• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

比べてみた

比べてみた 帰ってまいりました。

左、香港で手に入れた水
右、日本のいろはす

キャップの形状とラベルの色は違いますが
マークは同じ、ボトルも潰しやすいのは同じ。


両方ともCoca Cola社製のホンモノ

と、思うw
ブログ一覧 | フツーの日記 | 日記
Posted at 2010/10/22 22:43:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GQuuuuuuX②
.ξさん

運転免許証…普通二輪併記完了❗️
nobunobu33さん

Hall & Oates - I ...
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
青いトレーラーNo.IIIさん

Ankerモバイルバッテリーの製品 ...
pikamatsuさん

やきそばツーリング 🛵💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 23:33
無事帰国お疲れ様です(^_^)v

海外に行くと無性に水が飲みたくなるのは
ナゼでしょう?www
コメントへの返答
2010年10月22日 23:56
今回は疲れましたーー;

中国では銘柄によって水でもニオイと風味があったりします(^_^;
2010年10月22日 23:38
何がホンモノで、何がニセモノなのか、時々分からなくなる今日この頃ですが、なにか?(汗)
コメントへの返答
2010年10月22日 23:59
たっどさんの国で驚いたのは、高級デパートでニセモノ時計をススメられた事ですねww
2010年10月23日 0:23
お疲れ様~


「六甲のおいしい水」は飲みたいが「黄河のおいしい水」や「揚子江のしずく」は飲みたくないような・・・・


あるのか?ww
コメントへの返答
2010年10月23日 13:36
どうも^^

そのようなものは絶対に飲みたくありませんな(ー_ー
2010年10月23日 1:02
最前線出張、お疲れ様でした!
「危険手当」を請求してみたら?w

ホンモノ?って思っちゃうところがミソですw
個人的には、その二本しかないのなら、選択の余地なし!
コメントへの返答
2010年10月23日 13:37
なるほど、言ってみるかw

実際の所、危険な感じは全くありませんでしたけどね。

香港の水はダイジョウブと思いますよ^^
2010年10月23日 9:45
お疲れさんです♪

写真ぱっと見たとき緑色の液体が入ってるかと思いました(汗)
コメントへの返答
2010年10月23日 13:38
中国製ならありえるかも(笑)

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation