• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

2015シーズンの締めくくり

2015シーズンの締めくくり 日曜日、今年の走り納めに行ってきました。

目的①
最終戦でイマイチだったクルマの動きを改善するためのセッティング。

目的②
ライバル、というか目標である39号車とのガチバトル。


8時30分の開門と同時に入場。
耐久レース後、何もしてなかったのでまずはクルマのメンテ。

プラス、セッティング変更。
バタバタの作業で1本目の走行時間になんとか間に合った、
と思ったらトラブル発覚!

ブレーキランプが消灯しない。
SW部分に問題がある模様。。。しかし時間がない。
しょうがないので応急処置のみして出走、
と思ったら今度はLAP SHOTが反応せず。。。

そんなこんなの1本目。
思いのほか台数が多くクリアラップは無理なので、
タイムではなくクルマの動きのみ確認して終了。

30分後の走行枠はトラブル処置のため回避。
ブレーキランプ不具合、LAP SHOT不具合も完全処置して午後の走行へ。
セッティングも若干変更。

1本目よりも動きは改善。
39号車と逃げ&追走を繰り返し

テンションも上がってくる。

小変更加えた続く30分後の3本目。
雨がポツポツ降ってきたが、クルマも少なくなり39号車にガチで立ち向かう。



お互いこの日のBEST LAPはこの3本目。
#雨とか全く気にせずATTACK(^^;


【結果】
①:改善の方向は見られた、が、もう少し。
   ⇒更なる改善要。来年早々に煮詰めるべし

②:一発の速さも安定感も39号車にはまだまだ及ばない。
   ⇒精進あるべし!

しかし指標となるクルマと一緒に走るっていうのはいいね。

どうしても「練習走行」となると本番ほど気合が入らない事が多いが、
こうして走ると本番さながらの気持ちで走る事が出来る。
その状態でのクルマの動きが確認出来る、というのはもの凄い収穫。


目的を100%達成は出来なかったが、来年につながる材料を得て
今年のAE111での走行は終了しました。

38号車、1年間ありがとう!そして来年もよろしく!

打倒!39号車、そして目指せ夢の10秒台!
ブログ一覧 | モタスポ! | 日記
Posted at 2015/12/24 23:21:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation