• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

やりなおし

やりなおし しつけ教室参加してきました。


あくまで「それなり」にこなして見たところ
先生からは
「この子、左に付けるようにしたら
競技会に出られるんじゃないか」
と。


普通、犬は左に付けて歩くもの。
そんな事は全く知らなかったので、リンさん、
小さいときから右側に付けて歩くようにしてきました。
前にも左に付けるように変えようかと思った事もありましたが、、
いまさら・・・と思いそのままに。

しかし、先生にそういわれると少し色気が・・・( ̄ー+ ̄)
空いてる時間に少し左に付ける練習をしてみました^^









人間の方が慣れずに
うまくいきませんでしたとさ(爆)




S2000での50分何とかこなしました(^_^;
ブログ一覧 | ゴールデンレトリーバー | 日記
Posted at 2009/11/28 21:58:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2009年11月28日 23:13
競技会!!!(凄)

飼い主のトレーニングも頑張ってくださいwww

コメントへの返答
2009年11月29日 18:34
がんばれば、の話ですから(汗)

それが一番の問題です(爆)
2009年11月28日 23:25
リンさんのイメージ
その1 破壊
その2 即日破壊
その3 完全破壊

・・・。
間違いだったんですね~<(_ _)>
コメントへの返答
2009年11月29日 18:36
残念ながら・・・

正解です(爆)

本性を変える事は出来ませんーー;
2009年11月29日 0:57
母犬のスキッピーは、この「ヒール」が出来なくてしつけ教室を中退してしまいました。

ガンバレ、リンさん!!
コメントへの返答
2009年11月29日 18:38
いや、リンさんも出来ませんよヾ(- -;)オイ

横にぴったり付けるのは難しいです。
リンさんは気を抜くと、正面に座ります(^_^;
2009年11月29日 1:59
フォトギャラも拝見しました。(*^^)v

シートの上にきれ~いに収まる寝姿とか癒される姿でした。(^.^)

ゴールデンはやっぱりよかですねぇ~るんるん
コメントへの返答
2009年11月29日 18:39
狭いシートの中であの体勢を見つけるのに相当苦労しておりましたが。

やはりシートポジションは重要のようですww
2009年11月29日 5:50
ゴールデンリトリバーを愛犬としてるのですね。
私も同じ♀を1匹飼っていた事があります。大型犬は性格がおっとりしてて室内飼いでもまったく苦労はありませんでした(そこらじゅうが毛だらけになるのを除けば)。

結局、他にも犬が10何匹も居たので、このゴールデンリトリバーは妻の妹の所へ里子に出してしまいましたが(ちなみ名前は「ハナ」)、おとなしくて食用旺盛ないい子でした。外出するとき車のドアを開けると自分から走って車の中に一番に乗車してたことを思い出させます。

でも、S2000にオープン状態で乗せることはちょっと危なすぎてさすがに乗せたことは有りませんでしたが、案外大丈夫なようでしたね(シートベルト装着したとか?)。{^ ^}

競技会についても何度か見学に行ったことがあります。あそこまで躾けるのは個人的には抵抗を感じましたね~(正直なところ)。
コメントへの返答
2009年11月29日 18:56
そこらじゅうが毛だらけになるのはホントに閉口しますーー;

ウチの犬は隔離されて飼っているので家の中が毛だらけになる事はありませんが、犬のいる部屋はとんでも無い事になります。
しかも掃除するのは私だけ。で私が掃除できるのは週末だけですから・・・言わずもがな(爆)

S2000に乗せる時は純正ロールバーにリードをつなげておきました。S2に限らずクルマに乗せる時は完全なフリーにはしてません。危ないですからね^^

競技会、実際に見た事はありませんが、自分達が築いた信頼関係を見せる場だと私は思います。

しつけと言っても人間の思い通りにするために強引に調教する訳ではなく、お互いに楽しみながら積み上げていくもの。

ルールを決めたゲーム=遊びの延長みたいなもんですよ^^

2009年11月29日 18:21
しつけ教室頑張ってますね(^^)

競技会目指して、リンさんファイト♪
コメントへの返答
2009年11月29日 19:00
いやぁ、まだとても競技会に参加できるレベルでは無いんです(汗)
今回、出来る子を見てしまったのでなおさら・・・

@るぱんさんの所のように出来ればいいんですが。ムズイです。

頑張るのはワタシのほうですねσ(^_^;

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation