• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

休日はこうでなくちゃ

休日はこうでなくちゃ いつ以来ぶりかわからないくらい、
久しぶりな天気の良い週末。

当然出ます(`・ω・´)キリッ

540出発
今日も鹿さんに遭遇。
暗い内に入山すると会う確率、非常に高い。


↑620朝日の中の由布岳。
自衛隊駐屯地は演習のための車両がわんさか。
しかし残念ながら90式にはお目にかかれず(゚з゚)

誰もいない小田の池はスルー。

筋湯経由、舞落ちた枯れ葉を気にしつつ、7時過ぎ三愛到着。

こちらはうって変わって大にぎわい。
少し複雑( ̄_ ̄ )

とはいえ、
いろんなクルマを見つつ楽しい時間を過ごしました(^_^)

この後、阿蘇東部農道から箱石峠まで足を伸ばし、
四季彩ロード~日出生台経由で帰宅。

三愛で楽しんだ分、どこに行っても一般車多くて閉口。
特に四季彩ロードを30km/hで走る観光バスにはo(-_-#")


塚原で、家族へのお土産にオニパン買って帰ったけど、
誰もいませんでした(爆)


今日の収穫
阿蘇北西部の道路事情を入手できた事。
情報教えて頂いた皆さん、ありがとうございました^^


そういえば、

慣らし終了おめでとう。

誘っといたのに、ほったらかしにしてゴメンナサイ(笑)
ブログ一覧 | くるま(S2000) | 日記
Posted at 2011/11/13 21:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2011年11月13日 21:34
今日は天気が良かったですね~

私は・・・・缶詰でした(泣
コメントへの返答
2011年11月13日 21:54
久々の週末好天、三愛はムシのように走り好きの方々がウジャウジャ(^_^;
2011年11月13日 22:03
うん確かに少し複雑ですね

ワタシも走りたいです(T_T)
コメントへの返答
2011年11月13日 22:15
この時間に誰も居ない、って
誰かがじゃなくて、自分だって行ってないくせに。
自分が行かないのはナゼだろう?
などと考えてみたりします。
2011年11月13日 22:54
来週からはリミッター無しでイケますよ。

新生2ZZ仕様で完全復活です。

コメントへの返答
2011年11月15日 23:41
今週は雨のようです。

有り余るパワーをWET路面の中、フェデラルで満喫してくださいw
2011年11月13日 23:33
お疲れ様でした(*^^*)
阿蘇北西部の林道状況提供に、少しは貢献出来た出来たでしょうか?
少しばかり若かりし頃、その周辺をサルのように走り込んだ時期があったものでしてf(^^;
同じようにその周辺を走り込まれてたS/D氏と比べれば遊びのようなものですが…(汗)

いつか大分方面のドライブコースを教え下さい(^-^)v
コメントへの返答
2011年11月15日 23:46
大変参考になる情報、ありがとうございました^^

気が付いてみると、私にとってあの辺は空白地帯になってました。地図を見るだけではわからない楽しい道がまだまだたくさんありそうですね。

凍結する前には、教えていただいた道を満喫しに行きたいと思います。

その時は是非、先導、ご指南を(^w^
大分方面はお任せ?下さいませ。
2011年11月14日 3:11
 S/D氏とも少し話をさせてもらいましたが、今朝の状態は悪夢の再来を感じていました。
 幸いにして今のところ大きな事故も無いのですが、所詮はアンダーグランドな世界ですので派手になり過ぎるのには不安を覚えています。
 ブログ写真や撤収時間など、個人的に出来る配慮に努める次第です。
コメントへの返答
2011年11月15日 23:49
今回はほんとに盛況でしたね。
それ自体を否定する気は全くありませんが、(私を含む)本人たちは楽しすぎて周りが見えなくなる時があります。気を付けないと。

遅くとも、8時半くらいまでには移動すべきだろうな、などと個人的には思います。

この日、箱石峠から9時過ぎに戻ってきましたが、さすがに誰も残ってませんでした。

そんな感じでいいんじゃないんですかね^^

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation