• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

CP巡り

CP巡り 今日はきれいな青い空。

こんな日に家にいるのはもったいない。

先日ハイドラがVer.UPしてどこにチェックポイントがあるのか
地図上に表示するようになりました。
我が地、大分県国東半島にもたくさんあるのだッ!
ヨシィィッッ-!

午前中に用事を済ませS2を起動、CP(チェックポイント)狩りへ。

しかし、さすが国東半島、いやハイドラ恐るべしィィィィッッ-!
普通の道を走っていてもCPには辿り着けません。


こんな道を進んだり

  


こんな道を通り抜け

  


こんな所に来ないとバッジをGET出来ないのだッ!ヾ(- -;)オイ

よって、 
一般の方には国東半島でのバッジGETはオススメできませんw

そんなこんなでCPのある場所を探しながら、脇道を進んで行くと
  


期せずして、、、 
なんか見た事のあるクルマが止まってました。。。(汗)
こんな山奥で良く暮らしていけるな、と関心(笑)



今日の癒しポイント
国東半島は両子山を中心に円錐形してるので、
山を下っていくと必ず海が見えます。

たまに見える青い海


軽トラに乗ってる全く毛の手入れをしてもらってないゴルさん^^

 

風は冷たいけど梅の花はもう見頃。

本格的なシーズンインまでもう少し。 
 
ブログ一覧 | くるま(S2000) | 日記
Posted at 2013/02/24 22:08:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

日曜日⑧。
.ξさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年2月24日 22:17
半泣きになりそうな道ですなw
コメントへの返答
2013年2月24日 22:20
漢なら突き進むのみッ!(泣)
2013年2月24日 22:49
散々な酷道のあと、うちを発見されると
誤解されるじゃないですか!
確かに都会ではないですが
道路はちゃんと舗装されてるし
道幅もありますよ。

でも、そんなことしてたんですね。
それでハイドラの位置があんな山奥に
ついてたんですね。
コメントへの返答
2013年2月27日 21:14
だって事実、オレンジから細い側道を通って行ったらたどり着いたしw

びっくりしたのはこちらです(ノ゚ω゚)ノ
2013年2月24日 23:02
ワイルドですね~

こういう場面では意外と引き返す気にならないんですよね~

そんなだからアンダーカバー割っちゃうんですが(泣


コメントへの返答
2013年2月27日 21:15
アンダーカバーなんてありませんから心配ナッシングです(爆)
2013年2月25日 1:44
引き返さない/MOS/様…(;一_一)
コメントへの返答
2013年2月27日 21:17
細すぎて引き返せないという話も(´;ω;`)
2013年2月25日 11:08
さすが 酷道王σ( ̄∇ ̄;)
僕なら半泣きのコースです。

えっ、チョキさん家ってこんな奥地に!?(笑)
コメントへの返答
2013年2月27日 21:20
こうなったら意地でもCP取ってやろうと、半分ヤケです(笑)

そうです、彼のお家はこんな辺境にあるのですww
2013年2月27日 22:22
ほらあ、誤解されてるし。


プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation