• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月09日

戻ってしまった。

戻ってしまった。 5月7日オートポリスで開催されたゴールドカップレース第2戦
例によってAE111でツーリングカークラスに参戦。

私にとっての今シーズン開幕戦。結果は
予選:クラス3位(総合7位)
決勝:クラス3位(総合7位)

参戦にするにあたりサポート頂いたSH-Rメンバーに感謝!
毎回毎回本当にありがとうございます。


一応クラス別では表彰台に上がりましたが、、、
2位との差は果てしなく開いており、全く戦いになりませんでした。
レースが終わった後、ショックでどこかに閉じこもってしまいたい、そんな気分になってしまった。


少なくとも去年はライバル達と戦える所で走れてた。
それが今回ときたら、どこの部分を切り取っても思い通りに走れない、
もちろんタイムも平凡どころ酷い状況。
なんだこれは!数年前に逆戻りじゃないか。

思い当たる原因は、
クルマの不調から来るリズムの乱れがそのまま体じゅうに染みこんだ感じ。
なぜ遅かったのか?感覚から感じてる部分とロガーやビデオからデータとして見えてくる部分を総合して分析&対策をしなければなりませんが、、、
昨日、今日ではまだ「これだ!」というのは分からない。

いろいろと試行錯誤してみるしかないんだろうな。

現在、心と体とクルマの状態が最悪値。
これから上げていくのが大変そうだ。。。

レース後、気持ちよく前を向いて帰れる日は来るのだろうか。
ブログ一覧 | モタスポ! | 日記
Posted at 2017/05/09 21:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2017年5月10日 7:14
お疲れさまでした。
レベルが違いますが私も同じく、泥沼でもがいております。
もはや たのくるしい ではなく くるたのしい と言った方がハマります。
その自分の残念さに追い打ちをかけるのがトップ2台2人のすごさですね
気温も路温も10度以上違うのに第一戦の時とほぼ変わらぬタイムでの完走。まったくもって私ごときでは足元にも及ばないと痛感してしまいます。 
無論、次のレースまでに対策を施し、次こそはと目論んではいますがいまは少し、休みたい気分です…




自らは腕とクルマを洗い、ライバルに首を洗って待ってろ! いい言葉ですね。
コメントへの返答
2017年5月11日 20:20
お疲れさまでした。
今の本音は「くるくるしい」

なぜ直前練習で出せた走りが出来ないのか?
この質問を昨年からずっと繰り返しております(^_^;
とりあえず、相手はさておきレースで自分が納得出来る走りをしたいもんです。。。

まだウデとクルマをどう洗うのか、その方法すら見えておりませんーー

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation