• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

2010GC最終戦

2010GC最終戦 この土日、
普段のいろんな事を忘れて没頭。

予選はそれなりに走れたので、なんとかなるか?
と思ってましたが結果は・・・

実力を発揮(爆)



練習もロクにしない人に
結果が付いて来る訳はありません>あたりまえ!

でも、そんな私をサポートして頂いたALCASTさんと
チームの皆さんに感謝ですm(_/_)m

2010年、本厄の年
・開幕戦に初のスプリントレース参戦
・豪雨の中の耐久レース
・そして、ほんのちょっとだけ(^_^;走り方が分かってきた最終戦
と、とても良い経験をさせてもらいました。

来年どうなるかはまだワカリマセンが、
ドライブするにしても、ピットで手伝いをするにしても
モータースポーツへの参加は続けて行きたいと思ってますv(^_^)


さぁて、通常営業にもどらねばorz
ブログ一覧 | モタスポ! | 日記
Posted at 2010/11/21 21:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

拭き上げクロスは専門家並みと自負し ...
kuroharri3さん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

これが総選挙1位のおいしさ!
のうえさんさん

霧雨抜けたら、『異世界転生』 ヘ ...
tompumpkinheadさん

製作続き、ランチドライブも
SNJ_Uさん

村田和人 - SOUNDS GOOD
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 21:45
なにはともあれ、まっさおな秋晴れの下でよかったですね。
って、ちょっと暑かったぐらいでしょうか?
コメントへの返答
2010年11月21日 22:16
この週末、天気が良かったのは何よりでした。

さすがにAP、風は冷たいのですが、
スーツの中のTシャツはグッショリでした(^_^;
2010年11月21日 21:46
お疲れ様でした!
僕が言うのも何なんですが、来年に繋がる良い走りが出来たのでは!?

今日は家族の目に怯え、牧ノ戸で引き返してしまったのが悔やまれます。
結局家で何もしてませんでしたし。。。行けば良かった~~~
コメントへの返答
2010年11月21日 22:19
来年につなげなきゃいけませんよね。

それよりも、
ロードスターカップの40台参加には驚きました。
どうも、時代はロドスタのようです。

5番さんの出番です!
2010年11月21日 21:49
んっあせあせ(飛び散る汗)カップ王冠が見当たりませんが…来年見せて下さいね~わーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2010年11月21日 22:18
写真に写ってないだけです。
もちろん、ありましたよ。
私のじゃないけど^w^
2010年11月21日 23:25
後方の紅白傘のオネイサンが…(老眼なのか見えん!)

お疲れ様です!(^^)!
コメントへの返答
2010年11月22日 22:06
ゴメンナサイ、私の近くにはオッサンしかおりません(^w^;

頼りになる人たちですけど。
2010年11月22日 9:37
お疲れさまでした!

とりあえず本厄は明けるまで気を抜かないように!
来年の節分までかな?
でも後厄もあるからね!w

今年がホップ、来年がステップ、厄が明けたらジャンプですね♪
コメントへの返答
2010年11月22日 22:15
そぅなんすか?
経験者の言葉は重いなww

本格的な厄払いはやってませんが、
今の所、平穏無事?です。
無謀な事はたくさんやってるような気がしますが(^_^;

バネが縮んで縮んで、、、
いつになったら、跳ね上がるのか?
そのまま、破壊されるのか?
2010年11月23日 0:08
遅コメです。

お疲れ様でした。

予選のタイムにはワクワクさせられました。
なにかが吹っ切れたようで、
これからタイムもジャンプUPされるのでは?

私は最近、乗れば乗るほど 乗り方がわからなく
なっているような気がします。
タイムがまったく縮まらないので
ただ 憂さ晴らしに走ってるだけです。


コメントへの返答
2010年11月23日 0:34
二日間にわたるサポートありがとうございました。

予選にしても、確かに自己ベストではあるのですが絶対もっと出来たはず。

決勝では、この二日間で最低の走りをかましてしまう始末。分厚い積み重ねがなければ本番では力を出せません。

また、直ぐにでも走りたいのですが・・・、
とりあえずお金が貯まるのを待ってからーー;
2018年5月30日 7:54
年に1度のレース
/MOS/さんのおかげで楽しいものになりました
一度は真後ろまでつけたものの、
自身のミスでテールをふって間隔が開く…
その距離は結局縮まらずじわじわ開く一方
でも常時視界にとらえてのレースは楽しかったです
コメントへの返答
2018年5月30日 21:16
自分の思い通りの走りってどうやったら出来るんでしょう?
あと5年、6年もやればうまくなるんでしょうか?
いや、うまくなることを信じて練習するしかないですね。

それにしても、こんなにも思い通りにならないくせに何でモータースポーツってこんなに楽しいんでしょうか。
今後もお互い思いっきり楽しんでいきましょう!

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation