜・・・3ヶ月だけ住んでX 居た事があります(爆)

オラオラ?
オラオラオラオラオラオラオラ・・・
今回jojoネタ多し(核爆)

暗くても街灯があるだけいいです。
ウチの近所、月明かりだけが頼りです(^w^;
2009年11月25日 17:49
「ハイビームの使い方」、勉強になりました♪

昼間も使えるんですね♪by紳士
コメントへの返答
2009年11月25日 19:53
間違ってもバモスにハイビームはいたしません。

もし乗ってるのがhitoさんだったら・・・
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
次の日が来ないような気がします(-人-)チーン

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation