• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月27日

突然のお別れ

突然のお別れ 24日火曜日の18時ごろ会社に電話が。
相手は普段はまったく仕事場に電話などかけてこない妻。
出た瞬間、電話口の向こうは泣き声。
「リンちゃんが動かない」
仕事場の机の上にはまだまだたくさん業務が残っていたが、
バタバタと片付け急いで帰宅。

帰る途中、まだ病院が開いているか確認、
受付時間少し過ぎるかもしれないけど間に合うかもしれない。
最悪頼み込めば。。。

電話で妻すぐ出掛けられるよう伝えると
「でも、、もう、息してない。。。」と泣き崩れる。

とにかく急いで帰ろう、帰ったらすぐ出ないと間に合わない!

帰宅してすぐにリンの部屋に。
そして抱きかかえた瞬間、すべてが終わっていた事がわかった。

まだ少しぬくもりは残っているが、
力が全く入ってない身体。
開いたままの目。
固く伸びたままの足。

あぁ。

そんな急に行ってしまうなんて。
そんな事があるのか。
今朝出かけるとき、いつものようにこちらを見てたので、
頭をなでで「行ってくるね」と声を掛けた。
当然、帰ったら出迎えしてくれると思っていた。

最近、食欲が少なくなってきたけど、
フードを変えたりすり潰して食べやすくしたら
たくさん食べてくれるようになったから、
これで少しは元気になるかなと思っていたのに。

大型犬は年を取ると介護が大変。
散歩のためにカートに乗せたり、床ずれにならないように寝返りを打たせたり
トイレはどうなるんだろう、自分で出来るんだろうか?
なんて心配と覚悟をしていたのに。

そんなの心配しなくていいよ。なんて気を使わせちゃったのか?

本当に手間のかからないいい子でした。

僕が人生で初めて飼った犬。
犬をどう育てて良いか、なんて全く知らない僕でしたが
それほど悩むこともなく元気でやさしい犬に育ってくれました。

一緒に大きくなった子供たちも家から巣立ち、
これからも熟年二人と老犬一頭でのんびり暮らしていくはずだったのに。

ごはんが好きで、水遊びが大好きで、ボールをこよなく愛し
少し他の犬が苦手だったリン。

もっとやりたい事はなかったかい?
もっと食べたいものはなかったかい?
もっと行きたい所はなかったかい?
ウチの暮らし幸せだったかい?

まるで、ただ寝ているかのように横たわっているリンに問いかけてみる。
今にも起きだして、いつものように手をペロペロなめ始めてもおかしくないのに。
めんどくさそうに眼だけ動かしてこちらをを見る事すらしてくれない。
あんなに嫌いだった前足の爪を触っても何も反応がない。

あぁ。

冷たくなり始めた体に大きなタオルをかけてあげた。
すぐ近くに大好きだったサメのおもちゃとボールを置いてあげた。


翌日、娘たちが帰ってきた。
二人とも仕事に就職活動に忙しい中、
最後のお別れをするために。

彼女たちにとっても幼少期から一緒に暮らした大事な家族。
もちろん家に帰れば居るのが「あたりまえ」の存在
でも、もう帰ってきた彼女たちに鼻を摺り寄せて甘えることはもうしない。

その夜、リンが家に来た時から今までの写真をみんなで見た。
子犬から成犬に、そしてだんだん顔が白くなっていく。
それにつれて娘たちも成長していく。もちろん僕と妻も年をとっていく。
「あの時はこんなだったね」と時折笑いながらみんなで懐かしさを
噛みしめながら夜が更けていく。

明朝、本当に最後のお別れの朝。
動かなくなったリンは本当に重い。
「リン、お前、重たいなぁ」と声をかけながら
3人がかりで最後のドライブのためにクルマに乗せる。

火葬場に向かい出発。クルマを走らせた時に気が付いた。
「あぁ、リン、ウチに来た時もこの道を通って来たんだよな」
「あの時、お前を空港まで迎えに行ったら、黄色いバスケットにヨチヨチの子犬が入ってたよ。」
「すぐに外に出してあげたかったけど、逃げ出したら困るからバスケットの外から覗き込むだけで我慢して、急いで家に連れて帰ったな」
「あの時来た道を通ってお前は空に行っちゃうんだな」

自然と目の前の景色がぼやけていく。


火葬場、リンを炉の前に連れていく。
周りをきれいに花で飾り、おもちゃも傍に置いてあげる。
もちろん、お腹が空かないようにご飯も一緒に。

そして最後のお別れ。
もう二度と見れなくなるやさしい顔。
もう二度と触れなくなるフワフワの毛。
嫌だ。嫌だ。嫌だ。
別れの言葉が出ない。ただただ涙が溢れてくるだけ。

炉の蓋が閉められ、火が入った。
煙突からうっすら煙が出始めた。

2時間後、あれだけ重かった身体はすっかり無くなってしまった。
でも頭の形はしっかり大きく残っている。
骨になっても愛おしく感じるものなんだ。

家族全員で骨を拾い上げ家に連れて帰り、
リビングの端に居場所を作ってあげた。
しばらくはこのまま一緒に暮らそう。


リン、つい今まで君がいた部屋の方に目が行ってしまうんだよ。
誰もいるはずもないのに。
君の顔を見る事が体に染みついてしまっているようだ。
その度に寂しくなってしまうから、
意識してそちらに目を向けないようしてるけど簡単には行かないね。

ついこの間来た新しい車、
ナンバーは君の誕生日にしたんだ。
注文したのは去年の夏くらいだったから、
その時は他に適当な4桁の数字が思いつかなかったから、という理由なんだけどね。



リン、12年と5か月
一緒に暮らしてくれてありがとう。
いろんな場所に連れていってくれてありがとう。
いろんな人に出会わせてくれてありがとう。
僕たち家族の人生を彩ってくれて本当にありがとう。

R.I.P.
ブログ一覧 | ゴールデンレトリーバー | 日記
Posted at 2020/03/27 21:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

充電ドライブ!
DORYさん

盆休み初日
バーバンさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2020年3月27日 22:43
リンちゃんは思っているはずです、世界一幸せな時間だったと…。

我が家のフィットは昨年8月に亡くなりました。老衰とはいえ本当に辛い別れでした。
現在は弟家族の愛犬(タロウ・♂・彼女なし・凶暴)を散歩させる係?ですが、今でもフィットの居た先に目をやってしまう今日この頃です。
コメントへの返答
2020年4月4日 20:11
ありがとうございます。

2週間経ちましたが、まだ姿を探す自分が居ます。
2020年3月28日 0:37
突然のお別れ…
お悔やみ申し上げます。

リンさん、家族の一員として楽しい人生だったと思います。
これからは、天国で楽しく走り回ってね、リンさん。
コメントへの返答
2020年4月4日 20:12
ありがとうございます。

きっと天国でも楽しんでくれていると信じてます。
2020年3月28日 3:32
心中お察しします
愛くるしいリンちゃんの姿が思い出されます
コメントへの返答
2020年4月4日 20:14
ありがとうございます。
今思えばS2に乗せて連れまわしたのは本人(犬)にとっては迷惑だったかもしれませんが、いい思い出です。
2020年3月28日 12:57
はじめまして、同じく九州の福岡県に在住のルナたかと申します。

ご焼香の意味でイイねさせていただきました。

わが家も去年の5月まで同じくゴールデンレトリーバーと暮らしておりました。
12歳と7ヶ月でお星さまへ・・・

御心中お察しいたします。
突然の御別れ・・とても考えられないですよね😣

色々とフォトギャラリーなど拝見させていただきました。


リンちゃん同じゴールデンなんで虹の橋へ行ったらうちのルナと仲良く遊んでください。

ご冥福をお祈りいたしますm(__)m
コメントへの返答
2020年4月4日 20:15
コメントありがとうございます。

犬との別れがこんなに辛いものだという事を初めて知りました。

ルナちゃん、リンと仲良くしてあげてください。
2020年3月29日 13:21
初めまして。

草千里のブログから、
いつもup楽しみに拝見していました。

ウチのゴルは13歳と2か月。
介護とかも念頭に・・と考え始めていた矢先でした。

ご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2020年4月4日 20:17
コメントありがとうございます。

先のことも大事だけど、今をしっかり過ごさなきゃならないことをリンは教えてくれました。
2020年3月29日 19:51
突然のお別れ……( ノД`)…
GENとうちの子を連れていきたいと思い、中々暇が作れなく行けなかったのが悔やまれます。

ご都合会えばお墓参りに行きたいと思います
コメントへの返答
2020年4月4日 20:20
火葬の前日に写真を見返した時、GENが我が家にやってきて、リンと一緒に暮らしていた当時のものも出てきました。一緒に散歩したり、並んで寝たり。
あの頃が懐かしいです。

GENに優しくしてあげて下さいね。
2020年4月2日 22:25
お気持ち、いまの私は痛いほど分かります。
私の方は、ようやく、なんとか思い出に変えることが出来つつあります。
コメントへの返答
2020年4月4日 20:22
ご自身もお辛い状況だとお察しいたします。そんな中わざわざコメント頂きありがとうございます。

私はもう少し時間がかかりそうです。
2020年4月3日 20:08
涙が止まりません。ごめなさい。りんさん幸せものだね。涙。
コメントへの返答
2020年4月4日 20:23
いつもコメントありがとうございます。
今は幸せであったと思うようにしています。

プロフィール

「ウチの本田△」
何シテル?   12/30 13:39
「クルマ」が好き、というよりも「クルマで走ること」が好きなおっさんです。 山でもサーキットでも、とにかく走ることがスキです。 ・・・クルマの事はよくわか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ナビ 操作性改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:12:36
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 06:54:57
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:42:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久しぶりのハイエース これからいろいろやっていきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年からは晴れ専用として復活!
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2021年9月23日納車 約20年振りにバイクオーナーになった。 しかも人生初のホンダ。 ...
その他 その他 その他 その他
バイクはカワサキばかりでした。 (カミさん用のSERROWはかろうじてYAMAHA) で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation